• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

#115

#115
慣れというのは怖いもので、気がつけばキャブのセッティング変更が1時間かからずに出来るようになってました というわけで、朝イチでちょちょいとキャブのセッティング 今回はMJを更に下げて#115、帳尻合わせでニードルクリップを1段下げを試してみました ついでにフューエルホースと負圧ホースを交換 ...
続きを読む
2013年06月28日 イイね!

#120

#120
昨夜は寝過ぎた感じなので、朝からキャブセッティングの続きをしていました 前回はニードルクリップの1段上げで、1/3開度辺りが薄くなり過ぎてしまったので、今回は借りているメインジェットセットを利用してセッティングを変えてみました クリップ…上から2段目→真ん中 MJ…#122.5→#120 ...
続きを読む
2013年06月27日 イイね!

7月の計画

7月の計画
キャブ周りや燃料コック周りのホースはパーツ集めが一段落して、交換する目処がつきましたが、残るはブレーキホースでしょうか 16歳のシェルパ、見た感じはブレーキホースを一度交換してるかどうかといったところですが、いつ交換されたかはわかりません 一応ブレーキホースは4年毎の定期交換部品、ここらで交 ...
続きを読む
2013年06月27日 イイね!

お休み

天気が良く、今日はキャブいじり日和 がしかし、青空ガレージには工事車両がいて、バイクをいじるのは無理 というわけで、今日はパーツの調達 16歳のぴちぴちシェルパは、ゴム系パーツが経年劣化気味…(´・ω・`) 燃料タンク付近のホース、フューエルホースとバキュームホースを注文してきました ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 12:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記
2013年06月24日 イイね!

REPSOL MOTO SPORT 4T 10W-40 1stインプレ

REPSOL MOTO SPORT 4T 10W-40 1stインプレ
エンジンオイル交換後、140kmほど走行しましたので軽くインプレのほうを書いていきます オイルフィルターも同時交換で、オイルレベルはアッパーよりやや下です 前のショップオリジナルオイル、エルフ製10W-40と比較して、オイル交換直後に感じたところは暖機時間や低速トルクはほぼ変わらず、感じる ...
続きを読む
2013年06月24日 イイね!

NGKプラグキャップ&コード、2ndインプレ

NGKプラグキャップ&コード、2ndインプレ
純正のプラグキャップ・プラグコードからNGKプラグキャップ&コードに交換して1ヶ月、インプレの追記です 純正の一番の弱点はグロメットの形状による、雨天走行時にリークが起こることですが、完璧に解決しました 雨の日に運用したり、ツーリング中や出先で突然降られても調子を崩さないというのは、精神的に ...
続きを読む
2013年06月24日 イイね!

半休

半休
昨日は朝に帰宅、暑くなる前にエンジンオイルとオイルフィルターを交換 昼前に一度厚木支部でミーティングに出席、(´А`)←こんな顔をしながら部長の話を右から左に受け流しておりました 12時過ぎに解放され、四方津で開催中のYBRミニオフに顔を出しつつ、R氏からミクニのMJセットをお借りすることに ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 07:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記
2013年06月23日 イイね!

納車整備延長戦終了

納車整備延長戦終了
シェルパに乗り始めて2ヶ月、エンジンオイルの交換を行い、納車整備の延長戦をこれにて終了とします 2ヶ月間、少しずつ手を入れていって、ようやく普通に走れる車体に仕上がりました ショップのオリジナルオイルは、気温25℃程度の吸排気・キャブがノーマルセッティングの状態ですら熱ダレを起こす酷いオイル ...
続きを読む
2013年06月22日 イイね!

ニードルクリップ1段上げ

60kmほどテスト走行してきました 正直なところ、違いはあまりありません 油温が適正な状態だとフラットな吹け上がりで、とても気持ちのよいセッティングです 若干下のトルクが薄れたような感触はありますが、それも極々わずかに感じる程度 油温が過剰に上がると、ノーマルセッティングと比べて、低開 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 11:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーシェルパ日記 | 日記
2013年06月22日 イイね!

男は度胸

男は度胸
キャブレターのパーツも段々若返ってきましたが、やはり中間域~全開域が不満に感じてきました これから夏だし、あまり薄くしちゃってデトネーションを起こすのも怖いし、冬場に薄くなりすぎないか心配… ???「待ちな!」 えっ?(´・ω・`) 阿部さん「男は度胸!何でもためしてみるのさ」 ...
続きを読む

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation