• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24式のブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

お散歩日記 5月4日

お散歩日記 5月4日今のところは好天だけど、夕方はわからないぞ?24式です。









せっかく九州上陸したので、道すがら見どころに寄って本州へカムバックする下道散歩。
お次は、

altalt



小倉の手向山公園にある、火力発電所跡です。
結構な町中にあり、アクセスが容易で助かる(^_^;)。
そしてこの公園内にあるもう一つ、

altalt



手向山砲台跡です。
更に周辺には、

alt


観測所跡らしきものもありました(案内板なし)。
更に比較的近くの高台に建つ老人ホームの傍らにひっそりとあるのが、

alt


富野堡塁跡です。
老人ホームの駐車スペースに隣接し、壁と化しております。

alt


おおぅ、ここでぬこ発見。なつきもしないがキニモシナイ系でしたが、立派な毛並みでしたねぇ。
んで、ここから本日の猫まつりが始まるんだなぁ。
戦跡の探索に戻ると、

altalt



現地に何も説明はありませんが、こういかにも高射砲跡ですよと言わんばかりの地形が散見されました。

では、九州を後にして下道散歩を進めましょう!
本土に戻って(ちなみに行きは橋帰りはトンネル)向かったのが徳山。
本日は時間は早いけどここまでの移動予定。
なので、さっさと宿を検索。
やった!徳山のビジホ当日予約getです(^^)。

落ち着いたところで、次の予定まで時間ができたので車を港に止めてお昼を。
周南市内で人気のお店で営業しているところを探し、たどり着いたのが「さかえ」。
タイトル画のアゴだし塩ラーメン焼き飯セット、美味しゅうございました。

では、時間が来たので、

alt


お船に乗ってやってきたのが、

alt


大津島でございます。
写真のとおり、回天の基地があったことで有名なコチラ、以前から気になっていました。
まずは、

alt


回天記念館へ。
色々展示していましたが例えば、

alt


回天一型(レプリカ)など。
実物見ると、ほんとに魚雷の改造品サイズなんで、これに人乗っけて運用するのだからひどいもんです。

次に、

alt


魚雷見張所跡とか、

alt


回天訓練基地跡なんかを見学。
ここは港に隣接する工場からレールで回天をここまで運んで運用するのですが、

altalt



この途中にあるトンネルがなんとも言えない雰囲気です。

alt


訓練施設跡に近づくとこんな感じ。
存在感があります。
さて、ひとしきり見て港へ戻ろうとトンネルに向かったとき、ふと脇を見ると、

alt


第一島ぬこ発見!
この島は猫が多いと調査済みではあったんですが、その方面では有名ではないので心配しておりました。
とりあえず一匹はいた。
やれやれと思ったら、

altaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

いやぁ、猫祭りじゃないですか!
下手な猫島よりいるわいるわ。
懐っこいのも多いし。

と、予想外の成果に大満足し、徳山に戻ってから頂いた晩御飯は周南市市内の、

alt


松屋の、カットステーキのハッシュドビーフライス(大盛)でした。
どうも限定物(レギュラーじゃないよね?)には弱いんです。

今日はもう宿が決まっているので、道の駅求めて彷徨わずにすみます(^_^;)。

明日の目的地は決まっています。
そう、あの有名な猫島です。


Posted at 2022/05/12 13:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和え玉は後から(笑)。」
何シテル?   08/13 18:14
24式です。"にーよんしき"と読みます。よろしくお願いします。 ZC33S onlyのグループ「燦粋(さんすい)」を立ち上げました。興味のある方はメッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 30式 (スズキ スイフトスポーツ)
弊車24式の後継機として配備。 ほぼオプション無しのMTチョイスは相変わらず(^_^;) ...
スズキ スイフトスポーツ 24式 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ(ZC32S)です。前の車でいろんなものを交換して、純正品が捨てられなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation