• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

【木曽路一人旅】①馬篭宿

【木曽路一人旅】①馬篭宿 お父さん一人旅は初めて訪れる木曽路の宿場街。















まず最初に訪れたのは中山道六十九次の43番目「馬籠宿(まごめじゅく)」

山の斜面にあるため急な坂道が延々続きます

※写真をクリックすると拡大します




石畳の敷かれた坂の両側にある古い建物は当時を偲ばせる




枡形・水車小屋。枡形は城郭の枡形を模したもので、宿場の防衛上設けたもの




山から一気に冷たい水が流れてきます




家族連れやカップルで賑わいを見せる宿場街におぢさん一人は逆に目立つな~(苦笑)






いにしえの旅人が歩いた坂道




宿場街を見渡す展望台から




山の斜面に沿って約600メートルにわたりお店が軒を連ねてる




よくまぁ、こんな坂道に宿場を作ったもんだ




江戸まで八十里



江戸時代にタイムスリップ




宿場街は落ち着きますね
ブログ一覧 | ドライブ_中部 | 日記
Posted at 2012/08/30 22:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

道路の逆走
パパンダさん

祝・みんカラ歴9年!
ふじっこパパさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 22:10
行ったことがあるはずですが、こんなに魅力的な場所だった覚えはありません(笑)
昔行ったから、情緒とか興味なかったんだろうな~

写真で見る感じだとあんまり人も多くないし、ナイスな日に行けたのでは??
コメントへの返答
2012年9月1日 22:05
情緒を感じたらもうおぢさん領域です!
それか、花より団子か(笑)

土曜日午前11時前後でしたよ。
帰るころは無料駐車場が満車で待ち行列でしたね。
2012年8月30日 22:17
私もここで一人五平餅を食べおやきを食べ、目立つおじさんしてました(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 22:06
そういうおぢさんほかにも見かけました(笑)
夏にあの坂は結構辛い(T_T)
2012年8月31日 12:29
こういう場所は一人でいくのもいいのではないの~。
私も一人気軽に行きたいところですヨ

先日、長野に行って私も思いましたけど、昔の人はここを歩いて(しかも夜は灯りのない中で)よくぞ歩いたなぁと感じましたよ。
コメントへの返答
2012年9月1日 22:12
一人だと時間に追われないので良いですよね。
逆に買い物とかしないので結構早く見終わります(笑)

この宿場は坂なので、雨降ったらどうなるのかと心配しましたよ。
2012年9月1日 0:47
すっごく雰囲気のいいお写真でうっとりでした(*^-^)♪
宿場町の雰囲気は風情があっていいですね(^o^)/
セピアやモノクロの色味がまた素敵ですね♪
絶景のお写真を拝見していたら私には中望遠マクロ相当のレンズがあればいいかな?と思っていましたが広角のレンズも欲しくなってしまうだろうな・・・と思いました(笑)
こんなことを言いつつもまだまだカメラ探しの状態です(;´▽`A``
コメントへの返答
2012年9月1日 22:39
古い建物は風情があって落ち着きますよね。
耳を澄ませば旅人の足跡が聞こえます(笑)

私の写真はその周囲がどうなってるかといった状況写真がメインです。
ですからマクロは使いこなせないし、広角好きなので同じような写真ばかりになってしまいます(^^;;
2012年9月3日 23:46
綺麗な写真ですね!
こういう写真を見ると私もふらっとドライブ&写真撮影に行きたくなってしまいます。
もっとも、私は絞りも何も分らないド素人ですが(笑)

コメントへの返答
2012年9月4日 21:03
ガッツリ走るのも良いし、
ちょっと一休みしてのんびり撮影するのも良いですね。
カメラの技術なんて別に関係ありませんよ。
思い出の1枚に込められたその時の空気感は自分だけ一人占めですから(笑)

プロフィール

「スーチャートラクションオイル交換とクラッチの微調整と診断機による自己学習してもらった。」
何シテル?   06/05 22:55
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation