• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月25日

3度目の緊急事態宣言

3度目の緊急事態宣言 3度出ました。
緊急事態宣言。

適当に書いたけどこんなん分析して欲しいなぁ。
底値は、従来種のベースラインとしよう。
国民が抑え目に活動する限り、このラインが維持できる。
で、Gotoトラベル、年末年始、年度末のゆるみが上乗せ。
運悪く、変異種が暴れることになった。

Gotoトラベルは11/25がピークなので、政府が野党、マスコミにGotoトラベルをやめろと袋叩きになる12月中旬の1か月以上前から、行動が変わっていたことが分かる。
年末年始も、1/5のピークを見てと言うより、漸減する感染者数を見て、クリスマスと正月だけは羽目を外すと決めていたことが伺える。
当然年度末も学生さんを中心に、会社員も役所を中心に歓送迎会が取り行われた。
正月のことを考えると、4/10頃に500人くらいのピークは想定された。
ここに、オリンピックを開催するために、海外からの渡航者は、ホテルか自宅待機という、大甘の管理で感染力が強いと分かっている変異種を甘く見た付けが、現在の感染者数。
しかし、大阪は頭打ちを見せており、4/10の感染者数千人越えを見たか、学校が始まったせいか、人々の行動が変わったことが分かる。

で、止めの緊急事態宣言(笑)。
何故、政府の判断が2週間遅れるのか(悲)。

感染者600人が300人になるのに1か月かかった。
季節が良くなったけど1200人を300人にするには2か月位かかりそう。
で、7月。
オリンピックは無観客、緊急事態宣言下でやるくらいの覚悟が必要です。

で、旅行、年末年始、年度末と言うと、共通するのは飲食。
飲食店は机に一人、カウンターは2人置きでしゃべれなくしてしまえばよい。
映画館や演劇場や競技場や電車も1/10の定員でチケットをランダムにしてしまえばよい。
さすがにライトとレフトでは会話できまい。
それと、カラオケ屋はお金を渡して廃止しよう。さすがにコロナの感染と相性良すぎ。
カラオケ屋を禁止するなら、去年の4月にやっておくべきであった。

それと、油断しているわけではないが、コロナに罹らない気がしてきた。
ベースラインの分は罹る可能性があるんだが、その上乗せの皆さんは、家族じゃない人と旅行に行ったり、飲食したり、デートしたり。

おじさんの共稼ぎのサラリーマンが、会社から宴会を止められたら、家族じゃない人と旅行に行ったり、飲食したり、デートしたり、カラオケに行くこともない。

1年間で、スーパーと小売店に行っても、電車に乗っても、家族で飲食しても感染しないことは分かった。

クルマと趣味がインドア志向なので、まだまだ我慢できそう。
飲み会も店が早く閉まるんだからどうにもならん。

田舎に帰れないのだけは、不憫。

50代でコロナに罹ると1%程死ぬ。
さらに今は、漏れなく病院に入れない。
さぁ、コロナに掛からない様に、もうひと頑張りです。
ブログ一覧 | 新型肺炎 | 日記
Posted at 2021/04/25 21:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

三者会談
バーバンさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2021年4月27日 18:54
ここはやっぱり、「電動ファン付きマスク」か、「防塵/防毒マスク」着用必須でしょうかね? 自分が予防して感染しなければ、病床を圧迫しないわけですし…

先日のニュースで、ガン闘病中の入院患者さん(50代)が手術を受けて病気を克服したくても、コロナ感染の患者さんを受け入れ治療するので手いっぱいで(病院)、手術の予定は入れたが手術する日が決まってない… と言われ、若くして家族や友人へ遺言を書いた、という映像を見ました。

自身は車も趣味もインドアですから、かかるリスクは少ないとは思いますが、仕事がアレなんで、コストかかっても電動ファン付きマスクを買う時期なんじゃないか?と思い始めました。店が全滅しても、自分だけは助かりたい! しばらくはユーノスよりも、ここに注力します。
コメントへの返答
2021年4月29日 11:00
生きろ!(byジブリ)です。

コロナを嘆けるのも、命あってのこと。

今入院されている方の、普段の行動の内訳は分かりませんが(公表して欲しいんだが)、入院できない今は、頑張って吉です。

朝だけでもと思い、出社時は6時の電車に乗って、密を避けてます。

温かくなれば何とかなると信じて頑張りましょう。

プロフィール

「自業自得 http://cvw.jp/b/1489501/48608566/
何シテル?   08/18 21:51
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation