• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

異音

今日も有休です。 先週、油温油圧センサーの取付けをした後、走行中に後ろの方からフロアを通して異音が聞こえてきました。 走行してしばらく(15分くらい)すると、カタッ、カタッとタイヤが一回転すると何かが1回当たる音が聞こえてきます。 傾向としては、アクセルオンのときだけ音がします。 翌日、異音 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 22:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年11月25日 イイね!

油温、油圧計の取り付け

昨日、今日と油温、油圧計の取り付けを行いました。 今回購入したのは、トラスト インフォメータ用のセンサです。 接続するためには、センサアダプタ(信号変換器みたいなの)が必要で12000円もします。 また、油圧計は指針表示の方が見やすい気もしましたが、見た目スッキリにしたかったので、とりあえずイン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 18:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年11月23日 イイね!

エンジンオイル文献紹介

今日は、エンジンオイルの文献紹介です。 1、豊田様です。 http://www.tytlabs.co.jp/japanese/review/rev324pdf/324_035tohyama.pdf 見られないときは、 「低摩擦ガソリンエンジン油-低粘度化と摩擦調整剤の効果」でググってください。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 00:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考文献、論文 | 日記
2012年11月18日 イイね!

エンジンオイル続き

エンジンオイルの粘度は温度によってめちゃくちゃ変化すると前回書いたのですが、めちゃくちゃとはどのくらいなのかが、定量的ではなかったのでちゃんと調べてみました。 モチュールのHPには親切なことに各オイルの動粘度ν(mm2/sec)が記載されています。 このHPのテクニカルデータシートを参照ください ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 16:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年11月16日 イイね!

エンジンオイルとトライボロジー

みなさんエンジンオイルは何を使っているでしょうか? 僕は写真のカストロールRSです。 理由は 1、安い(ジョイフルホンダで2980円) 2、100%化学合成 3、カストロール 4、10W-50 なのですが、重要視しているのは1の安いと4の10W-50です。 1の安いは、エンジンオイルがあっ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 17:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年11月16日 イイね!

S2000の車輌重量実測

今日も有休です。 今回はS2000で宇都宮市営の車輌重量計量センター、別名、南清掃センターへS2000の車輌重量を計測しに行ってきました。 車重を測るためにはゴミが必要なので、まずはゴミを用意します。 燃えるゴミならなんでもOKです。 受付に行くと ”お前はどこの市の者であるか?” と問われ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 17:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年11月14日 イイね!

スピーダーハンドル

スピーダーハンドル SN4B 自慢の工具です。 スナップオンです。 合わせて17mmソケットもスナップオンにしました。 ホイールナットを緩めたりするのに使います。 でもいまいち評判よくない。 十字レンチの方が作業は早いです。 値段も十字レンチの10倍くらい高いです。 以前N君Bのミ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 22:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月11日 イイね!

S2000のリアスタビライザ-その2

今日は久々にマジメなネタです。 僕が初期型(100型)S2000のリアスタビの設定がおかしいと思っている理由を書きたいと思います。 前回、初期型S2000はオーバーステアだと書きました。 これを確認するためにはどうすればいいでしょうか? 自分で実際に走らせてみるのがわかりやすいのですが、サーキ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 19:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年11月08日 イイね!

ボディ剛性その2

今回は、ボディ剛性の日本での認知度の歴史を振り返ってみましょう。 (歴史というほどのものではありませんが) まず、いろいろ見返してみると、前回のブログで、世間一般でボディ剛性の重要性が認識され始めたのは1988年~1989年くらいと書いたのですが、なんとなく1990年以降のスカイラインGT-R( ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 23:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月08日 イイね!

計画性

突然ですが僕は計画性がありません。 日々行き当たりばったり。 これは良くないです。 ところで、昨年発売された、走る大容量小型冷蔵庫、N BOXが売れまくっているホンダはどうでしょう? ホンダ車に乗っている1ホンダファンとしては気になります。 最近発売になったN-ONE 名前を見て気が付くことが ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 22:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
456 7 8910
111213 1415 1617
1819202122 2324
2526272829 30 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation