
午後から会議で、昼前から新潟市まで出かけ、夕方からは子供の送り迎えやらなんやらで、100kmくらい走ってきました。
6日から断続的に入って大雪をもたらした寒気も落ち着き、高気圧が徐々に張り出してきています。路肩には結構雪が残るものの、路面の雪はほぼ消えています。農道の路面は、今回の積雪で、すでにアスファルトがはがれて穴のあいているところもあり、はや路面のあれも目立つようになっています。
それでもほぼ通常の状態に戻り、トリップ150km走行時点で9.4km/L i-dm4th2.4のコンディションも250km走った時点で10.5km/L 4th4.4まで回復?しました。燃費の回復は新潟往復巡航60kmが効いていると思います。
標題の写真は新潟市中央区「昔食堂なおじ本店」の「野菜なおじろう」背脂醤油豚骨太麺ラーメン大盛り無料です。新潟県内だけでなく都内にも数店出店している「新進気鋭」のラーメン屋です。
会議の前の腹ごしらえです。
前から気になっていましたが、とある方のブログを見て食べたくなり、今回初めてお邪魔しました。コクはあるけど、後味はすっきりしていて、濃厚だけどするする食べられました。チャーシューは脂身の少ないモモチャーシューの薄切りでしょうか。しっかりした歯ごたえがあり、とろけるチャーシューとは違い「肉」を感じさせる趣でした。てんこ盛りの野菜はどうやって食べようかと思っていたら、「どうぞ」と取り皿持ってきてくれました。
今回の雪も消えつつありますが、15日からはまた徐々にですが寒気が下がってくるようです。
Posted at 2012/12/12 22:43:20 | |
トラックバック(0) |
CX-5 | 日記