• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSOLのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

●『ルノースポール』3モデルを7月中旬発表●

●この記事はルノー、スポーツモデル3台を7月中旬発表2012年6月26日(火)について書いています。

リンクした記事を執筆したカービューさんの担当者も含めて、『RS製の左ハンドル&MT車を敬遠する一風変わった人』が多いようですな。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
『メガーヌ ルノー・スポール』
2リッター直4DOHC16バルブターボを搭載し、最高出力は従来モデルより15psアップの265psを発生。
トランスミッションは6MTが組み合わされる。
新型では、ステアリング位置が左ハンドルから右ハンドルへと
変更されるのが見逃せないポイントだ。


『トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール』
1.6リッター直4DOHC16バルブ(134ps)に5MTが組み合わされるコンパクトホットハッチ。
ボディカラーに新色が追加されるほか、外観も変更される。
ステアリングは左ハンドルのみ。


『メガーヌ エステート GT』
新たに日本に導入されるニューカマーだ。
2リッター直4DOHC16バルブターボ(180ps)を搭載し、トランス
ミッションは輸入ワゴンでは珍しい6MTが組み合わされる。
導入モデルは左ハンドルのみ。
足回りはルノー・スポールチューニングのシャシーが採用される。
こちらは60台の限定販売となる。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
Posted at 2012/06/26 21:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | クルマ
2012年06月12日 イイね!

模範的インプレッションリポート。

ありのままの事実や現実を書いたレポートが増えるのは良い風潮ですな。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
●2012年5月16日 webCG(塩見智さん)ゴルフTSIトレンドライン ブルーモーション テクノロジー(FF/7AT)短評
アイドリングストップ機構が備わったクルマは、備わっていないクルマよりも高価な
バッテリーが使われているため、交換時により高いバッテリーを買うことになるが
このクルマの場合、減税額+燃費コストで十分回収できるはずだ。
フォグランプを省くなど、よく見れば“わずか1万円アップ”で済んだカラクリが
散見されるが、大事なものは何も省略されていない。


そもそもフォルクスワーゲンはゴルフに華やかさなんか盛り込もうとしていない



●2012年4月23日カーウォッチ(河村康彦さん)スズキ「スイフトRS」

しかしながら、「それでは!」とその購入に前向きな気持ちになった人に
対しては、ここでは敢えて「もう少し待つべき」とアドバイスをしたい。
それは、欧州仕様のスペックをフォローしたはずのこのモデルが、あろうことか
彼の地に向けては標準とする安全装備であるスタビリティ・コントロール・システム
(ESC:スズキ名 ESP)をリストから落とし、そこにオプション選択の余地も残していない
点にある。
走行挙動が乱れた際に“人間技”では到底不可能な4輪個別の制御を行い
言うなれば「ブレーキの片効き力」を利用して挙動をコンピューター制御する
スタビリティ・コントロール・システムは、ドライバーが制御できなくなった
段階での走行安定性確保のための、いわば“特効薬”だ。

それを採用する姿こそが本来であるのに、敢えて外してしまうというのは、もはや
「自分は安全運転をするからシートベルトは必要ない」という旧態依然のエクスキューズを
語っているのにも等しく、これでは日本のユーザーの安全性を軽んじていると受け取られても
仕方が無い事柄だ。

実はこのアイテムは、遅まきながら日本でもその装着が
法的に義務付けとなる時期が近付いている。
具体的には、すでに発売済みのスイフトのような“継続生産車”に
関しては、「2014年10月1日以降に型式指定を受けるもの」が
その対象だ。
となれば、それを現時点で用意しないのは、実の事情はそうではなくても
「わずかなコスト削減のため安全装備を外している」と見られてもやむを
えないだろう

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
Posted at 2012/06/12 10:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | クルマ
2012年06月07日 イイね!

●宇井誠さん(住所不定&無職)は当たり屋?●

[読売新聞 2012年6月6日]
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

5日午前3時半頃、相模原市中央区弥栄の市道で、住所不定、無職
宇井誠さん(40)が乗用車にはねられ、両足骨折などの重傷を負った。

乗用車はそのまま走り去り、相模原署がひき逃げ事件として捜査している。
発表によると、現場は片側1車線の直線。
宇井さんは自転車で歩道を走行中、乗用車から物を投げ付けられた。
宇井さんは警察に通報するため、ナンバーを控えようと
乗用車の前に出たところ、はねられたという。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

[朝日新聞 2006年8月11日]
東京都町田市の石阪丈一市長らによる政治資金規正法違反事件に絡み、石阪市長を
脅したとして、 警視庁は11日、同市木曽町、無職 宇井誠 容疑者(34)を脅迫容疑で
逮捕した。
宇井容疑者は「違反がばれたのに辞めないので頭にきた」と容疑を認めているという。

町田署の調べでは、宇井容疑者は同日午前11時半ごろ、市内の公衆電話から
町田市役所に電話し、秘書課の女性職員を通じて、「市長が辞めないなら、市長の
首を取りに行く。救急車を呼んで待っていろ」と 石阪市長を脅した疑い。
午後4時すぎ、市役所を訪ねてきたことから、宇井容疑者の犯行だとわかった。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


6年前に脅迫容疑で逮捕された東京都町田市木曽町に住んでいた『無職の宇井誠さん』と
同一人物だとしたら、当たり屋による偽装事故、狂言も視野に入れて捜査を進めて欲しい
ですな。


Posted at 2012/06/07 00:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | ニュース

プロフィール

「環状八号線 ライダーへチョコレート配布。 http://cvw.jp/b/147502/39314953/
何シテル?   02/13 22:26
2台ともMade in Volkswagen South Africaです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

明治の赤煉瓦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 23:05:21
助手席の相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 22:57:41
愛媛県:ご当地キャラ「タルト人」襲撃 事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 22:48:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メガーヌⅡからの代替です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
K12マーチから代替しました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation