• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

限定なぁ

限定なぁ 盛り上がる気持ちは分かる


1700万円の車を買うのもなかなか無いし、キャッシュで払うとなると真似できん。
L6ターボのHEV。 値段なりの現代的な良い車でしょう。

で、限定車って、そんな偉いか?
って思う。
EUNOS100は、現存50台切っていると思う。
B7/RS4セダンも、上限無かったけど、2006年の輸入はワゴンと総計100台限定(笑)。
2008年の白黒限定車もワゴンと累計で50台くらいだったろうか?
その間、普通車は売られていたんだけど、なんだ神田で300台。
ワゴンがセダンの倍売れてワゴンが200台、セダンが100台。

マギーさんは何が嬉しいんだろう。
AMG CLS53を買えたから?
50台の限定車だから?

とんがった車に15年乗ったら限定車みたいなもんなんだけどね。
世間は認知しないが、SNSのおかげで、「ほー」と言ってもらえる(笑)。
まぁ、絡むのは止めて、素直に羨ましがろう(笑)。

冷静に考えたら、CLS63は見るけどCLS53って、見かけない。
普通に通常車のCLS53買った方が50台より少ないんじゃないの(笑)?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/13 21:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年2月13日 21:11
限定モデル以外は事実上の受注生産だからいつ来るか分からない、だからよほどの人以外は入荷の確定できる限定ロットをそのタイミングで買うでは?コロナと半導体不足で特定グレードしか入って来ないので、限定の本質はその辺じゃ?
コメントへの返答
2022年2月19日 7:59
最早限定しか売ってないと。
ある意味限定だが、限定車と言うよりも数量限定ですか(笑)。

まぁ、お客さんが喜ぶなら、文句を言う筋合い無いですね。
他人事なので(笑)。

プロフィール

「Copilotと戯れる3 http://cvw.jp/b/1489501/48600272/
何シテル?   08/14 23:39
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation