• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24式のブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

あけますた!

alt
Posted at 2023/01/01 00:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

MSTCに参加してみた!

MSTCに参加してみた!
というわけで、陽性になってから職場でバイキンのように嫌われる24式です(笑)。











今日は、みん友さんが箱根あたりを凍結前に走るというので、ご一緒させていただきました!
ゆるく参加募集をかけたら遠方からも含めて総勢7台もの大所帯となり、誰が詠んだか「モトヤンサン サガミハラ ツーリング クラブ」というイベントに成長したようです(笑)。

そんなわけで、地元組の24式は5時ころ自宅を出てまったりと移動開始。朝食はタイトル画のとおりで、朝は別に食べなくてもな人なのですが、どうしてもこの200円弁当が気になって気になって(^_^;)。あ、食べた感想は、予想通り悪くなかったです!

その後も下道を集合場所に向けてまったり移動し、某所に7時ころ到着すると、なんと皆さんもうお揃い!(爆)
主催者の希望で詳細はボカしますが、箱根、相模原エリアを本人曰く「安全運転」で楽しく走り切りました!
自分的には特に最初のステージで、「いやー、久しぶりにエンジンぶん回して満足したー♡」ってところですが!(※感想には個人差があります)

alt


芦ノ湖見下ろしたり、

alt


道の駅の食堂で、渾身のネタメニューと思って塩とんかつらめーん喰ったのにまったく反響がなかったり、

alt


山中湖畔でみんなで富士山バックに記念撮影したり、

alt


締めの「そふとなう」を宮ヶ瀬の鳥Pで挙行したりと、なかなかに充実した一日でありました。

ま、この後もとやんさんと二人でSAB厚木行って、某イベント見てきたんですが、地元なんでスケジュール的に余裕があってよいですね!

てなわけで楽しかったので、また何か企画してください!
泊まりでお酒ありの温泉宿宴会プランを強く推奨します!←他力本願寺


Posted at 2022/12/03 20:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月18日 イイね!

解熱鎮痛剤

解熱鎮痛剤いやぁ偉い目に会いました(笑)。24式です。







人生初新型コロナですよ。
高リスクな人では無いので、どんなもんかと思ってましたが、やっぱり風邪とはちょっと違う感じでしたね。
とりまいまはおちついて、社会復帰してます。喉とか頭痛とか、不調から回復できていないところもありますが。

さて、この手の疾病でキーとなるのが解熱鎮痛剤なんですが、自分、アレルギー体質なので基本アセトアミノフェンしか飲めません。
従来から選択肢が無いのでよく使っていたのですが、解熱はともかく鎮痛についてはほとんど効かないという認識でした。
ネットで調べても、他のロキソニンなどと比べて鎮痛作用は弱いとされているので、半ば諦めていたのですが、今回のコロナ受傷では定量で覿面に効果を感じています。
明らかに効きが違うのはなんでなんでしょうね?
そもそも新型コロナ系の疾病要因の痛みには効果が高いのか、今回の新型コロナ受傷と治療で体質が変わったのか?
なんにせよお陰で夜はしっかり眠れるし、車も安心して運転できます。

自分的にはびっくりした事例なので、記録として残します。


Posted at 2022/11/18 09:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

お散歩日記 5月7日

お散歩日記 5月7日修理のため、今日から暫く代車生活です。24式です。









用意されたのがアクアだったんですが、弊車30式と比べて小さいはずなのになんだか車両感覚が掴みづらくて狭い道が怖いです。
仕事で他のコンパクトは色々運転しておりますが、こんな感覚は初めてですねぇ。

では、下道限定散歩の最終回。
まーあとは淡々と帰るだけでネタも写真もないんだな(笑)。
と言いつつ、途中豊橋で一箇所だけ寄り道したのが、

altaltalt




二川のトーチカ跡。
何してでもつぶやいたのだけど、モッサモサ過ぎてもうなんだかわからんよね(^_^;)。
しかも場所が住宅街の中にいきなりぽつんとある感じで、知らなきゃ誰も気づかないと思います。
ちなみに今週、仕事で豊橋、もっというと二川駅至近の現場に行くことになってるんだよね。
帰りにでも寄って、また見に行こうかしら(^_^;)。

お昼は豚骨ラーメンとまぜそば 池めん 島田店で、タイトル画の台湾まぜそばちょい辛を。
これ単品でもそこそこボリュームが有るのですが、薬味や漬物、ライスに牛スープが食べ放題なんだから文句の出ようがありません。
もちろん台湾まぜそばとしてのお味もジャンルでトップクラスに好きな味でございます。
特にスープがいい味出してるんだよなぁ。

てな感じで、道中大きなトラブルもなく(?)、午後5時前に無事自宅に帰着いたしました。
基本全行程下道を完遂。総移動距離は、3021kmでございました。
GW概ね使い切った、ダラダラな下道散歩、これはこれでありかな?

Posted at 2022/05/15 15:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

お散歩日記 5月6日

お散歩日記 5月6日なにやら天気が急に良くなってきましたなぁ。暑いです。24式です。







下道散歩もいよいよ終焉が近づいてまいりました。
本日は岡山のビジホを出て、一路待ち合わせ場所の大阪某所を目指します。
距離があるので合流はお昼となりました。
というわけで、みん友のte-2さんにおもてなしを頂きます(^^)。

まずはリクエストしておいた、美味しいらめーん屋さんへ。

alt


ラーメン家 あかぎで、鶏白湯しょうゆラーメンを頂きました。
見ての通り泡系のらめーんでして、ベースは鶏白湯だろうから味は予想できていたんですが、泡状態に合わせて結構えげつなく調整が施されて、良い意味で期待を裏切られました。
うん、うまい。

alt


ちなみに、実はらめーんよりも先に出てきたこのチャーシュー丼も、ブロック状のお肉がいけててウマウマでした。

食事の後は観光へ。
扇町公園の駐車場に車を止めて、南北2.6kmと日本一長いアーケードを誇る天神橋筋商店街を散策。
道中、昭和レトロ感にあふれるオーサカdeepなエリアも案内いただき、いまや希少なちんどん屋と遭遇したり、

alt


大阪天満宮も寄ってみたり。
お恥ずかしながら存在自体知らなかったところなので、大変興味深く。
と、自分の知らない大阪を満喫したところで、時間切れとなりました。
te-2さん、大変美味し楽しゅうございました。
また神奈川なり中京なりでお会いしましょう!

さて、ここからもしまっすぐ自宅へ向かうと、不眠不休で僅かに日をまたぐ時間で帰着できるようなのですが、まだ時間はあるので安全第一、ゆっくりと帰路につくことに致しましょう。
幸い名古屋で安い宿を確保できました(着いてみたら案外立派なホテルでびっくり(・・;))。
奈良公園の脇を抜け、名阪国道を堪能しつつ宿泊地をひたすら下道で目指します。
晩ごはんは途中トイレ休憩で寄ったニトリの隣にあった、横浜家系ラーメン 有楽家 桑名店で、つけ麺(タイトル画のやーつ)を頂いてみました。
・・・まぁ、あまり期待もしておりませんでしたが、特にコメントする感じではないんで察してください(^_^;)。
ちなみに今調べたら、近くに台湾まぜそばのはなび桑名店があったのね。そっちにしておきゃよかったかな(笑)。

とまぁ、横浜まであと1日でございます。



Posted at 2022/05/14 17:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

24式です。"にーよんしき"と読みます。よろしくお願いします。 ZC33S onlyのグループ「燦粋(さんすい)」を立ち上げました。興味のある方はメッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 30式 (スズキ スイフトスポーツ)
弊車24式の後継機として配備。 ほぼオプション無しのMTチョイスは相変わらず(^_^;) ...
スズキ スイフトスポーツ 24式 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ(ZC32S)です。前の車でいろんなものを交換して、純正品が捨てられなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation