• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

Fガラス 再交換

Fガラス 再交換
1月に飛び石で交換したフロントガラス。 交換後はそれまで気にならなかった風切音が耳障りに感じるようになったので建てつけ不良を疑って一旦脱着。 治ったような気になっていたが、やはり高速走行時、“ぬふわ”を超える辺りから左右Aピラー付近からの風切音が煩い。 “ぬおわ”でも静粛性を感じていたかつて ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 18:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2008年02月25日 イイね!

静かになったかも…

静かになったかも…
週末に やり直し装着 をしたフロントガラスでいつものアウトバーンを実走試験してきた。 何km/hで走ったとは書かないが、風切音のレベルはかなり低減されたと感じた。 ただしゼロではない。 果たして交換前は音がしないから気にならなかったのか、この程度はしていたのか…、今となってはハッキリと思い出せ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/26 00:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2008年02月24日 イイね!

やり直し

やり直し
先日飛び石で交換したフロントガラスだが、その後やたら高速走行時の風切音が煩くなってしまった。 強風など外的要因もあるかと思い三週間ほど様子を見ていたのだが、明らかに2号車よりも喧しい。 クルマを正面から目視しても左右でガラスの沈み具合が微妙に異なっていて、助手席側がほんの僅か浮き上がっていたの ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 22:03:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | S401 | クルマ
2008年01月30日 イイね!

クールベール

クールベール
先日走行中に飛び石で破損したフロントガラスを交換した。 Dらーのススメで純正ガラスではなく旭硝子の『クールベール』(Cool verre)という赤外線&紫外線カットガラスをチョイス。 今の季節、なかなか体感はできないが、メーカーパンフレットによると日差しのジリジリ感を抑え紫外線を99%以上カッ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/30 18:18:23 | コメント(0) | トラックバック(1) | S401 | クルマ
2008年01月27日 イイね!

喰らった~

喰らった~
金曜日、国道466号線自動車専用道を快走中、パキンッと嫌な音がフロントガラスから… 大型車の後を走っていたわけでもなく、前方はほぼクリアだったにもかかわらず飛び石が着弾。 丁度視野にかかる部分が直径7mm大ほど欠けた。 大きなヒビは入らなかったが、今後広がらない保証も無いし、車両保険の免責も ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 19:07:45 | コメント(3) | トラックバック(1) | S401 | クルマ
2007年11月13日 イイね!

継続検査へ

継続検査へ
わが愛車S401も購入してから丸五年が経過、明日はいよいよ2回目の継続検査(車検)を受けに行く。 かつてはよく自分で陸事に持ち込んでいたのだが、良く考えてみると今世紀になってからは初めてだ。 以前は電話予約だったのがいまやネットで予約ができるようになっていて時代の流れを感じた。 本当はDらーで ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 22:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | S401 | 日記
2007年10月17日 イイね!

また壊れた~ ミラーユニット

また壊れた~ ミラーユニット
去年5月 に交換した助手席側のサイドミラーユニットのリモコン機能がまた壊れた。 症状は前回と全く同じで左右方向のモータが不動になった。 リバースミラーコントローラ を使っているため稼動時間は決して少なくは無いと思うが、それにしても1年ちょっとで故障するのはちと早すぎではないか? 分解して修理す ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 23:02:37 | コメント(1) | トラックバック(1) | S401 | クルマ
2007年10月17日 イイね!

漏れている

漏れている
今年の4月に 左側のドライブシャフトブーツ からのグリス漏れを見つけてブーツバンドを交換したが、今度は右側で同じ症状が起きた。 写真では見辛いがクロスメンバー側にグリスが飛び散っている。 ゴムブーツが破けている様子はなく、バンドの締め付けが緩んだために漏れ出ているようなので週末にでもブーツバン ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 22:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2007年09月11日 イイね!

メンテナンスノート オイル交換など

メンテナンスノート オイル交換など
大体200時間走行(EG稼働時間)を目安に交換するようにしているのだが、前回の交換から約4ヶ月、約7千kmで達した。 いつもどおりの Les Pléiades 10W50 。 今回は“定価”で交換したので費用が嵩んだ。(汗 吹けのフィーリングが純正とは明らかに違うので今更純正に戻 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/11 06:40:27 | コメント(3) | トラックバック(1) | S401 | クルマ
2007年08月28日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
フロントのディスクローターを交換したら、思わぬハプニングでキャリパー(金餃子)を交換する羽目に、そして長距離ドライブに出発したらいきなりフロントタイヤのサイドウォールに釘が刺さるという不運が続いた。 旅先ですぐに手に入るタイヤではないので応急修理して1,500kmほど走行した。 本来ならあと4 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/28 22:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | S401 | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation