• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

RS4を1台見かけたらM3が24台居ると思え。

RS4を1台見かけたらM3が24台居ると思え。 M3はいっぱいいるのにRS4は少ないとの情報が有った。
登録台数調べるのはテクが要るので、カービューの中古車台数調べました。
傾向なら分かるだろうといことで、どん。



ユーノス100も入れといた。 丸印は私のクルマたち。

解析にあたり以下の前提を設ける。
・B7RS4(セダン+アバント)の販売台数を200台と仮定する。(最初の日本割り当て100台はすぐに売り切れ、追加が100台)。 最初のクルマでも10年落ちなので、ほぼ生き残っていると仮定する。
 すると、B7RS4-200台、うち売りに出ている7台は約3%に相当。 それらしい数字では。
・全ての年代のクルマについて、3%を適用する。 AudiもBMWも同じ。

1) 全体の数 RS4:M3=10:236≒1:24
M3がRS4の24倍生息していると考えられる。
2) B5:E46=0:49
B5は50台の限定販売。 15年たって、時々売りに出てることを考えると0.5台中古車があると考える。 すると母数は17台。 17台が生息していると考えられる。
E46は1600台。 うーん凄い。
3) B7:E90/92=7:68≒1:10
B7は200台と仮定。 アバント:セダン=5:2=143:57 
E90とE92は合わせて、B7の10倍の2000台が生息。 うーん。
4) B8:F80/82=3:92≒1:31
B8は新しいので中古で出るのは3年目と5年目の個体としよう。あと2年目と4年目の個体がいて、5年目(2012年式)は倍売れたとすると対象は60%となる。 3/3%/60%=167台。
F80/F82は売られて2年目だが良く売られている。 良く解らないので3%とすると、3067台。
5)  M3のクーペはセダンの3倍強売れる。
E90:E92=53:15=3.5:1
F80:F82=70:22=3.2:1
6) ユーノス100は全く出ない。 売りに出されているの最近見たこと無い。 33台以下と考えられる。 さらにその1/3位、11台でどうだ。

数日、計数して平均値を取るともっと精度上がると思いますが、桁くらいはあってるんじゃないか?
ブログでぐだぐだ言う分には問題ないでしょう(笑)

新しい車の中古車の出され方が良く解らないけど、大雑把にM3はRS4の24倍生息している模様。
V8のB7とE90/E92でもM3が10倍存在。 B8に至ってはM3が約3067/167=18倍存在。
M3を20台集めるミーティングの規模で、RS4のミーティングをするとで1~2台しか集まらないということ。

うーむ。RS4のオフミって大変なんだ。
ブログ一覧 | 勉強 | 日記
Posted at 2017/01/09 13:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

えー⁉️
RC-特攻さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 17:07
計算方法、勉強になります。おもしろいですね。また、ユーノス100は本当に貴重な存在になってきましたね。(^ ^)。ところで、アスティナの方は同様の見積もりをすると現在、何台走っているのでしょうか。いつも、誰かに聞こう聞こうと思っている切実な(わら)質問でした。また、お時間のある時で結構ですので、コメント頂けますと嬉しいです。
コメントへの返答
2017年1月11日 21:43
簡単です。
私観測値で、ユーノス100:アスティナ=1:9です。(えいや値)
99台です。(ちーん)
2017年1月9日 22:40
超速攻の、また明確な、えいや値!ありがとうございます。
私の中でのとりあえずの納得値です。99台ですか(^^)/。100に1足らないところが素敵でミステリアス(奥深さ)を感じます。大変気にいりました(笑)。
コメントへの返答
2017年1月10日 21:06
正確な残存数を調べる方法が一つありますが、お勧めしません。
まず方法は問いません。銀行から10億円を強奪下さい。刃傷沙汰は回避下さい。
ナンバープレートを隠してアスティナで逃げて下さい。目撃は多い方が良。
しばらく逃げおおせて下さい。方法は問いません。
新聞に逃走中の車両の同型車両はXXX台存在しているという記事が載れば、10億円とともに自首下さい。
刃傷沙汰が無ければ、動機が純粋なので、執行猶予が付くはずです。
やっぱりお勧めできません。
2017年1月10日 22:07
なるほど(爆笑)(^ ^)!。でも、確かに情報はあるところにはあるのでしょうね。お勧めには、、、遠慮しておきますね。(^ ^)笑
↑上のエイヤ値、気に入ってます。アスティナの99台。ユーノス100に対して、アスティナ99(^ ^)♬。おあとが良いようで。
コメントへの返答
2017年1月11日 21:49
私のクルマはエアバッグのリコール対象になりました。 通知が来ましたが、Audiに国交省から、所有者のリストが行く模様。
ディーラーとはお付き合いないのですが、通知が来ました。
去年の11月に今年の3Qから交換ですって。
その間、エアバッグを使わないようにしないといけない。
アスティナには心配ないんでしょうけど。

国交省のサーバーをハッキング出来れば分かると思うのですが。 やっぱりお勧めしません。
2017年1月11日 18:10
ありゃ?


一部ネタにされてる。(笑)


ちなみに、こちら変態三兄弟での比率はユーノス100:アスティナは1:2ですが参考になりませぬ。(ちーん)

コメントへの返答
2017年1月11日 22:00
うっ。 こっそりだったのに、見つかった。

ちょうどいいや、今年の5/14に門司港に行ったらいいですか?
5/13に前泊したら朝まで飲めますか?
実際には深酒したら、翌日が1日潰れちゃうので、電車のあるうちにホテルに戻りますけど。

Astina1800DOHCさんとも、行こうと男の約束をしました。(ちーん)
2017年1月11日 23:00
うほっ、コソーリ修正された。(w

5/13は会場近くのノスタルヂアというお店(主催事務局のあるお店)で前夜祭があるかと思いまする。そこに行けばかなりコアなネタが・・・参加する方は純粋に車好きの方ですので、安心してどーぞ。(って私は一度も参加したことがない)

んで、会場にほど近いホテル(桜田門組の横)にはソレ系の方々が前日入り宿泊がオススメですぞな。(w
早めに予約された方がよろしいかと。

まー前夜祭は、ちーむあすちねーしょんがどれだけゲリラしてくるかによってでしょうけど。(K師匠や黄色100の方とか参加してくれるとおもろいんだけど)

反則技とすれなNはらさんに当日の朝、黒100を会場まで運ぶといって強引に前日から家に押しかけるという手も。ほら、阪Qフェリーで上陸すれば近いし、帰りもゆっくりで、月曜の朝に大阪についてそのまま出社・・・と悪魔スケジュールもありかと。(www

あ、私の隠れ家で野宿ってのはダメダメよ~(爆)

Astina1800DOHCさん、参加ですね(w 参加申し込み案内はおそらく3月位には案内が出てくるかと思いますんでチェックしてくらさ~い。

コメントへの返答
2017年1月12日 22:42
著作権とか肖像権とか問題あるので、修正しましたよ。こっそり。
日程は以下の通り、妄想中。 RS4連れて行くよ。

5/13
9:00 大阪出発 両親積載
15:00 山口県で両親を田舎に落とす。
19:00 門司入り 桜田門の隣確保。
5/14
一日祭りを満喫 夕方涙のお別れ 山口に向かう 山口で枕
5/15
有給を取って 両親共々山口から大阪に戻る。

両親はこれから聞く。 嫁は仕事です。 有給も明日申請しよう。

問題はRS4乗りまわす時間がないねぇ。
夜は怖くて、0-100km/h加速 4.7sを試せません。
昼間でも怖くて試したこと無いですけど。
2017年1月12日 17:14
sakosさん・HGさん>門司港、わくわくします。そういえば、以前、XGさんとお話をしていた〜という事を思い出しました(^^)/。

あとは、最大の難敵が仕事との関係なのです。新年度前後にかけて、諸々のスケジュールが調整・設定されていくのですが、昨年をみると5月は全滅でした、、、です(涙)。

来年度は、せっかく、みんカラで知り合いになった渾身(懇親?)の方々(XGさん、sakosさん、Nはらさん)にお目通りを是非したいと、企んでいます。が、やや微妙なところもご承知おきください、ませm(_ _)m。

と言いつつ、はってでも(といってもASTINAがないと意味がない:笑)行きたいのが本音です。参加申し込み案内、3月位ですね。承知いたしました。今、しばらくお待ち下さい。
コメントへの返答
2017年1月12日 22:10
一部レーザーラモンになってるぜ。フォーー!! 
こんなの勢いなので、なんとかなる。フォーー!! 
仕事の巡り合わせに期待。フォーー!! 

久しぶりに、フォーー!!って使いました。

もちろん、仕事優先で(笑)
2017年1月12日 22:41
門司港のお宿について、、、
まずは会場に近いところでいくとですね

・プレミアムホテル門司港(旧:門司港ホテル)
 → RS4とかで乗り付けるとオサレと思われ。 当然おサイフは軽くなるかと。
・ホテルルートイン門司港
 → 参加するかた御用達っぽい。隣が(という位近い所に)桜田門組があるので治安はよさげと思われ。
・ホテルポート門司
 → 駐車場は狭い感じ。要予約って。(実は知らなかった)

てな感じです。
ま~、お隣の下関なら多いですが、朝から関門橋を”爆★走”するのもオサレ?(時々イタリアの跳ね馬がやってるっぽい)

宿のご予約はお早めにデスな。(w

さーて、今回のネタは何仕込もうか・・・(それかい)


で、仕事あっての遊びでござんす。
持病の仮病なんてものは<お察しください>

で、その前に福岡であるイベント、、、どうすっかなぁ。(汗)
コメントへの返答
2017年1月12日 22:55
おおぉ。 諜報活動ありがとうございます。

先に書いたように、ホテルズームイン門司港を押さえちゃいました。

途中から車の生息数ではなく完全に掲示板になってしまいました。(ちーん)

使いこなせるようになってきた。






プロフィール

「自業自得 http://cvw.jp/b/1489501/48608566/
何シテル?   08/18 21:51
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation