• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

モデルナの副反応日記

職域接種の機会があった。
市の接種案内があったので、そっちを受けようと思っていたが、ワクチンが無いとのニュースがあり、職域接種に変更。
案の定、遅れて市の接種は延期。 市で受けるのなら8月末になった。

7月初回
14:15接種
初日:なし
2日目:目パチコ発症 接種箇所が軽い打ち身的痛み
3日目:目パチコお岩さん化(ピーク) 打ち身はもう少し強くなる
4日目:目パチコ納まるが、まだ痛み眼医者に行く。
    眼医者曰く、目パチコは副反応ではない(笑)。 打ち身的痛みは解消。

4週間後2回目
14:15接種
【初日】早速接種箇所が痛みを増す。
ワクチン負けしたことがないが、念の為、21時には床に入る。
【1日目】
~5:00 寒くて何度も目が覚める。
5:00 発熱37.4℃
8:30 発熱38.0℃ 会社を休む チキンラーメンを押し込む
13:00 発熱38.8℃ ずっと嫌な夢を見ていた。熱が出ると大体そう。
          おやつのケーキを押し込む
17:00 発熱37.8℃ 昏睡。 ウイダーしかお腹に入らない。
          ウイダーは必要。
夜間熱は下がったが、24時間寝たので眠れない。
翌朝迄、あまり寝れず。
【2日目】
7:30 起床、平熱36.4℃。 寝すぎて頭が重い。 出社予定だが、在宅勤務に切り替え。
 昨日のウイダーの残りを入れる。
12:00 発熱37.4℃ 多少倦怠感はあるが、もはや平熱と感じるようになる。
18:00 平熱36.3℃ 頭ずきずきすることもあったが無事退勤。
21:00 ワイン200cc入れて、布団に入る。
24:00 寝れない(笑)。 起きて、取り置きのドラマをビールを飲みながら見る。
【3日目】
2:00 ビール2本を飲んで寝る。
8:00 起床~ 時々接種箇所がかゆくなるけど、復活。
なお、用心していた目パチコは発症せず。

いや、苦しんだで。
1回目で苦しむ人も居て、自分は目パチコだけだったので高を括っていたけど、罰があたった。
ウイダーとポカリスウエットは、お守り代わりに買っておいて吉です。

コロナに罹ったら、39℃の熱が続いて、肺炎を併発する。
今なら、呼吸できなくなるまで、自宅で待機。
テレビのニュースでやっていた、30歳代在待機の男性の寝床の上でのたのた起き上がる様子は、まさに私。
これは、罹るわけには行かないと、再認識。

土曜日、近くのターミナル駅まで、買い物と夕食手配に電車に乗る。
人出は何時もの3割引きだが、若い兄ちゃん単身少々、着飾ったお姉さん単身そこそこ、成人した娘さん親子そこそこ、単身おばさんそこそこ、単身おじさん少々(私が含まれる)、若人そこそこ。
皆さん、心からリラックスされている様子。
これでは、感染は無くならない。

最近は、悲惨なニュースが報道されているんだが、何かね、スマホは自分の見たい情報しか見なくて済む。

罹ったら後悔するよ。
ここに来られた皆さん。
第五波無事切り抜けましょうね。
アクセルともども自制自制。
Posted at 2021/08/22 18:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2021年08月11日 イイね!

スケートボードを始めます

スケートボードを始めますと言うのは嘘で、オリンピックも終わっちゃったけど、第5波が炸裂して、外出もできず、することないのでドラクエ5をやっています。

おかげで、ブログの投稿が進みません(笑)。

いまから子供と一緒にエルヘブンへ向かいます(笑)。
Posted at 2021/08/11 15:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2021年05月19日 イイね!

黙祷

黙祷お察しください(涙)。

Posted at 2021/05/19 21:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2021年04月29日 イイね!

さくら

さくら好きなのよ。
いい歌。
渋滞してたんで、結構な音でBASSを聞かせて
聞く♪

お、前が空く。
発進。
クラッチ滑らせ捲り。

アカンねん。
エンジン音が聞こえないとクラッチ繋げない。
味覚嗅覚以外の三覚全部使って運転してる。
エンジンの音。
クラッチの足応え。
フロアとシートの振動。
聴覚を奪われると、全部消えちゃう。

だから、道を探したり、体調悪かったり、別嬪さんに目を奪われたり、他の事に気を取られると運転し難いのしにくいの何の。

ドライブ中に音楽を聴かなくなったのは、良い音するからだけじゃなくて、ドライビングプレジャーの1/2をアウディから任されたから。
ちゃんと運転しないとがくがくするし、ちゃんと運転すると手足の如く操れる。
私の場合はエンジンだけなんだが(笑)。
峠も腕さえあれば、そこそこ走るはず(涙)。

MTで、エンストしそうになったら助けてくれる現行カローラは、アクセルは半分車が持って行っちゃってる。
まぁ、排ガス規制もあるんで、現代の車はアクセルはずるずるなんですけど。

ビバ、2006年発売。\( ^_^)/
4.2L/NAが野放しだった時代にカンパーイです(慮)。
Posted at 2021/04/29 20:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2021年02月06日 イイね!

粗国

粗国こんなのが下せない。
それ以前にこんなのが元首相なのが残念(笑)。

民主主義なんだが、事実上社会主義。
いや、北国の金さん張りに、独裁国家と言っても過言ではない。


森喜朗 ×
 自民党の劣化の象徴。これで自民党が終わると思ったが……
小泉純一郎 ○
 既得権益に切り込み、自民党を立て直してしまった。 ある意味戦犯。
 終身雇用もぶっ潰しましたな。
安倍晋三 ×
 何したか記憶にない。 何で追い込まれたんかな、1回目の仮病の退陣。
福田康夫 ×
 何したか記憶ない。
麻生太郎 ×
 失言のみ印象に残る(笑)。
鳩山由紀夫 ×
 野党のダメさを決定付けた。
 今の自民一強の最大の功労者。
菅直人 ×
 東日本震災で大崩れ。
 今の自民党も同じ、有事に頼りになる人材が国会議員に居ないことを証明した先駆け。
野田佳彦 ×
 女で身持ち崩した。 国会議員の主流派(笑)。
安倍晋三 ×
 民主党よりマシで政権を握ったが、民主党と五十歩百歩。
 昔の経済界との癒着で内需拡大を図ったが、少子高齢化、年金問題など深刻な課題には背を向け、不必要な憲法改正に情熱を燃やす。
 小さい悪事と米中にべったりなだけで、二度目の仮病で退陣。
 役人に忖度させて、たくさん嘘をつかせたのも印象に残る。
 忖度できない新型肺炎ウイルスに蹂躙された。
菅義偉 ×
 権力で仕事をする典型的日本のエンペラー。
 人間でないウイルスには手も足も出ず。

国会開催中に、北朝鮮のミサイルが国会議事堂で誤爆すると、日本は立ち直るような気がする。
ってなことを、森元首相は思い起こさせてくれました。

海外からは、日本どう映ってるんかな?
首相も、各組織の代表者も、残念な老害。
実は、日本の選挙って操作されてるのかも(怖)。
Posted at 2021/02/06 21:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「くだらなさ過ぎて、口あんぐり http://cvw.jp/b/1489501/47695347/
何シテル?   05/03 17:57
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation