• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSOLのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

産経新聞社 「安倍首相会見」 集団的自衛権 閣議決定。





最近の親や学校の先生は子供に「松本試案」や「パール判事」の事を教えていないんですな。


朝日新聞社 「強兵」への道 許されない[2014年7月1日20時30分] 
編集委員・三浦俊章
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
安倍内閣が集団的自衛権行使を認めた7月1日は、日本の立憲主義の
歴史において、最も不名誉な日として残るだろう。
首相自ら憲法の制約をふりほどき、定着した解釈をひっくりかえした。
国会に諮ることも、国民の意思を改めて問うこともなく、海外での武力行使に道が開かれた。

従来の積み上げを突き崩す解釈変更は、本来の改憲論にとっても屈辱のはずだ。
ルールの改正は、ルールの尊重を前提とする。憲法改正は、憲法への敬意なしには成り立たない。

69年前、日本は世界を相手にした戦争に敗北した。
明治以来の「富国強兵」路線のうち、「強兵」は完全に破綻した。
それに代えて国民が求めたのが、9条に基づく平和主義だった。
日本はその後、米国と安保条約を結び、自衛隊を発足させた。
しかし、戦前の反省から、その枠内でも軍事的要素を極力抑制し続けたのである。
9条か安保・自衛隊か、ではなく、日本は9条の理念と安保・自衛隊の現実主義を組み合わせる道を選んだ。
軍事力ではなく経済力を柱に、民生部門中心に世界に貢献する道を選んできた。
この路線は、国民の広い共感と支持を得た。

本紙世論調査では、多数は集団的自衛権行使に反対である。民意が国のあり方に根本的な変更を求めているとは、とても言えない。
それでもこの解釈改憲が実現したのは、政府・与党内の力学の結果である。
「戦後レジームからの脱却」を唱えて靖国神社に参拝する首相の後ろ向きのナショナリズム。
そこに、「普通の国」と肩を並べるため、対外政策で自衛隊の活用範囲を広げようとする
外務・防衛官僚のある種の「国際主義」が結合した。
だが、ナショナリズムと軍事力の結合ほど危ういものはない。
賢明な外交がなければ、どんな軍備でも国を守ることはできない。
安全保障環境が激変したのだ、とよく言われる。
だが、グローバリゼーションの時代は、国家は対立しながら深層では結びつき、複雑な
ゲームを展開する。弱肉強食の国際政治への単なる逆戻りではない。

第1次大戦勃発100年の今年、20世紀の動乱の発端として大戦を回顧し、ナショナリズムや
軍事依存の危うさを反省する機運が、欧米を中心に高まっている。
そして来年は戦後70年にあたる。
そのときに日本の選ぶ道が、「強兵」への復帰でよいはずはない。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
Posted at 2014/07/01 23:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | ニュース
2014年05月22日 イイね!

ウェーブ産経講演会 「戦艦大和の最期を語る」北川茂氏。

平成26年3月2日 ホテル大阪ベイタワー
ウェーブ産経講演会「戦艦大和の最期を語る」講師北川茂氏 

●「日向」の話など●


●出撃前の「大和」の話●


●「大和」の最後●



朝日新聞社、共同通信社、時事通信社は公式動画コメント欄を閉鎖しているのに対し
産経新聞社はコメント欄を開放しているのは、実に興味深いですな。

Posted at 2014/05/22 23:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | パソコン/インターネット
2014年05月16日 イイね!

産業経済新聞社 『安倍晋三首相 首相官邸 記者会見』ノーカット版。

平成26年5月15日
安倍晋三首相『首相官邸記者会見』ノーカット版 Part1


安倍晋三首相『首相官邸記者会見』ノーカット版 Part2



平成26年05月16日 18:48
FNN(フジサンケイ・グループ)


Posted at 2014/05/16 23:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | ニュース
2014年04月26日 イイね!

みんカラ洗車倶楽部 『驚!洗車がお得で安くなる』?

■この記事は、【ハイドラ限定バッジ】みんカラ洗車倶楽部 コラボ企画開催!
について書いています。

『みんカラお知らせグループ』
みんカラ洗車倶楽部 驚!洗車がお得で安くなるクーポンアプリ



どう考えても、『洗車は自宅の庭で』が一番早くてお安く上がりますな。
Posted at 2014/04/26 00:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | ニュース
2014年03月24日 イイね!

一夜でコメント欄を閉鎖した会員さん。

●この記事は、警察に、物申す!!について書いています。
*トラックバックをしたところブログを削除してしまいました。

(1)ひき逃げ、強盗、誘拐殺人などの刑事事件の捜査にも協力はしない。
(2)警護車や緊急走行中の捜査用車両、警ら用無線車、小型警ら車の進路を塞いでブロック。


違反切符ごときで反省はしなくて構いませんが、(1)と(2)の公言内容は是非実行してもらいたいですな。

『警察に、物申す!!』コメント欄閉鎖前
*2014年3月30日 コメント欄再開。
Posted at 2014/03/24 20:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | インターネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「環状八号線 ライダーへチョコレート配布。 http://cvw.jp/b/147502/39314953/
何シテル?   02/13 22:26
2台ともMade in Volkswagen South Africaです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明治の赤煉瓦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 23:05:21
助手席の相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 22:57:41
愛媛県:ご当地キャラ「タルト人」襲撃 事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 22:48:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メガーヌⅡからの代替です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
K12マーチから代替しました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation