• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

62.9km 2時間47分

62.9km 2時間47分
日差しが少しだけ和らいで空気が乾燥してきて 数日前よりもグっとバイクで走りやすそうな 気候になってきました。 ようやく何も予定の入ってない休日ですよ。 公道走行4回目の今日は、目的地は決めずに ナビもない状態でとりあえず山のほうに向かう というプランで走り出してみました。 予定では来月半ばあた ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 22:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2023年09月24日 イイね!

アテナの盾

アテナの盾
かねてよりワークマンから発売されるという バイク用に特化したAEGISの防水防寒スーツを 探しに近所の店舗へ行ったら2着だけ残ってました。 Sと3Lだけ・・・。 夏用のメッシュジャケットはこれまた売り切れで Lサイズを買ったんですが、結構窮屈なんですよねー。 でも3Lサイズを試着するとちょうど良 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 22:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2023年09月22日 イイね!

教訓

教訓
GSX250Rを納車してまる一週間が経過したというのに 乗ったのは納車日を含めても2回だけ。 さすがにそらイカンでしょ というわけで まずはオートバックスで買ってきたコーティング剤で 車体をキレイにして輝かせます。 そしたら跨ぎたくなりますよね? 跨ったらシフトとかイジってみたくなるじゃないですか ...
続きを読む
Posted at 2023/09/22 21:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2023年09月20日 イイね!

購入動機とお値段

購入動機とお値段
今回新たに400ccまでのバイクを買うにあたって 避けて通れないのが予算の問題。 ローンを使えば確かに今は手の届かない車体でも 未来の自分にも継続して少しづつ頑張ってもらって 少々高嶺の花でも手中に収めることもできる。 とはいえ金利分を無駄な出費として捉えるのなら できるだけ予算を抑えて支払期間 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/20 23:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2023年09月15日 イイね!

無傷期間2日

無傷期間2日
一昨日納車して昨日は日勤だったのでGSX250Rには 乗らずにクラブマンで出勤してたんですよ。 でも今日が何も予定のない休日だったら そら乗らないと!ですよね。 オドメーターもたったの6kmで止まってるし。 で、初めての目的地はバイクが納車されたら行こうと 考えていたライダーズカフェS.U.クラブ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/15 19:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2023年09月13日 イイね!

納車

納車
いよいよです。 納車が迫るにつれ膨らむ期待感と 初のバイクによる公道走行ということで渦巻く不安。 とりあえず、定休日の昨日を挟んで一昨日の夜に ショップからの不在着信があったのでかけ直すと、 「納車の準備ができたというお知らせでした」 ということで今日は何時頃お伺いしたら良いのか訊いたら 「準備が ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 20:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2023年09月09日 イイね!

BYD ATTO3 試乗記

BYD ATTO3 試乗記
昨日記事にした通り、車とバイクの保険を 変更・追加してきました。 バイクの等級が1つ下がって最低ランクから開始といっても 1万円ほど高くなるだけだろう・・とナメてかかってたら なんと3万円くらい高くなってしまい驚愕です。 その後で中国のBYDとうメーカーが作っているATTO3というEVに乗る機会 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 21:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2023年09月08日 イイね!

納車に向けて

納車に向けて
昨日:ショップが陸運局まで行って車体登録 今日:軽自動車届出済書のコピーをもらいにショップへ 明日:クラブマンもろとも任意保険の変更・追加 5日後:納車 というスケジュールで現在動いております。 問題は明日に予定している任意保険の変更・追加。 もともとクラブマンの保険は前車320dの保険料を そ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 22:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2023年09月04日 イイね!

普通自動二輪教習 最終話 免許取得

昨日の卒検を合格することができたので、今日は早速免許の交付に行ってきました。 8:30から受付開始と聞いていたので、現地へ到着すると10人くらいが開門を待ってました。 8:40になってようやく門が開き、職員に訪ねたら 「初めて自動二輪の免許を追加するんですよね?  だったらここではなく、隣の免許試 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/04 22:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通自動二輪教習 | 日記
2023年09月03日 イイね!

自動二輪教習 卒業検定

自動二輪教習 卒業検定
何度か触れましたが、当初予定していたよりも 2週間早く卒検を受けられるスケジュールに なったものの夜勤明けで、帰宅したらシャワーだけ 済ませてほぼすぐに出撃な状態。 最近は平和な夜勤が続いていたので 「今回も・・」という思いと同時に 「そろそろ大きなアクシデントに当たるかも」 という悪い予感が的 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 22:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通自動二輪教習 | 日記

プロフィール

「エコQ電の三連休に実施するお 得な秋のキャンペーン で土日の近畿地方は対象外。唯一対象の月曜日も割引率は20%のみ。こういうキャンペーンは大歓迎だけど、もう一声どころかもっと叫んで欲しい。」
何シテル?   10/10 19:59
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5 6789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation