• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The SUMMER ORANGEのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

紅葉を求めて!(小坂->こさか七滝->大湯温泉->道の駅かずの)

紅葉を求めて!(小坂->こさか七滝->大湯温泉->道の駅かずの)
紅葉を求めて、「津軽街道小坂の坂」へ。 色づいた美しい風景が広がります。 次にひょっとしたら「こさか七滝」へ行ったら美しい紅葉が見えるかなって。 どうせここに来たら発荷峠行って十和田湖観てから・・・。 それじゃ大湯温泉経由で鹿角へ向かう。 折角なので大湯温泉で温泉は入らずに通り過 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 21:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2012年10月21日 イイね!

S.D.C(ゆっくり走るデザインカークラブ)初オフ会・・・お疲れさまでした。

S.D.C(ゆっくり走るデザインカークラブ)初オフ会・・・お疲れさまでした。
本日は、参加者のいずれの心掛けが良かった(?)為に天気に恵まれ秋の良い一日となりました。 少人数ではありましたが、素晴らしい車が並び楽しい時間を皆さんと共有出来ました。 何よりも事故やトラブルなく、皆さんの安全運転に感謝致します。 十和田I.C.で待ち合わせして、十和田南駅近くのオシャレなイ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 21:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

外部接続RCA変換コネクターを手に入れたゼイ!

外部接続RCA変換コネクターを手に入れたゼイ!
一昨日ネットで探していましたら、なんと見つかりました。 NAKAMICHI CD-400/CD-500用の外部接続コネクタです。 本日、届きました。 新品で購入するとこれ1本で10,000円超えます。(しかも海外から取り寄せる) こんなんでですよ・・・でもネットで1本中古で520円でした ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 16:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

本日朝より洗車タイム・・・「おぎやはぎの愛車遍歴」ステッカーを貼ってやったぞ!

本日朝より洗車タイム・・・「おぎやはぎの愛車遍歴」ステッカーを貼ってやったぞ!
朝から天気良く温かい日になったので久しぶりに雨に濡れたりゴジラ岩での海水や泥ハネをとるべく洗車しました。 奇麗になった車観て、おっおっおっ「愛車遍歴」ステッカー貼らなきゃね!? せっかく「当選おめでとうございます!」コールをBS日テレさんよりいただいたので貼って差し上げようかと思 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 11:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

BS日テレから封書が来た!「ご当選おめでとうございます!」だって・・・。

BS日テレから封書が来た!「ご当選おめでとうございます!」だって・・・。
突然、BS日テレより封書が届く。 何かしたかなって思い返すが解らない。 開封してみると、 「ご当選おめでとうございます!」の文字が!! なんと「おぎやはぎの愛車遍歴」のシールに当選した。 何人抽選されて何人当選するかは解らないが、嬉しい。 しかし、この大きさのシール ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 14:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年10月15日 イイね!

八甲田の紅葉は、3〜5日後が最高かも!?

八甲田の紅葉は、3〜5日後が最高かも!?
きのこが食べたく現地に電話してみた。 場所は、田代平のお店(箒場レストハウスと又兵衛茶屋)。 昨年、又兵衛茶屋で購入した「なめこ」が大変美味しかった。 野生のなめこをそこの主人が山から採ってくたもの。 これが栽培ものと違い、なんと美味しい事か!! 忘れられない・・・。 あれが食べたい・ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 19:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2012年10月14日 イイね!

大館にて待ち合わせ前に・・・やっぱり温泉「露天とガーデンの温泉 ほうおう庭」

大館にて待ち合わせ前に・・・やっぱり温泉「露天とガーデンの温泉 ほうおう庭」
K.T.D.C.(北東北ドライブクラブ)のオフ会待ち合わせ前に例のごとく温泉ネタです。 朝4時過ぎに家を出て大館へゆっくりと向かいました。 「露天とガーデンの温泉 ほうおう庭」は、朝5時半より入れる貴重な温泉施設です。 しかも早朝料金で350円です。 ほのかに臭う温泉臭があります。 ぬる ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 22:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2012年10月14日 イイね!

K.T.D.C.(北東北ドライブクラブ)男鹿半島1周・・・ほんとうにいい天気になりました。

K.T.D.C.(北東北ドライブクラブ)男鹿半島1周・・・ほんとうにいい天気になりました。
朝から雨や霧になったりしたけど、参加者の心掛け良いのでしょうか!? ただ単に天気予報が当たったのかもしれませんが、楽しい一日でした。 無事帰宅された様子、大変嬉しく思います。 幹事さんお疲れさまでした。 今日はどこへ行ってもいかにも「秋晴れの日」って感じで、海も美しかったです。 大館での ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 22:24:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月13日 イイね!

<オイル交換> 「疲れたエンジンが生まれ変わる」って!?

<オイル交換> 「疲れたエンジンが生まれ変わる」って!?
久しぶりにオイル交換しよう、今回はオイルフィルター交換なしでと考えどうせなら自分でと。 実は、前回のオイル交換は車検時だから今年2月頃で走行距離が92,000kmくらい。 だから現在104,125kmなので既に12,000kmを走行している。 いつもなら8,000km程度で遅くとも10,00 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 12:54:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年10月09日 イイね!

最後の調整!  出っ張りなくなりました。スッキリ!!

最後の調整!  出っ張りなくなりました。スッキリ!!
朝からCDデッキの出っ張りをなくしスッキリしようと調整する。 いろいろ奥行きないところをケーブルを逃そうとするが、うまく行かない。 何度も何度もデッキを引っ張り出しては、ケーブルの位置を確認しながら当たらないようにデッキを差し込む。 そんなこと2時間もやってた。 やっている内にケーブルがま ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 12:21:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「まあ普通の車 http://cvw.jp/b/1489579/48350088/
何シテル?   04/03 20:11
平成25年4月8日ニックネームをREDLIONより「The Green Hornet」へ変更しました。よろしくお願いします。 車のボディカラーがレッドよりGr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 9101112 13
14 151617 1819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

TDITuning車両乗り換えプログラムのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:30:50
ルーフのラッピングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 20:11:37
初期型MMCSのロックフォードサブウーファーを音質調整可能にしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 22:59:14

愛車一覧

プジョー RCZ ラストパール (プジョー RCZ)
最後の自家用車となる。 予算も厳しくも気に入った車と思い選んだ。 やっぱり最後の車は、プ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック サマーオレンジレディー (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
久しぶりの国産で初めての三菱です。 なぜこの車かと云うと選択の中で無理やり絞ったのは否め ...
ミニ MINI Paceman グリーンホーネット2 (ミニ MINI Paceman)
初めてのBMW車❗️ ローバーミニは、営業マンとして販売に携わっていましたので良くわかっ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
11代目の車。 国産車5台目、輸入車6台目となりました。 ドイツ車では、ベンツに次いで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation