• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐろさんのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

052 道の駅 くりもと紅小町の郷(千葉2/23)

052 道の駅 くりもと紅小町の郷(千葉2/23)道の駅 水の郷さわらを出発、国道356号線から県道16号線へと走ります。
356号線の渋滞が嘘のようにスイスイと田畑の中の道を快走していきます。

道を間違えたり通り過ぎたりで、余計に距離を走ったせいでそろそろガソリンの残量が怪しくなってきました。
県道16号線から44号線へと道を換え、次の道の駅に到着です。

道の駅 水の郷さわらから15km、20分かけて到着。
本日ここまでの走行距離は226km、所要時間は6時間20分です。



ここ香取市の旧栗源町は、サツマイモの希少品種ベニコマチの産地(全国でここだけ)だそうで、駅名にベニコマチの冠をつけている通り、農産物の販売がメインのようです。
ベニコマチは「焼き芋の女王」の異名を持ち、甘味が強い品種だそうです。

また、この道の駅のアピールポイントとして、道の駅に入ってるレストラン「いっぷく」は、口コミサイトでもなかなかの評判のお店のようです。
チラッと中を覗いてみたら、かなり賑わっていました。

だがしかし、今日の食事は次の道の駅 多古あじさい館でいただくと決めていたので、ここも残念ながらスルーさせていただきます(´・ω・`)

プロフィール

カワサキのスーパーシェルパに乗ってます。 極力DIYで維持していくのがモットーです(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
56 789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

P-LAPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:55:01
降る降る詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:44:02

愛車一覧

ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
スーパーシェルパの故障をきっかけに乗り換え。 片道16kmの通勤と近所のお出かけに活躍し ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
YBR125の事故により乗り換え、2013年4月12日に契約。 4月27日に納車されまし ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2011年モデルのYBR125です。 今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台 ...
ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
97年式のverSです。 09年7月から12年3月までの間で約4万km、通勤からツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation