• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.Aikawaのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

[Road] 左ヒザ崩壊

左ヒザが痛んで練習にならず,適当に40kmしか走らずに終了.

ガレージ一本杉に御邪魔して,4時間も話をしてしまいました.
丁寧に洗車して頂き,真っ黒だったSCOTT:CR1が見違える程に
綺麗になりました.
ありがとう御座いました.

さて,左ヒザ痛の症状としては,左ヒザ下表側下面の尖った骨
(オスグッド・シュラター病)が,靱帯に引っ張られて,尖った骨
の先端が剥離骨折している状態と思われる.
中学生の頃から,頻繁に生じる現象であり,安静にするしか
処置がない.
しかも,オマケに右太腿が腸脛靱帯炎で痛む….

原因は,小雪舞う寒さの中で,無理にクル練し過ぎたためだ.
一応,タイツの下にニーウォーマをして,寒さ対策したつもり
だったのだが,不足だったらしい.
昨年11月にも,いや,毎年冬には,左ヒザ痛と右太腿炎症に
悩まされているなぁ….

本当に安静にするしか処置がないので,これから2週間位は
室内の三本ローラーのみになるかな?
1月3日もてぎ100kmサイクルマラソンまでには,何とか治して
走れる様にしたい.

まぁ,もうすぐポルシェ:911Carrera4[996C4](2000年式)が
納車されるから,冬タイヤで限界までは攻められないけれど,
RRベースの4WDによる独特な挙動を楽しむ事にしよう.

今のLegacy(2008年式)の5ATと比べて,Porsche(2000年式)の
5AT(Tiptronic-S)では,世代が違い過ぎて,996前期だから
一々MモードにATレバーを動かしてからでないとシフトダウン
出来ない上にシフトアップを忘れると自動復帰せずにレブ手前
まで上がっちゃうだろうし,ブリッピング(自動回転合わせ)も
出来ないから4,000rpmまで自然に落ちてからでないとシフト
ダウンしてくれないらしいし,使いやすいパドルシフトで
なくて微妙な形状のスイッチだし….
兎に角,Porsche(2000年式)の方が速いって事はないけどね.
それでも,金のかかったシャシや足回りは楽しませてくれる
だろう.

あまり練習出来ない2週間で,朝な夕な走り込んで,996C4との
付き合い方をマスターしよう.
まぁ,MR2[SW20]とLegacy[BP5]の感覚を足した様な車だろう
から,すぐに適応出来るはず.
問題となるとすれば…,そう,ガソリン代(ハイオク)だけだな.
Posted at 2012/04/04 00:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Road | スポーツ

プロフィール

「I like this old Porsche commercial. This is brand. I parted with my 996. I'll own my 991 one day.
https://youtu.be/KRbzJ0L1Zn8 via @YouTube」
何シテル?   10/11 01:16
サイクルロードレーサー相川with996C4@宮城です. 山梨出身ですが,学生時代に宮城に来て,SUGOと仙台ハイランドに惹かれて,居着いてしまいました. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819202122 23 24
25262728 293031

愛車一覧

ダイハツ コペン COPEN (ダイハツ コペン)
3月後半の金曜に別の遠い事業所への出向を命じられ、土曜にダイハツとトヨタでコペンGRの試 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラス,W205,C200 4matic Avantgardeが納車されました。 ■ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2000年式, 5AT, オーシャンブルーメタリック 2011年12月に,2000年式 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
R1-Zをドナドナしてしまった…. 友情が貧困に負けちゃった訳では無く,むしろ,自転車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation