• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

SPCCIよか凄いかも。トロイダルCVT。

SPCCIよか凄いかも。トロイダルCVT。 2002年に日産から発売された、トロイダルCVT

技術的な内容は、ググってください。

CVTの比ではないくらい、早く変速出来て、変速比も大きいと記憶している。

最後までCVTの弱点の潤滑と摩擦を両立する問題は付きまとう。
エンジンで言うとピストンリングは滑って欲しいし、ブレーキやクラッチは滑らないで欲しい。
時には、潤滑、時には摩擦って、なかなか大変。

で、CVTの本命と言われながら市場から消えた。
正しくは今でも、世間に見つかってなくて、左下端の10~80万円のところに今日現在3台存在する
alt
SPCCI技術を画期的技術とありがたがるなら、こちらも同じ。
SPCCIはこれからどんどん良くなることが予想されるが、トロイダルCVTは出てくることはないだろう。
技術オタクなら、GT-8を買って間違いなし(笑)。
マツダ対日産の独自技術争いは2対2のイーブン。
SPCCI、ロータリーエンジンとトロイダルCVTと可変圧縮比エンジン。


トヨタに先行されるATの多段化に遅れを取って無段変速なのに、8段変速を前に出し、車名に付けないといけないところが、日産の台所の厳しさ。
今のCVTがそちらに走ってるのを考えると先見の明があった?
将来スカイラインにV8や8Lのエンジンを積むことは考えてなかったのだろう(笑)。
8輪駆動は在り得んしな(笑)。
だが、変速機で車を50万円高く売らなければならない悲しさ。

果たして変速機で、車が売れるか?
MTを基準にして考える。

変速を自動にした、遊星歯車式のAT
最大の売りは、変速を自分でしなくてよいところに価値を認められ、日本ではMT
の新車販売台数は2%以下まで追い詰められた。
今では、段数を増やして、変速ショックと低燃費化に進化した。
折角自動にした変速を手動にするのが、ありがたられる。
運転、つまんないんだろうね。
変速ショックなんて腕(脚?)でカバーできるし、ポルシェのようにODの7速を持てばよい。 RS4だって、最高速を捨てて100km/hで2650rpm回るのを1250rpmくらいにしてくれたらなぁ。
本当に転がすためだけのギア。
高速で15km/Lくらいは、走るようになるんだけど。
まぁ、6速まで走りに振ったと言うことですな。

理想の変速機のCVT
変速フィーリングを嫌われるんだが、変速しなくて済むんだから文句を言うな(笑)!!
フィーリングはどうもならんが、効率さえ良くなって、燃費がもう2割高くなるとありがたみが増すんだが、潤滑と摩擦の問題があって、どうもならんのでしょう。

DCT
売りは、トルコンがないことによる効率向上と変速時間の短さ!!
全速の加速でしか、変速時間がもどかしいと思わないんだけどね。
変速時間が短いのでDCTにするかとはならない。
トルコンがないことで、クラッチの電子制御化との闘いの方が大変だったのでは?

もうね、MTとATが併売される車もほとんどないわけで。
MTで乗りたくなるようなエンジンも無くなっていくわけで。
0-100km/h加速が3秒台に入り、変速する時間が取れない(笑)MTは絶滅するとして、ロードスターやS660等の、ローパワーを使い切るためのMTしか、残らないのかしらん。
ブログ一覧 | メカ | 日記
Posted at 2020/07/24 15:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って1年!
軍神マルスさん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

【第111回】梅雨ですね。ウェット ...
とも ucf31さん

最近話題の映画2本・・・
シュールさん

食べてみました 焼き豚今治丼
まーぶーさん

この記事へのコメント

2020年7月25日 10:55
話少し逸れちゃいますが。。。
前職でロータリーのおにぎりとエキセントリックシャフトや、可変圧縮エンジンの偏心カム機構を初めて見たときは、ニッポンの技術はスゴイって感動したのを覚えてます。F1エンジンのコンロッドはキレイでため息モンでしたねぇ。懐かしい。

そーゆー仕事ができるように日々精進してますが、なかなか難しいですね。うちの職場には麗人もいなくて雑念無く取り組めるはずなのですが。。。笑
コメントへの返答
2020年7月25日 11:19
トロイダルCVTもピカピカだと思います。
本物はいつも凄いです。

仕事頑張ってください。
ただし私が雑念だらけで仕事に取り組めないような発言は止めていただきたい(笑)。
2020年7月25日 13:35
ごめんなさい。そーゆーつもりはなかったです。
みなさんマジメに働いてらっしゃると思ってます。ただ自分の環境には入りうる雑念すらないってことっす。日々の生活にハリやツヤを与えてくれる麗人みたいなスパイスは丸っと肯定派なのでXGさんの環境は羨ましいと思ってます。

あれ?
しかし麗人は(このブログにおいては)XGさんの想像上の人物だっておっしゃってたような?笑
コメントへの返答
2020年7月25日 13:56
分かれば良いのです(威)。

勿論、麗人はフィクションです。
皆さんにほくほくしてもらうための、想像上の人物。
私の、作家としての能力の片鱗です。

もう、8日も会っていない計算ですが、そういうわけで全然寂しくありません(悲)。

プロフィール

「史上最大の侵略2 (11) http://cvw.jp/b/1489501/48379967/
何シテル?   05/18 19:50
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation