10月も末になり、天気の崩れることも多くなっています。早朝。雲も多く、所々雨のようですが、晴れ間がのぞきます。始発を降りたのち、久々に新潟駅~万代~万代島近辺を散策してみました。標題写真、万代橋の袂「王さんの鳥かご」も展示を終え解体中となっています。そして、こちらの工事風景。写真奥、「謎の崩落」以来しばらくつながっていなかった、朱鷺メッセ~佐渡汽船ターミナル連絡橋も春の完成に向け工事が進んでいます。こちら一部で話題の「二郎」新潟進出。掲示板とかでは「南口」とのうわさでしたが、万代5丁目、ANAクラウンホテルの近くにいつの間にやら店舗が登場していました。駐車場はないようですので、クルマのSNSには不向きな情報ですね。因みにとなりの「長崎ちゃんぽん」のお店、新潟では少ない本格的なちゃんぽんの専門店です。おいしいです。以上、雑感ですが少しづつ変わっていくのだなぁと、少し感慨を感じました。