• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

「 交 通 安 全 」 ~

「 交 通 安 全 」 ~
Posted at 2017/09/03 20:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月03日 イイね!

日本・中国・韓国、麺料理を一番愛しているのは? 真っ先に予選落ちした国は・・・=中国メディア

日本・中国・韓国、麺料理を一番愛しているのは? 真っ先に予選落ちした国は・・・=中国メディア  先日、中国を代表する麺料理である蘭州ラーメンの専門店が東京に初上陸し、本場の味を求めてやって来た客の行列ができるほどの人気を集めていることが伝えられた。中国人も日本人も、麺料理が大好きなのである。

 中国メディア・今日頭条は26日「日本と中国と韓国、どこの麺料理が一番おいしいか」とする記事を掲載した。記事の作者は仕事の関係で日本と韓国の両方で生活した経験を持つという。その経験から、故郷の中国、そして日本と韓国の麺食について比較している。

 記事は「自分が日中韓3カ国のラーメンをジャッジするのであれば、まず韓国は予選落ちとなる。韓国の食堂で出されるラーメンは一般的に、茹でたインスタントラーメンにネギと卵を加えたものだからだ。」とした。一方で、韓国には華僑が開発した韓国式ジャージャン麺があり、こちらは本場中国のものとは全く別物でありながら「真っ黒なタレの味はいい」と評価している。

 続いては日本のラーメンについてだ。「だいたい豚骨、魚介系、鶏系のベースに醤油、塩、味噌のタレが組み合わされる。日本で本当にこだわりのあるラーメンを食べたいのであれば、大型チェーン店よりも街角にある小さなラーメン専門店に行くといい。こういった店では店主が人生をかけてラーメンを研究しており、自分のラーメンに対して強い自信や誇りを持っているのだ」と説明した。

 そして中国については「刀削麺、炒麺、涼麺などをはじめ、ラーメン以外にも麺料理の種類が非常に多い」と紹介。中でも作者は刀削麺が好きとのことだが、実は刀削麺を初めて食べたのは日本で生活していた時だという。「中国人店主の店で、とても繁盛していた。辛くてクセになる味が、今でも忘れられない」としている。

 確かに東京ではある時期から刀削麺の店が急増した。ガラス越しに中国人コックが麺を一本一本削り飛ばして鍋に入れていく様子は見ていてなかなか楽しいものである。刀削麺を食べたいのであれば、中国で探すより東京で探した方が手っ取り早いかもしれない。

 記事は「見識が浅い自分が言うのも僭越だが、中国には深い麺文化賞を、日本にはラーメンへの研究精神賞をあげたい。そして韓国に上げるのは、インスタント麺熱愛賞だ」と結んでいる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ 2017-08-30 10:12
Posted at 2017/09/03 14:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年09月03日 イイね!

まさに宝探し・・・東京のフリーマーケット会場を訪れてみた=中国メディア

まさに宝探し・・・東京のフリーマーケット会場を訪れてみた=中国メディア 週末になると日本全国各地の公園などで大小様々な規模のフリーマーケットが開催され、多くの人出で賑わう。中国メディア・今日頭条は30日、日本のフリーマーケットを「宝探し」として紹介する記事を掲載した。

 記事は、日本のフリーマーケットは中国の露天販売に似ているが「ここで売られているものの多くは、自分が使った中古品や、余りものだ」と説明。取り扱われる商品は実に多様であり、日用品や衣服、靴、帽子、書籍、文具のほか、流行のブランド品まで揃うと紹介した。そして、一般的に公園や寺社仏閣などの場所で不定期に開催されるとし、中でも1981年に始まり「日本のフリーマーケットの発祥」とされる東京・代々木公園のフリーマーケットは有名で、多い時には800もの出店が並び、客の数は数万人にのぼると伝えている。

 そのうえで、実際に代々木公園のフリーマーケットに行って撮影した画像を多数紹介。それぞれの出店者が地面に敷いたシートの上に洋服や靴、スポーツ用品、おもちゃ、さらにはガラクタを並べて売っている様子が伺える。記事は、マーケットの中で事前に価格を表示している店が多いほか、100円や200円均一で売っている人も少なからず見られたとした。

 また、外国人が客としてだけではなく売り手として参加していることも伝え、じゃんけんで値段を決めるなどユニークな方法で売買を楽しんでいる様子も紹介。「たとえ何も買わなくても、観光客としてマーケット内をぐるっと巡れば、多くのおもしろい場面に遭遇することができる」と説明している。

 記事を見た中国のネットユーザーからは「すばらしい!」、「自分の要らないものを、必要な人に売る。こういうマーケットが好き」、「こういったマーケットが賑わうのは、人と人との信頼関係があるからだ」といった賞賛コメントが相次いだ。一方で「(露天商を厳しく取り締まる)都市管理員はやってこないのか」、「西安にも中古品マーケットがあるけど、レベルが低い。みんな業者だし。こういった一般市民が中古品を売るというのが良い」など、中国社会の現状と結びつけて感想を綴るユーザーも見られた。

 確かに中国の街を歩いていると、地面で品物を並べて売っている露天商をしばしば見かける。ただ、売っているものは本だったり、海賊版のDVDだったりで、どこでも同じものを売っているような印象だ。そして、都市管理員がやって来ると目にも留まらぬ速さで「店じまい」して逃げていくのである。それは路上で許可無く営業しているからである。日本のフリーマーケットは事前に場所の許可を取って開催するのが一般的だが、中にはついつい自国の露天商を想起してしまう中国の人もいるようだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:(C)aduldej/123RF)サーチナ 2017-02-02 08:12
Posted at 2017/09/03 13:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年09月03日 イイね!

今季の代打での打席数が「90」、メジャー最多を更新 ~

今季の代打での打席数が「90」、メジャー最多を更新 ~ 「マーリンズ10-9フィリーズ」(2日、マイアミ)

 マーリンズのイチロー外野手(43)は六回に代打で出場し、左飛だった。守備には就かず、1打数無安打で打率は・248(157打数39安打)となった。今季の代打での打席数が90となり、01年にレニー・ハリスが記録した89打席のメジャー最多を更新した。


 今季の代打の成績は90打席で打率・277(83打数23安打)、1本塁打、9打点、6四死球。代打の年間最多安打記録の28本まで5本としている。
Posted at 2017/09/03 13:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2017年09月03日 イイね!

「 夏のなごり 」 ~

「 夏のなごり 」 ~
Posted at 2017/09/03 13:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation