• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

気の毒

気の毒GQで「29歳、フェラーリを買う」の連載がある。

フェラーリは512BBしか良く分からない。
5LのV12が名前の由来。
BBはベルリネッタ・ボクサーでクーペの水平対向エンジン。
実際には180°バンクのV12とこと。

で、可哀想に悲しいメールが来るそうな。

こういうのって、「無理してフェラーリ買うと大変だよ」と言うのではなく、「分不相応な買い物をして苦労するのは自業自得」。
さらに言うと、「ざまあみろ、罰が当たった」ってなところだろう。

無理はアカンねんけどな。
保険が掛けられない、ガソリンも入れられない、家族に金銭的負担を掛けるという状況では、カーライフもあったもんではない。
だけど、小僧のように独り身ならば、何にお金を使うかは自由。

ポルシェを新車で買えるくらいのお金で、2000年式フェラーリの中古を買うのは自由。
私のB7が2007年式なんで、7年先輩。
ATのイタ車。フェラーリというといよいよ怖い物件(笑)。

でも家のローン払うつもりなら、何とかなるんじゃないの。

私は、興味ない。
V8やし(笑)、ATやし(笑)。

個人的にはスーパーカーは200km/h以上で効果が現れ、それ以下の速度では悪いことばっかりと思ってます。
取り回し、居住性等々。
それと引き換えの、少量生産に伴う、値札の言い訳用のパッケージと内装とスタイリングが命かと。
で、スーパーカーのエンジンだけ買ったのがSR4(笑)。

友達が20年落ちのフェラーリ買うと言ったら、どっちかと言うと応援して、乗せてもらうかな(笑)。
殆ど連載読んでないけど、素晴らしさと満足と不満と出費と当て外れと後悔の記事なんかなぁ。
B7/RS4は、素晴らしさと満足と不満と出費と当て外れはあったけど、後悔はない

維持費だけかな、分かってたけど。

どこぞの社長の御曹司でもないサラリーマンとしては十分であろう。
共稼ぎのおかげもある。嫁サンキュー。

これまで努力して生きてきて、GQの編集部という職を得て、ど中古のフェラーリを買う。
良いじゃないの。
誰に迷惑かけるよ。
文句言ってるやつは、職業と乗ってる車を明示してコメントしてはどうか。

意外と凄かったりして。
日本銀行の役員でベントレーに乗ってるみたいな(笑)。
Posted at 2022/04/24 21:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L4,L6、V8,L6Tのサウンド http://cvw.jp/b/1489501/48475234/
何シテル?   06/08 15:48
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation