• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24式のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

老衰 年に一度のお楽しみ

老衰 年に一度のお楽しみ今年もこのシーズンがやってまいりました。 24式です。











年一回の定例行事、老衰掛川オフに行ってきました(^^)。

早朝5時頃自宅を出発。フツーに高速を使い、特にトラブルもなく8時半頃には掛川入り。

最初の集合は11時にエコパ。た~っぷり時間が余るのですが、これは計算のウチ。

まずは宿泊先のいつものところに、無意味に一番乗り。




もはや老衰のアイコンか?(爆)


で、集合までの時間を使って、前日までに出来なかった洗車と、寝不足解消の昼寝をかまそうと目論んでいたわけですが、コイン洗車場が全く見当たらない(^^;)。

半径10km圏内を彷徨うこと暫し、最後の最後に洗車諦めてエコパに向かう途中に、スタンドのスプレー洗車機を発見!(どうしても自動洗車機は使いたくなかったので(笑))30分で簡易洗車を済ませ、時間いっぱいでエコパ入りです。もちろん昼寝などする余裕もなく(^^;)。

最初の目的は、鰻を食べよう!ということで、




うなぎなう!


を無事挙行せしめたり。なかなか美味しいお店でした。


食後はエコパに戻って、他のメンバーが集まってくるのを待ちます。




初日はこのくらい集まりました。

持参したおみやげを配ったりしてたのですが、




申し訳ないのですが、良いお年なんですから食べ物をおもちゃにしないで下さい!(爆)

などと、戯れること暫し、スズオタ✖しばやん「やらないか」ネタがあったりもしたのですが(他の参加者のブログ参照下さい(^^;))、宿泊先へみんなで移動です。




いつもの第2駐車場ですね(^^)。




老衰のアイコンに群がるカメラマンたち(笑)。

チェックインの後、この日のメーンイベント、飲み会へ突入です。




お味も量も満足でしたが、提供のタイミングは「?」だったかな(;´∀`)。

2次会はカラオケ・・・には行かずに、




ホテル1階のいつものところで、




いつものオニオンリングなんかをあてに、ベルギービールの酒盛りでございます。

閉店時間まで粘るものの、店を追い出されて終了かと思いきや、




あいす(とか)なう!


を、向かいのローソンでおっ始めるしまつ。さすが老衰、老いてなお若い(笑)。

これで初日は終了。


2日めも適当にエコパに集まって、ひとしきり駄弁った後で集合写真を撮ったりしました。







いやー、いい天気でしたねぇ。

で、今回初参戦の(城島)リーダーが是非に!と希望されたので、お昼は皆でこちらへ行きました。




さわやかなう!です。


食後再びエコパへ戻り、ここで中締めが行われて一部のメンバーは温泉ツアーに向かいましたが、24式は渋滞回避で早上がりさせて頂きました。

今年も楽しい老衰全国大会でありました。また来年も会えるといいね!
Posted at 2014/10/22 16:38:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

最近の出来事とか

最近の出来事とか身体に悪いものにマズイモノなしっ!(爆) 24式です。








最近あった大イベントのことは一寸後回しにして(^^;)、最近の細々したお話なぞ。



・モンスポで被弾

タイヤも変えたことだし、しばらくは空気圧管理もしっかりしようと考えたのは良いのだが、自前の安物ペン型ゲージは今ひとつ値が安定せず不安大。

そこで、




評判の良い此方を店舗で購入。

盤面の色は黒と白で選べますが、視認性重視で白を選択。

現物は写真で見るより、「すごく・・・  大きいです・・・」(笑)


で、使ってみてなんですが、コイツのいいところはバルブ接続口にロック機構があって、押し付けなくても固定できるところです。

ただ、このロック機構も簡単な構造なんで、付け方によってはエアが漏れたりします。

値段もそこそこですし、概ね満足の逸品でした。



・天一祭り

毎年10月1日は天下一品の日。ということで、この日の周辺は、天一全店でサービスが有ります。

なんとか期間中の訪問に間に合った24式でしたが、スピードくじで、




こってりコースターという素敵アイテムをゲトしますた(笑)。

しばらくはオフ会なんかで活躍してくれることでしょう!



・カーオーディオいぢるよ!

走りの方のイヂリが一段落ついた感じなので、放置気味だったカーオーディオの方をいぢりたくなってきました(笑)。

とりま、今入れてるコアキシャルのトレードインスピーカーを、ちゃんとしたセパレート型に換装しようと、




通販でこいつを購入!したのはいいのですが、



ツイーターを確認したら、見事に断線してました(^^;)。

コイツを老衰オフに持ち込んで、公開換装作業しようかとか思ってたのに台無しです(笑)。

で、本日良品が送られてきました(^^)。

一応断線と動作チェックしましたが、問題なさそうです(^^)。

問題は、いつ作業するかですねぇ。
Posted at 2014/10/21 21:47:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

たいやき~た~いや来~♪

たいやき~た~いや来~♪明日からは台風の影響で雨になりそうですね。24式です。










納車後、一度交換して延命させていた弊車24式純正タイヤですが、とうとう残量が危険域に達してしまったので、車検を待たずに交換いたしました。

今回のこだわりは、純正ホイールに純正サイズの維持です(^^;)。

となると、選択肢はほとんどなくって、yokohamaのS.driveを買うことになりました。前車でも使っていて、その時の感触は良かったんですが、サイズも違えば車も違う。そして、他の使用者の評判が余りよろしくない(;´∀`)という、不安もありの決断でした。

とりま通販で安くて、在庫のあるところ(amazonの本家ショップでは在庫切れ、yokohamaのHPにもサイズが載っていないというレアっぷり(爆))をさがして、結局フジ・コーポレーションから買うことにしたんですが、




石巻の店舗から送られてきました。この商品、もう流通在庫しかないんじゃ?(^^;)。

で、交換はスイフトのお友達のお店でやって頂き(この時頭の形が変わるほどの激突を、店舗内でやらかしたんですが(笑))、無事装着完了。




うん、恰好良い(^^)。

トレッドパターンも、




い~感じですね(^^)/。

早速交換したその足で、慣らしと試走を兼ねてMへ。アクセル踏みたい北岸でも我慢我慢で、現地にいらしたお友達には軽くお披露目です。

で、お友達がイパーイ集まりそうな翌日曜日にM逝って大披露会と皮剥き完了!と行きたかったんですが、せっかくの好天にもかかわらず体調不良でその日は寝込んでしまい、断念したのであった(笑)。

でもって本日、リベンジで朝練を行い、朝3時起きの、湯河原から椿ライン、




芦ノ湖、山中湖、峠24を経由して、Mに降臨いたしました(爆)。




天気はどんよりでつね(;´∀`)。

本日のMは、パルサーのオフ会開催で、



こんな感じで大変盛り上がっておりました。

そうそう、今日Mに来ていた32乗りの有志で本日、「リアウイング純正同盟」が結成されたので、一応報告しておきますね(笑)。鉄の掟、裏切者には死を!ですんで!(爆)

また、こんなレア車も来られてまして、



とっても綺麗なセラです!

オーナーの方は、セラばかり3台乗り継いでいるとのこと。

横浜の方なので、またMや近所で再会できそうです(^^)。


さて、本日の移動で、適度な熱入れと皮剥きも終わったので、峠道をそれなりに走らせてのインプレッションなんですが、

・デザインは純正より好きですねぇ。

・ハンドルの手応えが曖昧になる。ショルダーが純正より柔らかいのか、コンパウンドが柔らかいのか、極端に言えば接地感の弱いフワついた乗り心地になります。

・しかし、回頭性は向上しました。

・ロードノイズは静になる。ただ、溝の減ったタイヤとバリ山タイヤの比較なんで、あまり参考にならないかも。

・グリップの限界は、それなりに低いです。つーか、純正のグリップすげー(笑)。ただ、タイヤがすぐ鳴くんで、限界が判りやすいし、限界超えても挙動が穏やかなので、安全で使い易くはあります。これって結構大事かも。

・ウエットは未検証です。



トータルでは、この乗り味が許せるなら、国産のストリート用としてありなタイヤかと思います。

24式的には、次回のリピートはしないで、サイズ変更ありきで別銘柄試したいかな(^^;)。


因みに以前弊車ブログで紹介したコイツ、




洗車時に使ってみました。

・・・あまり水を吸いません(笑)。
Posted at 2014/10/04 21:51:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セットは後から(笑)。」
何シテル?   10/01 12:06
24式です。"にーよんしき"と読みます。よろしくお願いします。 ZC33S onlyのグループ「燦粋(さんすい)」を立ち上げました。興味のある方はメッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 21 22232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 30式 (スズキ スイフトスポーツ)
弊車24式の後継機として配備。 ほぼオプション無しのMTチョイスは相変わらず(^_^;) ...
スズキ スイフトスポーツ 24式 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ(ZC32S)です。前の車でいろんなものを交換して、純正品が捨てられなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation