• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24式のブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

お散歩日記 4月30日

お散歩日記 4月30日明日から仕事なんだなぁ。24式です。








下道散歩の続きです。
目覚めて、真っ先に向かったのが、

altalt



岩崎ノ鼻灯台 です。
駐車場から暫く歩くのですが、

alt


道中の景色がまた素晴らしい。さらに、

alt


こんな場所に謎な建築物(喫茶店?)まで。一発目からパンチ強い(笑)。

朝ごはんはせっかく氷見まで来たので、

alt


ここで行っとこうと思ったんですが、GW中の激混みで断念。値段も観光地価格で安くはなかったし。

・・・気を取り直して温泉にでも。

alt


湯川温泉 龍王閣 へ。
久しぶりにライオンが湯を吐いてる湯船に浸かりました(笑)。
そんなのも含めて、全体の雰囲気がレトロで良いです。
こちらも源泉かけ流し、天然ラドン含有とのこと。

入浴後はやっぱり能登の海の幸を味わいたいので、

altalt



能登島、道の駅のとじまで能登島漁師の店 大漁屋の漁師丼いただきました。
朝の市場の半額以下で、クソうまい海鮮丼が頂けて大満足。

そこからそのまま能登半島を反時計回りに廻る感じで。
やってきたのが、

altalt



日本最古のナンタラです(^_^;)。
詳しくは写真の説明板見てください(笑)。
一箇所だけかと思ったら、先に進んだとこにもあってちょっとビックリ。

更に進んで能登観光定番の、

alt


見附島でございます。
写真手前の岩の小道(というほど整備されてなくて、歩くと転落しそう)を使って島まで渡れそうに見えますが、直前で途切れていて装備なしでは渡れません。
実際にギリまでいかないとそれがわからないので、終末地点でのガッカリ感が半端ないです(笑)。

更に車を進めて、

alt


道の駅狼煙に車を止めて、

alt


更に能登観光定番の、禄剛埼灯台へ。
流石に人がいっぱい。

さらにさらに、

alt


皆月の旧海軍望楼跡 へ。
ここにはこんな

alt


展望台があるが、もちろんこれは後に作られたものでしょう(^_^;)。
それよりも周辺にある、

alt


こういう古びた遺構のほうが興味深い。
ちなみにこいつは第一兵舎跡らしく、立方体は冷蔵庫の痕跡という話があります。

そして最後に向かったのが、

alt


巌門(がんもん)でございます。
もう時間も結構遅かったので観光客の姿はなし(^_^;)。
じっくり見ることができました。

でもって、タイムアップとなったのだが、なにもないところでホテルも見つからず、避けたかった車中連泊を強行(^_^;)。
晩ごはんどころもまともにないようなところで、何故か8番ラーメンを発見!(爆)
タイトル画のメニュー(味噌のBセット)を頂きました。
そこからすぐのところにある道の駅とぎ海街道へ車を回し、スーパーで買っておいた、

alt


こいつをヤりながら長ーい一日は終了したのでした。


Posted at 2022/05/08 17:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和え玉は後から(笑)。」
何シテル?   08/13 18:14
24式です。"にーよんしき"と読みます。よろしくお願いします。 ZC33S onlyのグループ「燦粋(さんすい)」を立ち上げました。興味のある方はメッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 30式 (スズキ スイフトスポーツ)
弊車24式の後継機として配備。 ほぼオプション無しのMTチョイスは相変わらず(^_^;) ...
スズキ スイフトスポーツ 24式 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ(ZC32S)です。前の車でいろんなものを交換して、純正品が捨てられなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation