• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24式のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

第2回老衰オフ会に参加してきたり

第2回老衰オフ会に参加してきたりこんばんは。このところ、週刊オフ会状態の24式です。

ついに、遂にキタコレ!第2回の老衰全国大会(爆)。老衰青年部(?)の24式も、張り切って掛川へと車を走らせるのでした。

仕事がらみで予定が流動的だったのですが、結局朝一から行動可能に持っていけたため、前座のラーメンオフに惹かれてぴろちぃさん海老名SAで合流。
そこからカルガモで森掛川ICまで移動。
さらにテッちゃん@頭(改め、あ○ぎ声?)さんとも合流し、まずは小國神社へ。



プチプチオフ会の開催です。
ここでは神社の参拝と、門前商店でのお買い物をしました。
24式はソフトクリームのみ購入。
パックをガッコンするだけの製法だったんですが、案外美味しかったです(笑)。

ここから本日の集合場所、エコパに3台でカルガモ移動。
お昼前に到着し、地元民のミッキーさん痛っちさんと合流します(ミッキーさんは初号機、痛っちさんは代車で参戦です)。



ここから地元民おすすめのラーメン屋(夜はパブになるそうな)へ移動(代車の素イフトにフル乗車を強行(爆))し、美味しいつけ麺をいただきました(^^)。



エコパに戻ると、本日の参加予定者が概ね揃っていました。
最終的には予定の3時までには揃う感じで、広くて快適なエコパ駐車場に集まった、老衰の勇者たちです(笑)。


 
駄菓子菓子、悲しいかな老衰のあつまりなので、 足腰弱く、直射日光に弱かった(笑)。
要領の良いメンバーは、椅子を持参で日陰に避難してました。



さて、ここから一部都合の悪い方を除き、今回のメーンイベント、飲み会へとなだれ込みます。
地元民以外のメンバーは車をホテルに移動させ、掛川駅に集合。みんな揃って飲み会会場の居酒屋へ移動です。



メインの食材は鍋でした。
そろそろ鍋が恋しい季節ですよね(笑)。

その後、有志を募って、2次会のカラオケへ。

老いてなおスイーツ好きな方達・・・



そして想定外の3次会は、ホテルに付属のパブで、ベルギービールとかを楽しむことに。
閉店間際の、初オーダーすなわちラストオーダーという、通り魔的展開でした(爆)!

    

こんなん飲みました。
この頃、疲労の極みに達したスズオタさんが撃沈する中、元気いっぱいなごんたねぇさん



イカリングタワーを前に、ご満悦です。

・・・と、ここで怒涛の初日が終了。

 

2日めは、参加可能な新たなメンバーを加えて、掛川花鳥園に集合。そのまま見学と相成りました。

 
駐車場で何やってんだか。
ごんた姉さん提供のセットを使って、CMの再現です(笑)。

 

この後1台追加されて、花鳥園駐車場にはスイフト14台+1台(しばやんのお友達)の集合でした。
なんと、老衰で団体割引適用です。



鳥さんと戯れる某老衰メンバー(鉄人(仮名))(笑)。


その後、再びエコパに戻り、こんどはちゃんと色分けしてならべました。



黄4銀4白3赤1青1という結果に。最近、青の勢力減退が著しい・・・(泣)。

そんなこんなで、  マックを食べたり、試乗会を行ったりして、午後2時前にはひとまず解散となりまして。

有志はここからアールズ、更に浜松のSABまで遠征したようですが、24式は渋滞を避けるべく、まっすぐ帰路につきます。
しかし、そう甘くはなかったのであった。(完)

今回はかなり全国規模に近いオフ会で、飲みも泊まりもありで、とても楽しい寄り合いでした。
また、こういう企画で楽しめたら嬉しいですね。

集まった皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、幹事役のしばやん&ぴろちぃさん、本当にありがとうございました! 

 
Posted at 2012/10/21 23:48:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和え玉は後から(笑)。」
何シテル?   08/13 18:14
24式です。"にーよんしき"と読みます。よろしくお願いします。 ZC33S onlyのグループ「燦粋(さんすい)」を立ち上げました。興味のある方はメッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 30式 (スズキ スイフトスポーツ)
弊車24式の後継機として配備。 ほぼオプション無しのMTチョイスは相変わらず(^_^;) ...
スズキ スイフトスポーツ 24式 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ(ZC32S)です。前の車でいろんなものを交換して、純正品が捨てられなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation