• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せこうやのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

来年の準備 8

来年の準備 812月13日日曜日

舞洲で開催の

「オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会in舞洲2015冬」

に参加してきました。




いつになく良く走ってますね。

仕事あんまりしたくない ナイナイ モード なので・・・。

ちょっと休憩中。



先日のモータ^ランド鈴鹿からフロントパット交換で試してきました。

ん ~ ん  もうちょっとこのまま走行回数重ねてみるかな??

って感じでした。

自分的には名阪Cコース走った時のフィーリングが

比較基準?判断基準?なのでこのままにしておくかな?

フロントを ディクセル”Z” ⇒ ディクセル ”ES” に変えて試してみたいかな?

という感じで、午前のパート練習・午後のタイムアタックをこなして

終了時には日が沈みかけで、駆け足で終了。




今回の練習会はいろいろな車種・趣向の方々が居られました。

エントリー  86台?  かな?  大盛況でしたね。

もっと色々な方々とお話すれば良かったなと少し後悔・・・。

こういう練習会で沢山の方々が思い思いに全開で車遊びしてるのって

いいですよね。




軽トラ用(ハイゼットでした)のクスコのノンスリあるんですって!

ドリフトされてる方でした。

仕様を詳細に教えてもらいました。

(途中こけてフロントガラスヒビ入ってました・・。泣・・・。)


ハンディキャップミーティングって幟も持ち込まれてて

車椅子の方々も多数こらえてましたしね。






あああ

忘れてましたが、午後のタイムアタックは

2015近畿ミドルシリーズGT-FWDシリーズチャンピオン??
(確認してません、人伝に聞いただけですので・・・違ってたらごめんね)

の方に負けて帰ってきました。

前回の

「来年近畿B2クラス走るっていうインテグラの方が来られてましたが、

見事に打ちのめされて帰ってきました。」

と同じだわ。

「来年近畿B2クラス走るであろうシビックの方が来られてましたが、

見事に打ちのめされて帰ってきました。」

以上



打ちのめされっぱなし  の 


””せこうや””でした!






自分的には少しの間仕事から離れていい気分転換でしたね。

(負けて帰ったけど・・・。)

ゆっくり出来ていい練習会でした。






オフィシャル・スタッフの方々お疲れさぁ~

ありがとうございました。
















負けた理由がわかった!

講師の ●本さん と●田さん がちゃんと教えんからや!

えっ  どや (嘘)
いえいえ  また アドバイスの程宜しくお願いいたします。















まあ Dr.Banane さんの GT-R に勝ったからいいか。

なーんてね。
本気になってNSXで来ないでね。






 

Posted at 2015/12/16 18:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年12月15日 イイね!

来年の準備 7

来年の準備 711月26日

モーターランド鈴鹿の

””ジムカーナday”” に行ってきました。

ショック・ブレーキ変えたので早く試してみたくて・・・。

移動の時から  ””脚硬いな””  って思いました。

おっさんには疲れるなあ・・・。

スーパーオーリンズの時は移動も競技も1年間20段戻しだったので・・・。

あれくらいが自分のフィーリングになってるんでしょうね。



30分に1本のピッチで午後半日走って車のフィーリングは判りました。

判っただけでいいんです。

だってそれをどうするっていう考えも無ければ技術も無いので

今ある物を使いこなせるようにするだけですからね。

動きが全然違うので慣れるのはこれからですね。



来年近畿B2クラス走るっていうインテグラの方が来られてましたが、

見事に打ちのめされて帰ってきました。





がっくり・・・。







今年後半は元気な走りが出来てないもんな~っ。






立ち直らなければ・・・。






激しく!

アグレッシブに!

を信条に!
Posted at 2015/12/15 18:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年12月05日 イイね!

来年の準備 6

来年の準備 6









交換前・・・


錆が・・・。



パットとローターを交換しました。

最初に付けたディクセルさんのリヤパットが純正より小さかったのです。

今回来たリヤパットは純正と同じサイズ

(今まで付いてたのより大きい)



えらい違うでしょ。

これで今年よりターンが上手くなるんだろ  ぉぉぉ  ぉぉぉ  ~  ??
  

成る!!
Posted at 2015/12/05 14:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年12月05日 イイね!

来年の準備 5

来年の準備 5ショックアブソーバーを変えて見ました。



エナペタル全長車高調。

気分転換・憧れ・だけの理由です。

どんな感じなんでしょうね?????????

Posted at 2015/12/05 14:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年12月05日 イイね!

来年の準備 4

ヘルメット買いました。

今のヘルメットの有効期限が来年の4月なので、早めに購入。

自家製ペイント依頼中です。



今までショウエイでしたが、4輪用が売ってないのでアライ 6S購入しました。



Posted at 2015/12/05 14:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@まこどんZ 」
何シテル?   05/26 22:08
近畿地方選手権 S2クラス 参戦中 よろしくお願いします。 2012年はジムカーナに夢中に成れました。 2013年はほどほどで・・・。←途中で中断しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BE FREE ストレートマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:54:10
BPF / 石井商会 Competition Pad for Gymkhana CMZ02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 14:05:34
インテリジェントキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 07:21:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年10月に和歌山の中古車屋さんで購入。 走行1.9万キロ程度。 3月初旬に大阪吹 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013年8月に広島から個人売買で乗って帰ってきました。 私でジムカーナ車両として3オー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年に業販オークションで引っ張ってもらい、 中古車で購入したS2000AP-1-2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation