• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

舞洲D練

舞洲D練 いよいよ初走行

舞洲は走り初めにはもってこいですね。

だだっ広いし・・・。





風は強かったのですが、

案外晴れていてこの季節にしては

過ごしやすい1日でした。



フロントは2013年のR1R 5分山
リヤは  2013年のR1R 4部山
(そんな微妙な違いあるんかいな??)
リヤはターンの練習で山無くなるかもと思い
2014年R1R本番タイヤ 5部山も
積んで行きました。

ショック・デフOH後の初乗りで、

どんなもんかなぁ~って確認。

しいて・・・     どーなんでしょう・・・

デフは良く効いてます。

2Wayでもべつに・・・ いつもの通り   です!

鈍感??

いや、上手く乗りこなしてるということにしておこう。

ショックは大御所にあれからメールで聞いたら、

柔らかくなってるよー  って、仰ってましたが、

しっかり感  大 でした。

OH前はへたってきてたのでしょうね。

ブレーキング時の初期の沈み込みが、

すこって沈んでましたが、今回はそんなことなかったなぁ。

(フロントバネレートは14kg/㎜で一緒です。)

なので、1日中20段調整の20段戻しで十分走れました。

リヤバネは12kg/㎜ ⇒ 16kg/㎜ にして行きましたが、

それなりに普通・・・  に  走ってます・・・。

結局 なんでも一緒かな。



リヤタイヤは1日持ちました。

スリップサインでてますが。

これで次回練習いっても

2014年のタイヤで走れます。

さて、何時練習会あるかな??


走行終了後
雨も降りだして神戸方面の雲がどんどん


こちらに・・・。
雨に打たれて片付け
トラブルも無く無事帰宅出来ました。


しかし、こんなけ気温が低いとロータリーターボ炸裂ですね。
(路温が低くタイヤも冷えてるからという説が有力ですが・・・。)

試合の時期になると全然なんだけどなぁ~。



ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/01/11 19:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月11日 20:29
お疲れ様でした~♪
O/H後、堪能できましたか~?
行きたかったなぁ~。。。
と言えど、気づいた時は、満員御礼でしたが。。。
次回、ご一緒する時、宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年1月11日 20:36
来ると思ってましたよ~。
総長も
残念でした。
次回何処かの練習会行かれる時は、
メッセージでもください。

もータイヤ削らなくていいので、
雑談100%で楽しい車遊びが
できますから!
2015年1月11日 23:13
午前中はかなり天気が良かったようですね。朝起きて「走りてぇっ」て気になりましたよ-。

パーツが変わっても、タイヤの溝が無くても、乗りこなす腕は流石ですね。

今の時期のFDはパワー炸裂ですよね。タイヤがついてきていないと思うほどのパワー感です。

では次回D練で、、、
コメントへの返答
2015年1月12日 7:12
残念でした・・・。

繊細に走ってないんで、
ざっくりなんでね(笑

2/8はJAF表彰式の為欠席します。
本当はバネ柔らかくしてもう一回
舞洲で試して見たいんですけどね。

プロフィール

「@まこどんZ 」
何シテル?   05/26 22:08
近畿地方選手権 S2クラス 参戦中 よろしくお願いします。 2012年はジムカーナに夢中に成れました。 2013年はほどほどで・・・。←途中で中断しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BE FREE ストレートマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:54:10
BPF / 石井商会 Competition Pad for Gymkhana CMZ02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 14:05:34
インテリジェントキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 07:21:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年10月に和歌山の中古車屋さんで購入。 走行1.9万キロ程度。 3月初旬に大阪吹 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013年8月に広島から個人売買で乗って帰ってきました。 私でジムカーナ車両として3オー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年に業販オークションで引っ張ってもらい、 中古車で購入したS2000AP-1-2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation