- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- CX-3
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
1.8D MT車 最高~♪ - CX-3
-
じゅんた035
-
マツダ / CX-3
XD プロアクティブ Sパッケージ(MT_1.8) (2018年) -
- レビュー日:2021年9月30日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
2000rpm~4000rpmがトルクフルで
レスポンスはガソリン車には及びませんが、
フィーリングはディーゼル車とは思えないくらい
気持ちよく吹けます。
(CX-5 2.2D AWD(AT)も所有してます)
ミッションの出来も節度があり、素晴らしいと感じます。
エンジン回せる状況において、MT車で
よかったと思える瞬間です。
そして、燃費特性ですかね。
あとは、コンパクトで小気味良くて運転してて
楽しいです。
乗り心地は及第点です。
比較する車種によりますが、まずまずです。
なお、乗り心地重視ならセグメントあげるなど、
他の車種の方が幸せになれると思います。 - 不満な点
-
ロードノイズとシート座面が小さい。
NVH対策されたとされる2018年式ですが、
ロードノイズが大きいです。
70km/Hr以上で顕著になります。
通勤で週に2回は片道60kmの高速道路に乗りますが、
遠出するならCX-5の方がよいと感じる位です。
将来的にはノイズ特性の優れたタイヤを
選定しますが、交換後どうなるか楽しみにしてます。
ただ、ロードノイズと乗り心地は試乗でもわかるので、
事前チェックをおすすめします。
AT車かつ短時間の試乗では気にならなかった
シートですが、座面が小さく、サイドサポートの
出っ張りが気になります。
あとACCは期待していたよりも制御に違和感が
あり、
高速道路で使ってますが、前走車に接近する時は
OFFにしてます。(あくまで、補助的に使用) - 総評
-
現在のスペシャリティーカーと思えます。
このクラスでヒートシータ、ハンドルヒータ、電動シート。ACCにALH(LED)、オートブレーキホールド そして6速MTと、Total としては満足なだけにロードノイズだけが惜しい…
コロナ禍の期間限定、走行距離1,000km/月で約1年半のみの所有期間でしたが、楽しい車でした。
- デザイン
- 5
-
Mazda3のデザインも好きですが、CX-3もまとまり感のあるデザインで購入動機の一つで非常に満足してます。
18インチのホイールデザインもCX-3にマッチしていると感じます。
また、セラミックメタリック他の車に展開して欲しい、と思える色で好みです。 - 走行性能
- 5
-
コンパクトサイズなので峠道はもちろん郊外のちょっとした道も楽しいです。
CX-5はAWDで、CX-3はFFですが、高速道路の
直進安定性についてはCX-3でも何ら問題ありません。
- 乗り心地
- 2
-
乗り心地だけなら★4、Bセグとしてみたら★5。
ロードノイズでTotal★2。
なお、助手席はもとより、後部座席は運転中に一度も乗ったことがありません・・・
- 積載性
- 4
-
基本、1名乗車の通勤Car(片道80km(内、高速60km))なので、
何ら問題ありません。。。 - 燃費
- 5
-
購入後5,000km走行して、24km/L Overです。
- 価格
- 5
-
走行距離8000km、2年半落ちの中古車ですが、
ディーラー保証2年ついて、主観的には納得の価格です。
売却時はディーラー以外で売却しましたが、購入時とほぼ同額で引き取られた孝行車でした~♪ - 故障経験
- CX-5(KE2)と違って、国産車らしく壊れる気がしません(笑)
-
1.5 15S スーパー エッジー衝突被害軽減ブレーキ 3 ...
248.4万円
-
1.5 15S ツーリング純正ナビ バックカメラ クリアラ ...
199.8万円
-
1.5 15S ツーリング禁煙 メーカーナビ 全周囲カメラ ...
219.9万円
-
1.8 XD スーパー エッジー ディーゼルターボ 4WD ...
297.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
