• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せこうやのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

近畿地方選手権 第1戦

近畿地方選手権 第1戦ながらく書き込みしてなかったなぁ~。



お~ぉ 去年の8月12日 名阪Cコース練習会 から

時が止まってるではないか。





今日までの事、後で書いてみよ。





で、


今年も明日が開幕戦となりましたねぇ。

参戦クラスは9台。

インテ多し  エキシージ3台  おっNSXさん居ないな。

どーなることやら。

いつも皆さんと久し振りに会うと歓談の時間を取り過ぎて

ジムカーナから脱線してるからなぁ・・・。



完熟の時間はそっと   しといてね。
Posted at 2017/03/11 18:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月14日 イイね!

岩井保険練習会 名阪Cコース

岩井保険練習会 名阪Cコース12日金曜日 名阪Cコース練習会に参加してきました。

近畿B2クラスを一緒に走ってたZooChanさんが参加するというので久しぶりにご一緒するために行ってきました。

車乗り換えて今はこんなカッコの良い

MR-Sターボ

TTE製作?ラック製作?の貴重な車





ビデオ撮ってもらったりして真剣にやってましたね。


是非、最終戦に参戦してねー!



近畿S2のライバルwolf86さんも来てました。



凄く上手く動かせてましたね。

バンバン踏めてたし、ええ感じに車操ってました。

絶好調そう・・・。


うちの車はインタークーラー・マフラー交換後初走行でした。

以上~っ。

Posted at 2016/08/14 18:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月09日 イイね!

DIXCEL WINNERステッカー ②

DIXCEL WINNERステッカー ②DIXCEL さんの

WINNERステッカー」 ですが、

昨日 ””もう直ぐ第5戦の分が来るはずです。””

って書いてたら、帰ったら着てました。



以下の5種類みたいです。




早速車に貼りました。




2枚目 GET


Posted at 2016/07/09 16:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月08日 イイね!

DIXCEL WINNERステッカー

DIXCEL WINNERステッカーDIXCEL さんのスカラシップは

2016年からクラス優勝を果たすと

「WINNERステッカー」

がもらえるようになっています。



デザインはイラストなどが異なる5種類で、どれが来るかは分かりません。

前戦 、6月5日 近畿ジムカーナ選手権 第4戦 優勝分の

ステッカーが来てましたので、ボディ貼ってみました。




ここら辺に貼るかなと・・・。

もう直ぐ第5戦の分が来るはずです。







Posted at 2016/07/08 19:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月05日 イイね!

2016年JAF近畿ジムカーナ選手権 第5戦

2016年JAF近畿ジムカーナ選手権 第5戦7月3日(日) 奈良県の

名阪スポーツランドEコースで開催された

近畿ジムカーナチャンピオンシリーズ第5戦に

行ってきました。



梅雨時期ですがお天気は午前・午後共晴れ風が強かったですね。

路温は1本目40°? 2本目で46°?位???

(路温測るのまだ買って無くって近くに居る人に聞いただけですが・・・。)

Sタイヤになってからいっちょまえに路温なんて言ってますが、

温度聞かなくても心は決まってるんですけどね。

はい!ほとんどWS3使用です。



今回も中部からの刺客が ”超すっきりMR2” と ”旧モリシー7”

そして2015年近畿S2チャンピオン ”ドクターイエロー”

(誰が言ったのか?うまいこといいますね!)

にゃかにゃかいい感じですわ。


タイヤは ”超すっきりMR2”=パドック遠くて見てない。

      ”旧モリシー7”=YHの硬い方

      ”ドクターイエロー”=BSの硬い方

      ”せこうや”=BSの柔かい方

普通は硬い方でしょうね。

日差しも強かったですし、今も首元の日焼けが痛いっ!くらいです。





コースはKSCCさんなんで姫路シリーズでぐるぐる回してるって聞いてたんで、

もっとこてこてかと思いきや、ブイブイ一杯走れていいコースでした。

ちゃんとパイロン区間も2回あったしね。

コースはこちら



今日は前回の地区戦以来7に乗りました。


『練習日出来過ぎ、決勝撃沈』

を回避するために





いや、ボーっと前回の余韻に浸ってただけですが・・・。



しかーし

1本目、乗って無くてもわりといけました。

車検後の慣熟走行が有ったからですな。

走りながら案外走れてるね、いい感じ~ぃ  何て思ってましたが

慣熟歩行の時、入るところが分かり難いなと思ってたところで、

曲がる所見失って  ありゃー  行き過ぎ。

ここかなぁー  ってずっと右見て走ってたんですけどね・・・。

アナウンサーの◎藤さん ”あほやー ” って 絶叫したでしょ!
バックする時聞こえてたよっ(笑



でトップから7?8?秒落ちのドベで終了。



お昼の慣熟歩行で曲がる所重点的に  チェック!


 
そして全日本の時と同じように

”パイロンはこれでもかって位に離れて通過しよう” と

心に決めたのでした。

(だってP1して順位がどべは嫌じゃないですか。2位でもリザルト残さないとねっ)



2本目出走前に◎田さんが

”勝ったらアイスクリーム一緒に買ってあげますから2本目の結果見てから行ってきます。”

って言ってくださったので・・・  ありがとうございます。


ご馳走様でした。  お口周りに一杯付けて汚かった・・・(涙



あっ 2本目、

3速 ⇒ 2速 で2箇所共ギヤがなかなか入らなくって

”ぎゃぎゃぎゃぎゃ  ガコン” てなシフトダウンでタイミングずれて

あ~んって思ってましたが諦めず最後まで走りきり2本目で逆転出来

無事優勝出来ました。


中間計測タイムはやっぱり1本目の方が0.3~0.4秒位早かったですね。

ふーん  クラッチかな? シンクロかな? 運転手かな?

次回どこかでなるか第7戦(8月28日)までに原因を突き詰めないと

西フェスまで響くじゃないか。




で、先程のアイスクリームってなる訳ですね  はい。




表彰式の抽選会で前◎君の当たった  うまい棒  を御裾分けしてもらい

あんまり美味しいのでもう1本おねだりしたり



 B2優勝の◎田選手おめでとうございます。↑↑



戦利品




だいぶSタイヤに慣れました。

いい感じに車を振り回せるようになってきましたね。

これで地区戦2連勝ですが、”超すっきりMR2”さんには開幕3連勝されてます。

僕この後第6戦欠場決定ですから、第7戦・第8戦と全勝しないといけないと思います。

それもMR2さんの勝利以外での順位しだいでしょうけど・・・。

なかなかハードル高いです   目指すのはいいんじゃない  かな?

2年連続で B2 S2 チャンピオン狙いたいなっ。

そしたら来年はB3(エボ9)かPN2(エボ10)なーんてねっ。  乗ってみたい気持ちは前々からあります。




でもやっぱり RX-7 でスライド気味に走るのがカッコいいよね~っ。

Posted at 2016/07/05 16:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@まこどんZ 」
何シテル?   05/26 22:08
近畿地方選手権 S2クラス 参戦中 よろしくお願いします。 2012年はジムカーナに夢中に成れました。 2013年はほどほどで・・・。←途中で中断しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BE FREE ストレートマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:54:10
BPF / 石井商会 Competition Pad for Gymkhana CMZ02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 14:05:34
インテリジェントキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 07:21:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年10月に和歌山の中古車屋さんで購入。 走行1.9万キロ程度。 3月初旬に大阪吹 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013年8月に広島から個人売買で乗って帰ってきました。 私でジムカーナ車両として3オー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年に業販オークションで引っ張ってもらい、 中古車で購入したS2000AP-1-2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation