• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24式のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

夜7時に出て、翌日夜11時に帰る

夜7時に出て、翌日夜11時に帰る冬の車中泊は死を覚悟する・・・
24式です。







そんなわけで、悪天候の中、久々の33仲間ツーリングへ行ってまいりました。
大体雨だったので、屋外写真は少なめ(つーか、喰いもんのばかり)でございます(笑)。

睡眠不足はお肌の大敵なので、例によって金曜日、仕事が終わって帰宅したら、シャワーだけ浴びて弊車30式に乗り込みます。

alt


移動中に晩御飯を、からやまでいただきます。
ここはかつやとおんなじ系列だけあって、無限にご飯がすすむ大根のお漬物が食べ放題なので大好きです♪

食後は順調に行程を消化し、

alt


ここで車中泊敢行。
今回は寒さと結露対策がポイントに。
寒さ対策としては、長袖シャツの重ね着と秘匿兵器「ハクキンカイロ」の投入で、この日の気温(8℃)ならば充分戦えることが判明しました。

結露については、絶対発生するのでできてしまった結露をどう処理するかがポイント。
本日パーツレビューに上げた、100均合成セームでバッチリ対応できました(^^)。

alt


翌朝はよしぎうでモーニング。
ここで想定外なことにWhite Leoさんと邂逅。ここで何喰ってたのか気になるなぁ(^_^;)。

食後も天気は悪いが順調に旅程をこなし、予定より早く集合場所の草木ドライブインにとうちゃこ。

alt


皆さん気づいてなかったと思いますが、駐車場内コンビニ入口付近にいらっしゃいました。
お約束の猫転送装置内でまったりとされております(笑)。

集合場所ではなんだかいきなりじゃんけん大会が開始されてました。
今後定番化するかもですね。
そして、

alt


初参加の方からのお土産とか、

alt


サツコさんからの差し入れを頂きました!
ありがとう、そして、ありがとう!!

低温、ヘビーウエット時々濃霧のコンディションでツーリングは始まりましたが、峠が多いのにとにかく滑る!
駆動系を強化している方々は軒並み苦労していましたが、車両基本ノーマルの弊車はぶっちゃけバランスよくて割と踏めていたり(^_^;)。

そんな感じで悲喜こもごもの移動から、戦場ヶ原の昼食会場へ。

alt


ドライブインの超定番、生姜焼き定食をいただきましたがハズレ無しです。
地味に美味しくて、濃い味付けがおかわり自由の白米を進めさせます(笑)。

ここでは広い空き駐車スペースがあったので、

alt

色別集合写真を取ったり(この時点で全19台、全色コンプリート)しましたが、ぶっちゃけhikoRさんのブログ


に素晴らしい写真が満載されているので、スマホ撮りの自分のは自粛します(^_^;)。
ちなみに此方のブログで、霧の中からイエローフォグ照らしてやって来るゴールドエンブレムの青いのは弊車30式です。

その後、撮影会のあとは霧降高原大笹牧場へ行って、解散となりました。
今回も主催のRed Leoさんを始め、スタッフの方、参加者各位に感謝を。

さて、24式のツーリングはまだ終わらない。
優良な温泉を求めて、単身喜連川まで移動します。

alt


早乙女(そーとめ)温泉です。
すごーく下馬評が高くて期待感満載で凸しました。

悪くはないですが、ちょっとハードル上げすぎたかな?
お湯は緑に白濁してて、硫黄臭にプラスして石油臭も強く、湯上がり後もその匂いが結構続くので、人を選ぶかも(私は好きですが)。
とにかく人気がありすぎて、秘境的なものを望む人には向かないかと。
あと、此方猫推しなので、運が良ければ半野良の猫に会えます。今回私は会えました(^^)。

あとは、ひたすら自宅へ帰るのみ。
晩飯は自宅近くの

alt


能登山で、担々麺を。
能登山は深夜までやってるし人気もあるけど、個人的には相性イマイチな気がします(^_^;)。

出発時ガソリン満タンで、帰着時に自宅至近のスタンドで給油したら35リッター以上入ったので、走行距離526kmでかなりギリギリでしたね(^_^;)。

今回もオール下道で、雨でもダラダラロングドライブを満喫できました!



Posted at 2019/11/24 22:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TSUSHIMA その1 http://cvw.jp/b/1450510/48690003/
何シテル?   10/02 19:40
24式です。"にーよんしき"と読みます。よろしくお願いします。 ZC33S onlyのグループ「燦粋(さんすい)」を立ち上げました。興味のある方はメッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 30式 (スズキ スイフトスポーツ)
弊車24式の後継機として配備。 ほぼオプション無しのMTチョイスは相変わらず(^_^;) ...
スズキ スイフトスポーツ 24式 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ(ZC32S)です。前の車でいろんなものを交換して、純正品が捨てられなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation