• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せこうやのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

売却希望・予定の方??

MR2の3型以降
RX-7の4型以降

を売却希望?売却予定の方居られませんかぁ
ジムカーナ競技車でなくてもどちらでも・・・。


私のS2000って購入希望の方・・・。
そのうち募集するかも。


現状、こころはグレーゾーンです??
Posted at 2013/07/11 14:03:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年05月06日 イイね!

”げんかつぎ”

”げんかつぎ”は必要でした!!
 

近畿地区地方選手権 第3戦 優勝ぉ~ 出来ました。

 今日は朝の慣熟歩行でお喋りする事無くお喋りは
ほどほどで、そこそこコースの事も考えながら、
3回歩きました。いつもの事ですが、
1速・2速どっちで行くか迷うところはいつも有ります。
で、出走までにインテやS2の人達とお喋りして方向性を
固めていきます。
(ファイナルの違いとかはあっても、あの車でそのくらいならうちのはこんなもんかなぁ?って)
フムフム、今日も迷った所を自分なりに答えを出せて1本目、ここで出走順で並んでコースを
走ってるイメージをしてたら、一か所距離感をど忘れして??
1速で届く?2速?全然迷ってた所でなく、??記憶から飛んでた??慣熟しっぱ~い  って!
焦りまくりです。降りて走行車両を見に行く事も出来ず、もー次ですやん。
問題の所はピットレーンのコンクリートウォールで見えず、前走者の青S2選手の姿をぎりぎりまで追って、後は耳を澄まして音で想像!うん!1速や!

行け スタート! ぶぃ~んと元気良く走ってましたが、今までより何かリヤが出気味、ちょっと限界が低い?って思いながら走ってまして伊藤工業から外周に行く右直角コーナーで
ふぅ~っ
と4輪ドリフト させながらアクセルオンでS字までの加速を稼ぐんですが、
いつもよりほんのちょいスピードが高かったか?
すぅぃ~
とアウトへ!踏めん、踏んだら確実に左リヤを落としてしまう。   パーシャルで
う~ん
何とか耐えた。
最終コーナーもチョイスライドで、正面から見たら車の横腹を見せないで出てくるイメージで
はい ゴール。

アナウンスが聞こえませんでした。トップタイムの近畿恒例ファンファーレも鳴らず??何番?
ピットに戻る途中アバンサN2T選手に”入るとこまちごおてるやん”って?ミスコース?
だからゴールした時、黄旗振ってた? ”今1位やで” って、??先にそれゆうておくれ!
ややこしいよT選手、めちゃ焦ってたでぇ。
”ピットに戻るのもぉ一本むこうやでって”
  ”その”  入るとこですか・・・。        ありがとう。

1本目 1’22”814 2位1’22”810 差0,996 う~んぶっち出来た!
”TOYOタイヤ●藤氏に聞くと周りはそんなに大きくジャンプアップしそうに無い”と

 ちょい一安心しながら2本目の慣熟に。
気が緩むと駄目ですねぇ~。
1本目の慣熟で  ”ここは侵入がオーバースピードになりそうやから、しっかり減速せんと”
って話をしていたところで、見事なオーバースピード⇒シフトロック⇒ギヤ抜け
約2.4秒落ちの 1’25”202  で  しゅう~りょ~おぉ~。
第1戦2位の時はメダルだったのですが、今回はバッチになってました。


今後もこれみたいです。 
”手” 出演の ぐ~ぅ は 前年B2チャンプの 岩じぃです。


 やっぱり  ”げんかつぎ”  は必要でした。 ちゃんとゼッケンのテープも ”矢沢仕様”
にして、”DIXCEL”の横幕、”矢沢タオル” の3点セットで 完璧です。


今後も  ”げんかつぎ”  に頼って残り全戦闘いますので、近畿地区のみなさん
呆れないで温かい目で見過ごしてください。
今更やめれないんです。(SA2親方も髷を復活したら??)



笑い話
2本目のスターティンググリッドに着いた時、スターターの横にもう一人
全日本選手のKさんがいらっしゃって
”せこうや君今1位やろ?・・・頑張りや・・・いつもながらアグレッシブやな・・・個性やな・・・”
って話掛けて頂いて。気さくな方で、私も懐いてるんですけど・・・。私も人懐っこいしぃ。
喋り易かったんでしょね。  ”Kさんスターターの人もうカウントしますやん”  って感じ
何か練習会みたい。

ここで思ったんです。
”スタート前に喋りかけられたら集中でけへん”なぁ~んて  野暮な事は言わず

”Kさんと喋ってて力みが抜けて思いっきり行けてぶっちぎりでした。”って、
後で言おうと思って、  た   ん  で  す  んがぁ ~

思いっきり ”力んで” 突っ込み過ぎですやん!

そこまでカッコ良くないわぁ~。

まだまだですね。

Posted at 2013/05/06 20:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年03月13日 イイね!

敗因

今みんカラ見てて判りました。
第1戦の敗因は、”矢沢タオル”を
持っていかなかったからだ!
ゼッケンのテープもだった・・・。

”げんかつぎ”

忘れてた・・・。




???
やっぱり 違うかぁ。

Posted at 2013/03/13 21:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年03月03日 イイね!

2013年 開幕

2013年 開幕 名阪Cコースにて近畿地区ジムカーナ第1戦に
出場してきました。
予想通り ”寒い!” 当然です。足がジンジンするくらい。
寒い開幕戦の為に用意した13年01週製造のフロントタイヤ、
やっぱり新しいのは精神的安心感が大きいですな。

1本目ちょいとやらかしてしまって島の中にコースアウト?
コースイン?しかけましたが、
何とかONコースでペナルティ無し。
2位で終了、トップと0.63秒差。
久しぶりにジムカの人々とお会いして、おしゃべりに夢中で
慣熟歩行に身が入ってなかったもんね。

お昼の慣熟歩行は、出来るだけ無言で歩きました。
景色もじっくり覚えて歩きました。

2本目それなりに走れました。
いつもよりはちょっと攻め切れて無い?
まあでもこんなもん?0.61タイムアップしたものの、
1位の100谷選手には追いつけず、
2本目も2位で、最終結果 2位 です。
岩じぃのおらん時にきっちり勝ちたかったね。

青ちゃん、この写真じゃどっちが2位か3位かわからんやん!

 去年は1位でシーズンスタート出来たのですが、今年は2位スタート。
でも去年より強くなることを目標にしたいと思います。
去年は6位1回・4位1回有ったのが残ですね。
今年は出場全戦3位以内、シリーズランキング3位以内を目標に行きます。
(シリーズ全戦出場はできませんが。)

今回の賞金\2,000-はいつも通り、子供二人にプレゼント。
優勝して\3,000-有ると嫁にも分配金があるのですが・・・。残念。

次戦は欠場いたしますので、お後宜しくぅ~。
Posted at 2013/03/03 23:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年03月02日 イイね!

直前練習

 明日の近畿地区ジムカーナ第1戦の練習で
舞洲で開催されたD練に参加してきました。

デフのOHも完了し、ドラシャも新品だし
また折らない為にも慣らしはするようにと
毒さんからご忠告を受けていたにも関わらず!
慣らしは一切する事無く!今日行ってまいりました。

無視したんじゃないんですよっ。
いつもこーなっちゃうんですよねぇ~。

走りはデフの感触に慣れず フラフラ 走って
ましたが、最後でようやく慣れました。

新品タイヤの皮むきも出来ましたし、
明日頑張ってこよぉ!



たぶん名阪SLは小雪が舞うほど寒い事でしょう。
Posted at 2013/03/02 20:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@まこどんZ 」
何シテル?   05/26 22:08
近畿地方選手権 S2クラス 参戦中 よろしくお願いします。 2012年はジムカーナに夢中に成れました。 2013年はほどほどで・・・。←途中で中断しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BE FREE ストレートマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:54:10
BPF / 石井商会 Competition Pad for Gymkhana CMZ02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 14:05:34
インテリジェントキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 07:21:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年10月に和歌山の中古車屋さんで購入。 走行1.9万キロ程度。 3月初旬に大阪吹 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013年8月に広島から個人売買で乗って帰ってきました。 私でジムカーナ車両として3オー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年に業販オークションで引っ張ってもらい、 中古車で購入したS2000AP-1-2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation