• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月20日

伊勢志摩絶景巡り

伊勢志摩絶景巡り R42を北上して三重県紀伊長島からはR260を使って伊勢志摩を目指します。







ここは大紀町錦湾。
複雑な地形はここから始まる。




伊勢志摩はリアス式海岸なので入り江と突き出した半島が入り組んで複雑な地形なのが特徴ですね。
北欧のリアス式海岸(フィヨルド)は氷河が削り出したものですが、ここ伊勢志摩は隆起や地盤沈下と海食が繰り返されたものです。


伊勢志摩で一番お気に入りの南伊勢町南島大橋にやって来ました。
複雑な地形。穏やかな海。絶景です。








真珠やブリを養殖してるみたいです。






4年前にここに来た時のブログは⇒こちら


複雑な地形沿いをクネクネと曲がりながら今日の宿泊地である英虞湾に到着。
伊勢志摩に来るといつも利用するホテルです。
部屋は毎回同じなので家に帰った気分(笑)







部屋から見える絶景はたまらん。






そして翌朝は特に観光することもなくするっと帰宅。




今回の和歌山帰省でもドローン持って行ったけど強風のためどこも飛ばせず。
暖かい和歌山と言えど冬はどこも風強いのかなぁ。
次回こそは。



■和歌山シリーズ 2018.11

・紀州徳川和歌山城と和歌山ラーメン⇒こちら

・【タイムラプス動画】本州最南端の星空と日の出 4K ⇒こちら

・ウミガメ上陸の浜 和歌山県みなべ町千里浜(2018/11/18) ⇒こちら

・ドローン空撮 4K★千里浜⇒こちら


■和歌山~三重伊勢志摩シリーズ 2018.12

・酷道走ってダムを見に行く⇒こちら

・紀州徳川領地の地中海エリア⇒こちら

・紀南 志原海岸⇒こちら

・本州最南端と紀南名物料理⇒こちら

・三重県ウミガメ公園からR42北上⇒こちら

・伊勢志摩絶景巡り ⇒こちら

・【タイムラプス動画】伊勢志摩 4K⇒こちら
ブログ一覧 | ドライブ_紀伊半島 | 日記
Posted at 2018/12/20 23:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

紙遊苑
けんこまstiさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

トミカの日
MLpoloさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大黒に行ったものの混雑して居心地悪いので速攻退散💦」
何シテル?   07/27 21:47
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation