• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじはら(父)のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

エンスト付近で得られる”旨み”をご存知ですか?

エンスト付近で得られる”旨み”をご存知ですか?
先日から、暇な時を見つけては動画にコメ付けたりいろいろ遊んでいたのですが、たまたま見かけたクラックマンの動画を見て思いついたことがあるので、記事にしてみたいと思います。 まず、これは昔、僕自身が書いた記事で、タイトルが「エンジンを粘らせることへのこだわり」というものです。 「エンジンを粘 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 09:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロカンテクニック | クルマ
2012年11月29日 イイね!

サファリY61【Safari Y61】てっちゃんスペシャル

サファリY61【Safari Y61】てっちゃんスペシャル
今回の「飽きるまでクロカンしようぜ走行会」の言いだしっぺは、うちのJr.と大阪のてっちゃんという17歳トリオだったので、今回は僕が撮っておいた動画の中から、その言いだしっぺのひとりのてっちゃんの動画をネタにブログを書いてみようと思います。 まず、僕が知っている範囲で、Y61についてご説明しておき ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 16:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月29日 イイね!

ディフェンダー110 【Defender110】って走る車なんですね

ディフェンダー110 【Defender110】って走る車なんですね
「ランドローバー」と聞くと、僕の場合は以前、TAMADAのチャレンジカップに出ていた頃によくご一緒していたディスコや、兵庫県の某所でよくご一緒していたディスコなどを思い出します。 これが岡山ではどう?ってなると、以前も今も、ランドローバーの生息率は極めて少なく(汗)、うちの近所に1台、ディフェン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 03:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月28日 イイね!

クロカンスペシャルなウインチングのアンカーテクニック

クロカンスペシャルなウインチングのアンカーテクニック
今回はウインチングに必須の「アンカーテクニック」についてお話したいと思います。 「アンカーなんて適当でいいやろ?」って思う方もおられるかもしれませんが、ウインチングの成否はアンカーをどうやって取っているかで半分は決まっているといっても過言ではないんじゃないかと思っております。 これだけよくウ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 11:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロカンテクニック | クルマ
2012年11月27日 イイね!

”ウインチング”という新たなクロカンの扉

”ウインチング”という新たなクロカンの扉
いや~、先日のスポランでの練習走行会、楽しかったですねぇ~。 今回も、ほとんどJr.にハンドルを握らせていたので僕自身はほとんど走っていなかったのですが、幸いにも やしこばさんが多く動画を残してくださっていたので、当時のレポも絡めて記事にしたいと思います。 「奇抜なラインで攻めてみるぞ~」と ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 16:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロカンの楽しみ方 | クルマ
2012年11月26日 イイね!

飽きるまでクロカンしようぜ走行会 動画レポート

飽きるまでクロカンしようぜ走行会 動画レポート
スポーツランド岡山に東は大阪から西は広島から、合計で10台ほどの車が集まった走行・練習会でしたが、非常に楽しく走ることが出来ました。 二日連続でキャンプしましたが、あまりにも寒くて超・寝不足(汗)以外は特に大きなトラブルや故障等もなく、楽しかったですね~。 詳細レポはまた後日させてもらいますが ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 07:15:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

スポーツランド岡山2泊3日飽きるまでクロカンしようぜ走行会

スポーツランド岡山2泊3日飽きるまでクロカンしようぜ走行会
さて、今日は朝5時から仕事してましたが、ひと段落したのでこれから、我が哀車の電装関係のトラブルを直してやろう思います。 >電装品の修理の様子 ま、それはいいとして明日23日の夕方以降、スポーツランド岡山で走行会兼飲み会をしようと思っておりますが、参加表明がだいぶ固まってきました。 スポー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 10:03:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会のお知らせ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

四駆ことわざ 《あしが早い》

四駆ことわざ 《あしが早い》
足がはやい 《読み方》 あしがはやい 《一般の意味》 *売れ行きがよいこと *腐りやすいこと 《一般の使い方》 今度の新製品は足が早く生産が追いつかない 豆腐は足が早いから気をつけてね :::::::::::::::::::::::::::::::::: ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 08:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月17日 イイね!

改造ポイントなどで質問が多いものについて答えてみました

改造ポイントなどで質問が多いものについて答えてみました
最近、みんカラなどを見ていても、重量級の車でウインチングをバリバリやって遊んでいる人が少ないからか、よほどウインチばっかり使っているように思われているのかわかりませんが(笑)、メッセージなどでウインチング関連のことを個別に聞かれることが多い。 これが仕事関係ならお金をもらうところなのだが(わはは ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 22:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造ポイント | クルマ
2012年11月17日 イイね!

BUCK FOLDING HUNTER #110

BUCK FOLDING HUNTER #110
車から離れた話ですが、クロカンというと屋外での活動が多いので、僕を含めナイフを持ち歩いていたり趣味にしている人を多く知っています。 僕は最初にアルバイトをしたのは小学6年生の頃だったと思うのですが、最初にやったのは山陽新聞の新聞配達でした。 最初にもらった給料は約3万円だったと記憶しているの ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 00:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナイフ | 趣味

プロフィール

「また、いいの入れましたな(^ω^)

何シテル?   06/05 08:56
かじはら(父)です。 1993年頃からランクルでクロカンするようになり、3年ほど休んでましたがまたPZJ70幌でクロカンを再開させました。 息子(♂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5 67 8 910
11 12 13 14 1516 17
18192021 222324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

荷重移動を使いこなそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 09:48:49
走行記録 2014年5月3日スポラン岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 11:22:26
クロカン初心者が必ず知っておいた方がよい基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:51:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 屑鉄号 (トヨタ ランドクルーザー70)
平成3年式トヨタ ランドクルーザー70 PZJ70幌です。 街乗りにも使いますが、基本 ...
トヨタ ランドクルーザー80 豪州帰国子女ハチマル君 (トヨタ ランドクルーザー80)
豪州(オーストラリア)からの帰国子女のハチマルです。 外車扱いなのでNox法の特定地域 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation