• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

131004茂原走行会分析その2

まずは、前回走行(2012年10月)のおさらいをしましょう。 こちら 前回走行では、後半区間の具合が悪かったようです。 でもって今回。 比較対象は前回と同様に2010年の50秒912です。 今回は5本目の6周目で51秒947です。 約1秒の差がどこにあるのか見てみましょう。 1、2コーナ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 23:14:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年10月07日 イイね!

茂原分析その1

ラップタイムが悪いと分析する気がなくなりますが、がんばって分析してみます。 今回のテーマは、フィーリングとラップタイムの相関です。 今回の走行では、サスストロークセンサのデータを取るため減衰力を変えて走行してみました。 1本目:前後5段もどし 2、3本目:後ろ縮み側のみ4段もどし、他前後5段 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 01:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年10月07日 イイね!

茂原走行会

金曜日は茂原ツインサーキットで走行会でした。 相変わらず結果は惨憺たるものでしたが、せっかくなのでここ数年のタイム変化を見てみることにしました。 当然、目標は毎回自己ベスト更新です。 なんと!びっくりしたことに、毎年右肩下がりでタイムが落ちているではありませんか!! 自己ベスト更新どころか ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 00:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年12月16日 イイね!

日光走行会 12.12.14その2

もう少しうまく走れているところはないかなぁ~? なんて思いながらデータを見直してみました。 今までは、セッティングがそれなりに決まると気持ちよく走れてタイムが上がった感があって実際にタイムが良いことが多いです。 今回はそれがなかったのですが、とりあえずデータを見てみました。 すると、8~9コー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 22:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年12月15日 イイね!

日光走行会 12.12.14

昨日は栃木県宇都宮市にある日光サーキットを走りに行ってきました。 朝空気圧を調整しようと左タイヤを測ったところ、なぜか0.7kgf/cm2しかありません。 エアゲージ壊れたかな? と思ったのはウソで、最近妙にハンドル取られるようになったので、すぐにエア抜けであることに気がつきました。 早速タイ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 22:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年10月06日 イイね!

1201005茂原走行会その2

路面の違いという観点で車載ビデオを見直してみました。 縁石が変わってました。 こちらは2009年 (2010も同じでした) そして今年 (2011年はこちらでした) 内側のコンクリートの部分が無くなってインカットできなくなった影響が大きかったように思います。 09年の縁石でも全開で行 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年10月06日 イイね!

121005茂原走行会その1

昨日は茂原ツインサーキットの走行会に参加してきました。 今回の目標は、シミュレーションのとおりに1コーナ、シケインを走行し0.3~0.5秒のタイムアップです。 今までの自己ベストは、50.538秒(09年)なので、50秒フラットが目標です。 結果・・・ 51.696秒 自己ベストの1秒落 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 17:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年07月27日 イイね!

TC2000データ解析

僕はいつもレースの手伝いなどで、人の走りにケチをつけることしかしていないのですが、たまには自分の走りにもケチをつけてみたいと思います。 こういうデータ分析をするときは、自分の走行データだと思わずに自分ではない別の下手なドライバーのデータだと思った方が客観的に見ることが可能です。 走行後のブログに ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 01:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年07月14日 イイね!

TC2000走行会

今日は久々のTC2000走行です。 前回(00年1月)走ったときは、S13シルビア(NA)+Sタイヤで1分10秒412だったようです。 シルビアはパワーが低かったので最高速は155km/hくらいだったと記憶しています。 今回はS2000+普通スポーツタイヤで目標はシミュレーション+1秒以内で1分7 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 23:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年05月26日 イイね!

TC1000走行会

今日は、TC1000の走行会に参加してきました。 今回は車高調をKYB SpecTRにしてから初走行なので、どんな風に変わるのか非常に楽しみにしていました。 天気予報では一日曇りで夕方から雨です。 走行枠は5本あるので、減衰力を10段戻しから始めて、走行枠の中で1回減衰を変えてセッティングをする計 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 00:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation