• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

何入れちゃってるの!・・・日本のクレーンゲームが大変なことになっている=中国メディア

何入れちゃってるの!・・・日本のクレーンゲームが大変なことになっている=中国メディア  商業施設などのゲームコーナーに入るとまず目に飛び込んでくるのが、様々な景品の入ったクレーンゲームだ。そう簡単に取れるものではないと分かっていながら、ついついのめり込んでしまう人も多いことだろう。中国メディア・今日頭条は3日「日本では、クレーンゲームの中に想像を超えるものが入っている」とする記事を掲載した。

 記事は、日本国内のゲームコーナーなどで見かけたクレーンゲームの中から、ぬいぐるみやおもちゃ以外の奇抜なターゲットが入ったものを紹介している。最初に挙げたのは、大量のたまねぎがごろごろ転がっている「たまねぎキャッチャー」だ。こちらは兵庫県の淡路島の施設に2年ほど前に出現したものとのことで、見事たまねぎ1個をゲットすると、「潮風たまねぎ」が1.5キロもらえるという。

 たまねぎに続くのは、芋である。群馬県にあるというこんにゃく芋のクレーンゲームを紹介した。ケースの中に茶色いゴツゴツしたこんにゃく芋がひしめく光景は奇妙極まりないが、よく見てみると本物の芋ではないことが分かる。こんにゃく芋は手で触ると痒みが止まらなくなるからだ。しかしこのダミー芋を1個ゲットできると、バケツ入りのこんにゃくがもらえるとのことである。また、同様のものとして、静岡の伊豆にある「しいたけキャッチャー」も紹介している。

 記事はさらに、水槽と化したケース内に高級毛ガニや伊勢エビがうごめく「毛ガニキャッチャー」、「伊勢海老キャッチャー」もあるとした。そして最後に紹介したのは、一転して庶民的なキッチン用品である「サランラップ」が高く積まれたクレーンゲームだった。

 中国のネットユーザーからは「伊勢海老は試してみたい」、「エビやカニは機械の挟む部分を掴んじゃって落ちてこなさそう」、「きのこはおいしそうだわ」、「こういうの大好き」といった感想が寄せられている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:(C)paha_l/123RF)サーチナ 2017-09-07 16:12
Posted at 2017/09/09 06:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年09月09日 イイね!

愛ちゃんは美宇の「花瓶」 6月7日の中国記事トピックス

愛ちゃんは美宇の「花瓶」 6月7日の中国記事トピックス  中国のインターネットメディアで今日よく読まれている記事をお届けします。
 
■家売るために顧客と結婚
 
 当地に戸籍あるかどうかで住宅購入に制限が設けられている上海市。上海籍の配偶者がいれば上海籍以外の購入希望者でも条件をクリアできるため、住宅販売仲介業者に勤務する30歳の男性が、それぞれ別の女性顧客と通算4回も結婚していたことが話題に。中には70歳の女性もいたとか。
 
■平野美宇は張継科の未来のお嫁さん?
 
 ロンドンオリンピック男子卓球金メダリストである張継科選手のファンであることを公言している平野美宇選手。日本では「第二の福原愛」になってしまわないかと早くも心配されているようだと紹介しつつ、選手層の厚い中国にお嫁に来ることは彼女の卓球人生にとっていい結果を生むであろうと歓迎ムード。
 
■愛ちゃんの時代は終わった

 世界卓球選手権ドイツ大会で目覚しい活躍を見せた平野美宇選手。日本の卓球ファンの間では「卓球女王」の世代交代との声が高まっており、結婚後はスポーツ選手というよりもセレブ人妻としてのメディア露出の多い福原愛選手は、「もはや(花である)平野選手の花瓶でしかない」とも言われていると紹介。
 
■愛が去り、美誠が来た
 
 中国国内ではまだ「二番手」と認識されている伊藤美誠選手だが、たびたび中国を訪れてトレーニングを重ねていることを紹介。しかし福原愛選手がそうであったように、彼女もまた「中国女子卓球チーム」という大きな山を越えられずにいると評している。
 
■上海名門大学の化学実験室が爆発
 
 3月下旬頃、復旦大学の20歳の男子学生が実験中の爆発によって大怪我を負ったが命に別状はないと報じている。原因究明や責任者の処分などが進められており、当面化学系学部での実験を全面停止と発表後、今のところ実験が再開されたとの続報はない様子。(イメージ写真提供:123RF)サーチナ 2017-06-07 15:12
Posted at 2017/09/09 06:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2017年09月09日 イイね!

感動! 道で拾った女の子を18年間育てた独身男性 6月9日の中国記事小ネタ集

感動! 道で拾った女の子を18年間育てた独身男性 6月9日の中国記事小ネタ集中国のインターネットメディアで今日よく読まれている記事をお届けします。
 
■美しすぎる女性町長がバズり中!
 
 安徽省寧国市胡楽町の女性町長が、町の観光PRのために自らがモデルとなって撮影した写真がネット上で大人気に。町長の美貌と古い中国の街並みの風景が、あまりにも絵になっているということで、一気に町の知名度はアップ。一方でこういった手法にネット上では批判もあるのだとか。
 
■お金がない・・・。そうだ、パトカーで帰ろう!
 
 ある日の夕方、道に迷って家に帰れなくなったから助けて欲しいという女性から110番通報が。現場へ駆けつけると、そこにいたのは最近重慶市へ働きに出てきたばかりという若い女性。自宅の住所を聞くとさほど遠くない場所だったので、自力で帰るよう促すも、なんだか不満げにあれこれ言い訳を繰り返す。ようやく、「夕飯を食べてお花を買ったらお金がなくなり、タクシー代わりにパトカーを使おうと思いついた」と白状したそう。警察官も、今回だけは家まで送り届けてあげたとのこと。もうこれっきりですよ!
 
■道で拾った女の子を18年間育てた独身男性
 
 河北省石家庄市にて、当時35歳だったある男性が、生まれたばかりの女の子の赤ちゃんを道端で拾った。彼女を育てるために、結婚もせず必死で働き続けた彼も、今年で53歳。女の子は成績優秀な18歳の高校生に成長し、今日が最終日の大学入試試験に挑んでいる。家のことは気にせず、いい成績をとっていい学校に進学して欲しいと願う父親と、試験が終わったら一緒に旅行に行きたいと語る娘。二人は深い愛情で結ばれている。
 
■試験開始まであと5分! パトカー激走3分で到着
 
 こちらは貴州省安順市。試験開始5分前という時に、試験会場への道を間違えた二人の女子高生が警察に助けを求めた。駆けつけた警察官は3分足らずで彼女たちを送り届け、事なきを得たという。間に合ってよかったし、事故にもならなくてよかったです。
 
■あと1分早ければ・・・試験会場に入れず涙
 
 一方こちらは残念な結果。南京市内で受験予定だったある男子学生は、タクシーで会場へ駆けつけるも1分遅れで会場に入ることが許されず、門の前で泣き崩れた。その姿に警備の警察官たちも心を痛めて彼を励ましていた様子。泣くな男の子!来年また頑張ろう!(イメージ写真提供:(C)paylessimages /123RF) サーチナ 2017-06-09 16:12
Posted at 2017/09/09 06:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年09月09日 イイね!

悲劇! おじいちゃんの売上金、全部偽札だった・・・ 6月8日の中国記事小ネタ集

悲劇! おじいちゃんの売上金、全部偽札だった・・・ 6月8日の中国記事小ネタ集  ■250万円分の札束がカビだらけ!
 
 自宅の車庫が水漏れした際、そこに16万元(約250万円)分の札束を置きっぱなしにしてあることをすっかり忘れていた長春市に住む男性。あっ!と思い出した頃にはすっかり紙幣はカビだらけ。市内の銀行で換金しようとするも各所で断られ、ようやく中国工商銀行に持ち込めた。真っ黒く汚れて異臭を放つ紙幣を水洗いした後、沸騰したお湯で更に2度すすいだところ、だいぶきれいになったそうだが、30年以上銀行に勤務する行員も、このようなケースに遭遇したのは初めてとのこと。
 
 ■あわや大事故、道路にうずくまる女性
 
 深夜12時ごろ、重慶市の道路の真ん中でわんわんと泣いている女性が。あやうく轢きそうになったドライバーが、彼女をライトで照らして守りながら警察を呼び、落ち着いて話を聞いてみると、夫婦喧嘩で家を飛び出した奥様だったそう。車通りの少ない時間とは言え、大事に至らずよかったですね。
 
 ■中国の数学教材がロンドンでブーム
 
 中国の子どもの数学の学力レベルはイギリスの子どもに比べて3年分上回っているとの調査報告があり、「上海スタイル」の学習教材を取り入れる目的でイギリスの出版社と上海の出版社が契約を締結したと報じている。英語で九九を唱えたらどんなリズムになるのでしょう?
 
 ■悲劇! おじいちゃんの売上金、全部偽札だった
 
 朝も暗いうちから街で野菜を売り歩く安徽省のおじいちゃん。時々訪れて100元札で代金を支払うお客を「小銭がさばけてありがたい」と思っていたのだが、半年後、売上が1500元(約2万4000円)になったところで銀行へ行くと、全て偽札だったことが発覚した。涙が止まらないおじいちゃんに、「何とかしてあげられないの?」というネットユーザーのつぶやきが多数流れている。
 
 ■大学受験生を天気も応援
 
 今月7日から9日まで開催される中国の大学入試試験。この期間中の中国国内の天気は各地ともほどよく、高気温が予想されるところはないとのこと。頑張れ受験生!(イメージ写真提供:123RF) サーチナ 2017-06-08 17:12
Posted at 2017/09/09 06:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2017年09月09日 イイね!

「男子も女子も」キャンパス内ではミニスカートとショートパンツ禁止 6月22日の中国記事トピックス

「男子も女子も」キャンパス内ではミニスカートとショートパンツ禁止 6月22日の中国記事トピックス  中国のインターネットメディアで今日よく読まれている記事をお届けします。
 
■わしを家まで送り届けたまえ 初対面だけど
 
 今月20日、重慶市内で車を運転していた女性の前に、おじいさんが立ちはだかった。どうしましたかとたずねると、おじいさんは何も言わずに車に乗り込み、「朝から散歩で疲れた。家に帰る道もよくわからない。お金もない。家まで送れ」と言う。困った女性は警察に通報し、おじいさんの息子に連絡を取ってもらってお引取り願ったそうだ。最近面の皮の厚い老人が多すぎると若いネットユーザーが嘆いている。
 
■NO Wi-Fi NO LIFE
 
 外でのびのび遊んで欲しいと願ったのか、12歳のニウニウ君からスマホを取り上げ、おじいちゃんとおばあちゃんの住む田舎へ連れて行った、四川省のお父さん。ところが、「蚊は多いし、洗濯板で洗濯しなくちゃいけないし、何よりWi-Fiがない・・・」とたったの5時間で飽きてしまったニウニウ君。家に帰りたい! スマホゲームやりたい! とこっそり脱走。20キロ歩いたところで警察に保護されたそうだ。
 
 夏に麦わら帽子をかぶって、虫取りあみを持って駆け回る少年なんて、もういないんでしょうかね。なんだか寂しいです。
 
■ミニスカート、ショートパンツ禁止! 男子もね!
 
 山東省済南市のとある職業大学(高校卒業後に進学する専門学校のようなところ)にて、「キャンパス内ではミニスカート、ショートパンツ禁止。男女問わず!」という校則ができて話題に。学校側によると、学生会が自主的に作ったルールだそうで、「膝が出ていて太ももが見える服装は見苦しい」というのが理由だそう。ネットユーザーの大半は「そういう規則は高校までだろう」という論調だが、「済南の夏は暑いので、学校側はせめて校則を守る学生たちが快適に過ごせるように、空調の設定に気を使ってあげて欲しい」という優しい声も。
 
 夏に中国の街を歩いていると、ランニングシャツを胸までたくし上げておなかを出しているおじさんに多数遭遇しますが、そんなに体感温度って変わるんでしょうかね。おなかを出したぐらいで。
 
■村の恩人 病に伏す
 
 こちらも同じく済南市。李さんはここ7年間に渡って村の主任を勤める男性。村に舗装道路を整備したり、村営企業を立ち上げたり、村民のために尽力した人物だ。ところが最近受けた検査によって、末期の胃がんを患っていることが発覚。彼の医療費のために、100名以上の村民が自発的に募金を行ったという。「普通公務員って嫌われるものなのに、本当にいい人だったんだなあ・・・」と、ネットユーザーたちも彼の回復を心から願っている。
 
■右肩で家族を支える父
 
 湖北省黄岡市にある観光名所「天堂寨」で働く50代の男性、王さん。彼はいつも右肩に70キロ以上の荷物を載せて山を登り、月に5000元から6000元(約8万円から9万円程度)を稼いでいる。まだ赤ちゃんだった頃に養女に迎えた大学生の娘のために、懸命に働いている。彼が片方の肩しか使わないのは、彼には左手がないからだ。
 
 中国においては、体に障がいをもつ人は、路上に立って往来の人々から施しを受けることも多いため、そういった生計の立て方をすすめられることもあるそうだが、「自分の力で飯を食う。誰にも恥じることはない。」と彼は言う。当たり前のような言葉なのに、とても胸に響きます。(イメージ写真提供:123RF) サーチナ 2017-06-22 15:12
Posted at 2017/09/09 06:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation