• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.Aikawaのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

[Chat] 趣味レーター体験

[Chat] 趣味レーター体験正直、最終コーナーのシケインがない四輪なら2分フラット
で行けると甘く見ていたのに、残念な結果となりました…。

趣味レーター with NCロードスター in SUGO
25位/38人中 Lap Time 2m12s985 TOP+ 17s724


marusouさんは夏休みの自由工作と謙遜されていましたが、
シミュレーターの追従性や再現性は素晴らしいものでした。

カーレースゲームはしたことがなく、子供の頃のスーファミの
マリオカート以来のカーゲームでしたが、ゲームのデータから
横G、縦Gを吸い出して反映させる稼働式プレイングシートの
おかげで、実走メインの自分でも、それなりに走らせる事が
出来ました。

数周回する中で、3代目Mazdaロードスター(NC)を数回廃車に
してしまい、特に1コーナーではひっくり返りましたが、
シミュレーターなので、無事に走行を続行できました(笑
クラッシュしなかったクリアラップは1回だけだったかも(汗
かつてガードレール数十万円を寄付したSP-inのイン側には
一度も突っ込まずに済みました(激汗


タイムが伸びなかった原因は、
・スピードメーターが小さく、また、見る習慣がなく速度の
 脳内キャリブレーションが不十分だった
・MR2や996に慣れていて、NCのブレーキが効かなかった
・最終コーナーでインによるのが早過ぎてコースオフ数回


次回は、インプレッサvsランエボ in 仙台ハイランドとの
ことですが、仙台HiRの経験はジムカーナコースがメインで
レーシングコースは暗記していないので、かなり厳しいと
予想されます。
折角の機会なので、是非参戦したい所です。
まず、コース図を暗記する所から始めないと…。


・実車経験:RRっぽい4WD(ポルシェ996)、F-4WD(BP5レガシィ)、MR(SW20MR-2)、FR(HCR32スカイライン)、FF(ST-18セリカ)
・カーレースゲーム経験:スーファミのマリオカート
・フリー走行経験(二輪):SUGO(2002-2006に年数回)
・フリー走行経験(四輪):SUGO(2002-2006に年数回)
・自転車レース経験:SUGO,仙台HiR,茂木,富士(2009-2014に数回) ※群馬CSCと修善寺日本CSCは数えきれない


最後に、marusouさん、ご予定のある中、ご対応いただき、
ありがとうございました。
後で同行者が「ステアリングって何?」と言っていて、
一般的には「ハンドル」じゃないと通じないのだなぁと
気付かされました。
関連情報URL : http://www.rdmw.com/Sym/
Posted at 2015/11/02 22:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Chat | クルマ
2015年10月06日 イイね!

[Chat] あきらめたらそこで…

[Chat] あきらめたらそこで…09/28(月):5店舗
09/29(火):11店(6店舗)←キャンペーン正式スタート
09/30(水):14店(9店舗)
10/01(木):23店(15店舗)
10/02(金):12店(6店舗)
10/03(土):0
10/04(日):5店舗@盛岡


[3] R32 Calsonic SKYLINE以外は何度も見かけたのに、
カルソニック狩りが行われているかの様に、カルソニック
だけは見つけられない日々を過ごしました。

「カルソニックが無いのなら集めても意味は無い」と
何も買わずにコンビニ巡りを続けていました。

特に9/30と10/1は歩行距離が10kmを越え、かなりのダメージ
を受けました。


「なぜオレはあんなムダな時間を……」


しかし、たまたま行っていた盛岡にて、カルソニック
以外は全て複数個ある異様に品揃えの良いコンビニが
あり、大変恐縮ながら店員さんに[3]番の青い車の在庫を
確認して頂いたところ、幸いなことに、憧れのCalsonic
Skylineを購入することが出来ました。


「最後まで…希望を捨てちゃいかん」

「あきらめたらそこで試合終了だよ」
Posted at 2015/10/06 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Chat | クルマ
2015年09月30日 イイね!

[Chat] 圏央道埼玉区間連結

[Chat] 圏央道埼玉区間連結遂に、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の埼玉区間:
桶川北本IC~白岡菖蒲ICが、10月31日(土)に開通します!!

どうせ年度末まで延期されるだろうと思っていたので、
このニュースは嬉しい誤算でした。


これにより、東北道-関越道-中央道-東名道が全て連結し、
首都高を迂回することが可能になります。

仙台-山梨の帰省や、仙台から西日本各地へのレース遠征
の際に、2011年北関東道連結以降は、高崎ルートを多用
してきましたが、これでやっと最短ルートで行けます。

たった10kmの区間でも、下道に降りるのと高速乗ったまま
では、全然違います。

東名の海老名JCTの渋滞は酷いですが、それでも、大分
時間短縮して行き来することができるでしょう。

圏央道の千葉方面では、2015年6月に筑波から成田までの
ルートが連結しています。

今回の大動脈の連結により、更なる効果が望めそうです。


■東北道-中央道の連結の変遷
2007年12月:首都高、山手トンネル開通(東北道-中央道)
2011年 3月:北関東道、東北道-関越道連結
2015年10月:圏央道、東北道-関越道連結
Posted at 2015/09/30 22:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Chat | クルマ
2015年09月29日 イイね!

[Chat] UCC BLACK無糖 GT-R買えず…

[Chat] UCC BLACK無糖 GT-R買えず…本日より順次スタートの「UCC BLACK無糖 NISSAN
Racing Spirit Rの系譜 Collection」キャンペーン
ですが、色々とコンビニ巡りをしてみたものの、
残念ながら買えませんでした。


朝:2店
昼:5店
夜:4店
合計:11店(重複ありのため行ったのは6店舗のみ)

ここまでコンビニ巡りしたのに、全て無駄足でした…。


これは、あれか?、田舎だと週刊ジャンプが1日遅れで
売られる奴か?


何としても、[3]SKYLINE GT-R(R32) No.12 Gr.A 1990 JTC
だけは買いたいので、明日も朝からコンビニ巡り頑張ります!!

昔、HCR32に乗っていたし、星野選手(当時)のファンだった
から、Calsonic Skylineだけは入手します。


ちなみに、自分が見たところでは、各店の価格は以下のとおり。

セブンイレブン :113x2=226、nanacoで▲10x2=▲20、
         更に、nanacoで5本買うと1本プレゼント
ファミリーマート:110x2=220、Tカードで▲10x2=▲20
ローソン    :113x2=226

なるべくセブンで確保したいところ。
Posted at 2015/09/29 22:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Chat | クルマ
2015年09月28日 イイね!

[Chat] VW,Audiディーゼル排気不正

[Chat] VW,Audiディーゼル排気不正自分は、高速巡航の実燃費と軽油の低価格を考慮するとハイ
ブリッドよりもディーゼルが良いと思っていて、VW Golf
Alltrackのディーゼルが出たら買い替え候補筆だと思っていた
だけに、衝撃のニュースでした。

ポルシェ996C4は補機の故障はあるものの、真面目なシャーシ
とサスや制御系に感心しているので、アウトバーンを想定して
造られているドイツ車には総じて好印象を持ってきました。

まさか、世界第1位を争っているフォルクスワーゲンが、環境
規制を逃れるための不正を行っていたとは!!

三菱のリコール隠しの影響が長引いているように、このVWの
不正の影響も長引くのではないでしょうか。


■ディーゼル排気不正の概要
今回の問題点は、故障等によるリコールとは異なり、ディーゼル
エンジンに係る環境規制の排ガス試験を悪質な不正プログラム
で通過させていたことです。

ディーゼルエンジンの特徴としては、軽油を燃料とし、点火
プラグを持たずに圧縮着火することであり、高トルク、低燃費、
CO2排出量抑制等のメリットと、不完全燃焼では窒素酸化物
NOx(NO,NO2)やPM(スス)を生じるデメリット問題があります。
燃料噴射技術の向上とNOx後処理触媒等触媒技術の向上により、
デメリットを抑えて良い面を得ることが出来るようになり、
クリーンディーゼルとして各社が力を入れています。

NOx後処理触媒としては、以下があり、マツダは高価な後処理
触媒を避けて独自に規制をクリア出来る対応を取っているとの
こと。
・LNT触媒…作動領域が限定的
・尿素SCR…尿素水の補給が必要

今回は、このNOx後処理触媒の作動状況について、排ガス試験の
走行モードを検知して、特別な試験対応モードに切り替えると
言うチート行為を行っていたとのこと。

2007年時点で、不正ソフトを納入したBOSCH(ボッシュ)は違法性
を認識し、VWに通知していたとのこと。

完全に故意であり、悪質な不正です。
環境規制をクリアしなくても健康被害で即死するとかではない
ですが、これだけ悪質な行為は許されるものではありません。
即死する点ではタカタのエアーバッグの方が危険ですが、
タカタは過失であって故意ではないので、比較する話題では
ないのでしょう。
どうも環境規制についてはモヤモヤする部分がありますが、
VWが会社ぐるみで違法なことを行ったのは事実なので、危険性
の大小で擁護する内容ではないですね。


■ディーゼル排気不正の対象
対象エンジン:直列4気筒ターボディーゼル TDI
対象車:下記の5車種、約1,100万台
VW:ゴルフ、
VW:ザ・ビートル、
VW:ジェッタ、
アウディ:A3(以上、2009年~2015年)、
VW:パサート(2014年~2015年)


■他メーカーへの影響
被害額を算出困難ですが、株価低下だけでなく、大きな
影響がありますね。

・クリーンディーゼル自体への悪印象
→マツダ:ディーゼルを主力として販売
 BMW:ディーゼルの日本導入で先行
 メルセデスベンツ:このタイミングでC220dを日本導入

・不正がなければVWを買わなかったはずの客に、売り逃した
他メーカー(被害額算出不可能)


■VWとポルシェの話題
VWグループは、VW、Audi、PORSCHE、Lamborghini、Ducati、
それ以外にもシュコダとかを有しています。
2015年上半期では、トヨタを抑えて販売台数世界No.1と
なっていたのに、こんなレベルのコンプライアンスだった
とは…。

○VW新社長にポルシェ社長マティアス・ミュラーが就任
○スズキが所有していたVW株をポルシェが購入
○4月のピエヒ氏会長辞任の後の権力闘争?


取り留めもなく長文を書いてしまいましたが、自分の中で
VWの評価は急降下したので、この気持ちをメモしておきます。
今はポルシェもVWグループですが、VWに逆転支配されたのは
2011年とかなので、体質が違うと信じたいです。
Posted at 2015/09/28 22:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Chat | クルマ

プロフィール

「I like this old Porsche commercial. This is brand. I parted with my 996. I'll own my 991 one day.
https://youtu.be/KRbzJ0L1Zn8 via @YouTube」
何シテル?   10/11 01:16
サイクルロードレーサー相川with996C4@宮城です. 山梨出身ですが,学生時代に宮城に来て,SUGOと仙台ハイランドに惹かれて,居着いてしまいました. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン COPEN (ダイハツ コペン)
3月後半の金曜に別の遠い事業所への出向を命じられ、土曜にダイハツとトヨタでコペンGRの試 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラス,W205,C200 4matic Avantgardeが納車されました。 ■ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2000年式, 5AT, オーシャンブルーメタリック 2011年12月に,2000年式 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
R1-Zをドナドナしてしまった…. 友情が貧困に負けちゃった訳では無く,むしろ,自転車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation