• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

車検だが、モノ申す。

偶然では説明できない。
今年もお友達のsakoさんに次いで車検に車を出す(笑)。

で、13年超の車は重量税が上がるのな。
1.7tなので、32800→45600円/2年 12800円も値上がりした(怒)。
検査印紙が、1200→1800円に値上げ 600円値上がり。 なんでやねん(怒)。
自賠責保険が、25830→21550円/2年 4280円の値下がり。
 喜ぶ勿れ、きっちり任意保険が値上がりしている。

こんなん、自賠責こそ、もっとがっつり行ったらどうや。
自分だけは事故をしないという、無保険車の連中を増やすだけ。
こんなん、5万円/2年くらい取ったらどうや。
EUNOS100の、20等級の35歳以上担保、家族限定、車両保険15万円(笑)のS\保険料が1900円/月ほどだった。

とにかく、車に関する政治は出鱈目。
高齢者の事故とか、急発進防護装置に補助金出す程度。

NHKに物申す党みたいなやつの車版、出ぇへんかな?

約7.5万円の検査代、車検代行費用、諸費用込みで、車検受けるだけで15.3万円の見積もりが出た(涙)。

安く上がると評判のchikuwa-buさんの馴染みの店に車持って行って、台車を出してもらって、往復すると、(0.8万円+4時間)*4回。
割に合わないよね(笑)。

欲しい車はないが、次は国産車にしようと、車検の度に思うのでした(笑)。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2020/07/12 13:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

肉活。
.ξさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 15:40
あ、後200kgちょい車両ダイエットさせれば重量税がきもち下がるんでないかと。

え?私?

カムシャフトが1本増えた時に1t超えましたので無事に1ランクアップしての重加算税ですが何か?

世間でいう(会社でよく言われる)ボロ車乗りのステータスと言うことで。

一般人にはなかなか理解できないし、体験しないことを普通に、、、と、いうことでどーでしょう?


で、、、でも、税金は安い方が助かるんだけどなー。(涙)
コメントへの返答
2020年7月12日 18:20
正確には230kg。
椅子、ドア、トランクリッド外しても無理。
で、車検通らない(笑)。

EUNOS100でも罰金食らってた。
車を買って脱却したのに、税額アップしたうえで舞い戻ってきた(笑)。

平均車齢が13年くらい?
罰金をネタに車の買い替えを迫られるんかいな?

税金払うときに、使い道を指定させて欲しいな。
2020年7月12日 16:02
再び13年超の仲間入り、おめでとうございます!
5年後、ぜひ18年経過車の会にも再入会お待ちしております(笑)

税金高いのは嫌ですが、他に乗りたい車がないのでしょうがないですね(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月12日 18:28
18年経ったら、負担上乗せさせられるんでしたっけ?
20年乗るのが目標なので、追いつきます。追いつかないけど(笑)。

6気筒のMT車と思うんだが、Zくらいしかないぞ(笑)。
770件中古車あるけどMTに限定すると80件に減る(笑)。
私の為にMT買っといて欲しい(笑)。
2020年7月12日 23:33
15.3万!なぜに。。。
7.5万の整備内訳要確認ですね。なんもなきゃ13万くらいになりそうですがねー。

ちょっと遠いですが、安いだけじゃなく信頼のおけるショップですよー。
遠征ついでにぜひー。笑
コメントへの返答
2020年7月13日 21:09
7.5万円のうち、点検が5.5万円、車検代行料1.5万円がベラボーです(笑)。

ディーラーとショップの中間くらいの料金でしょうか?
立派な店構えのチェーン店なんで、それなりですわ。

プロフィール

「自業自得 http://cvw.jp/b/1489501/48608566/
何シテル?   08/18 21:51
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation