• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

「三菱製エンジン」なくして、「中国ブランド車」はありえない!?=中国メディア

「三菱製エンジン」なくして、「中国ブランド車」はありえない!?=中国メディア  中国メディアの第一汽車資訊網は中国国内の自動車市場において、メーカー別の販売台数を見た場合、三菱自動車は上位20位にも入らないとしつつも、「中国自主ブランド車の多くに三菱製のエンジンが搭載されている」と紹介する記事を掲載した。

 記事は、中国人は日常生活において三菱自動車の車に接する機会は多くないとする一方、中国の自動車エンジン市場において三菱は「なくてはならない存在」と指摘。

 さらに、中国の自主ブランド車のボンネットを開けてみると、「三菱」というロゴの入ったエンジンを見ることができるとし、BYDの「F3」や奇瑞汽車の「瑞虎」、長城汽車の「哈弗」、華晨汽車の「中華」など「多くの“自主ブランド車”に搭載されている」と紹介した。

 さらに、愛国心など偏狭なナショナリズムを理由に購入する車を選ぼうとしても無駄だとし、「今日のように発展した経済下において、三菱のエンジンを搭載していない自主ブランド車などどこにあろうか?」と論じた。

 また記事は、多くの中国自主ブランド車に三菱のエンジンが搭載されている理由について、「現代自動車やフォルクスワーゲン、ベンツなどは企業秘密などを理由に自社以外にエンジンを提供しないことが一般的」であり、他社に提供してくれる企業が三菱を除いて存在しないことがあげられると紹介。

 また、中国の自動車エンジンに関する技術が立ち遅れており、奇瑞汽車など自社で研究開発を行っている企業ですら世界のレベルから8-10年は遅れているとし、「成熟した技術を持つ三菱製エンジンを導入するほうが自社で生産するより安価で導入できる」と論じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ 2015-01-23 10:20

Posted at 2017/09/18 17:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月18日 イイね!

中国と正反対だ!日本社会には秩序があり、日本人は道徳を重んじる=中国

中国と正反対だ!日本社会には秩序があり、日本人は道徳を重んじる=中国 日本を訪れた中国人旅行客の多くが、日本の社会には秩序があり、日本人には道徳性があると感想を語るが、逆になぜ中国の社会には秩序や道徳がないのだろうか。

 中国メディアの価値中国はこのほど、中国社会から道徳が失われていることが近年大きな問題になっていると指摘し、「人びとが相互に傷つけ合う社会になった」と指摘。企業は責任を負わずに利己的な行動に終始し、自分で使いたくないような商品を平気で他人に売りつけると指摘した。

 記事は、中国社会から道徳が失われている理由について、中国では宗教など「信仰するものがないこと」が挙げられていると紹介する一方、日本人は大多数が何かの宗教を信じているわけではないと指摘。それでも日本の社会に秩序があり、日本人が道徳を重んじるのは宗教の信仰が理由ではないことがわかると論じた。

 また記事は、かつて日本では中国から輸入した、「非食用に限定された事故米」を偽装して一般向けに流通させるという事件が起きたことを紹介。日本人が事故米として敬遠するコメは、中国では人びとが毎日のように口にする「普通のコメ」であると指摘、安全な食品に対する基準が日本と中国では大きく異なることを指摘したほか、事故米を流通させた企業は大きな代償を払うことになったほか、農林水産大臣までもが辞任に追い込まれたことを紹介した。

 中国では食の安全を揺るがす事件が生じても、共産党幹部が謝罪して役職を辞任するようなことはない。記事は、日本にはメディアが社会的な役割を全うしていない企業や機関を批判することができる「報道の自由」があり、国民も問題のある政治家を選挙によって当選させない「選挙権」があるとしたほか、1人1人が公共のルールを順守している点が中国と大きく異なる点であり、社会に秩序がもたらされる要因であると論じた。

 中国では何か問題が生じると、ネット上では「国土が大きすぎて管理ができない」、「人が多すぎて管理ができない」ために生じたという意見をよく見かける。確かに中国は国土も大きく、人も多いが、問題を起こしてもバレなければ良い、自分さえ良ければ良いという利己的な行動が人びとに根付いてしまっていることが問題であり、記事が指摘しているとおり宗教的な信仰心は関係ないといえる。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ 2016-05-06 10:09
Posted at 2017/09/18 15:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年09月18日 イイね!

日本人は「恐ろしい」、訪日旅行で実感「戦争しても勝てない」=中国

日本人は「恐ろしい」、訪日旅行で実感「戦争しても勝てない」=中国  日本を訪れた中国人旅行客の多くが、日本の清潔さや社会の秩序に驚くというが、驚くだけにとどまらず、日本人に対して「恐ろしい民族だ」と震撼する中国人もいるようだ。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、日本を訪れた中国人旅行客の手記として、日本を4-5日ほど訪れただけで、震撼させられる多くの光景を目にしたとし、「中国は日本と戦争してはならないと感じた」と伝えている。

 記事は、「日本の人口密度は世界でも高い」ほうであり、何でも慌ただしく動いているように見えたが、それでもすべてに秩序があったと指摘。日本人はまるで何かの指揮のもとで動いているかのように、規則やルールに則って行動していたと紹介。このような日本と戦争をすれば規則やルールを守らない中国人は負けてしまうだろうと論じた。

 さらに、日本社会の文明レベルの高さは経済力と関係していると伝えたうえで、そのような社会に生きる日本人の民度も高かったと指摘。少なくとも、日本人は旅行客として日本を訪れた同中国人に対して「友好的だった」とし、日本滞在中に日本人から白い目で見られたり、敵意ある目を向けられたりといったことは一度もなかったと指摘した。

 また記事は、日本滞在のわずか4-5日間で「われわれの社会は立ち遅れていることがわかった」と主張。中国では信号無視など社会のルールを破ることが日常茶飯事で、痰を吐き捨てるなどの悪習も今なお残ると指摘、「意識せずとも規律と規範を守れる日本人と戦争したところで、中国は果たして勝利を収められるだろうか」と疑問を投げかけた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ 2017-03-01 16:12
Posted at 2017/09/18 14:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年09月18日 イイね!

日本人女性と結婚したら「こんなに良い変化」、家が整理整頓された=中国

日本人女性と結婚したら「こんなに良い変化」、家が整理整頓された=中国  中国メディアの今日頭条は6日付で、中国人男性が日本人女性と結婚したところ、家の中が整理整頓され、清潔になったと説明する記事を掲載した。

 記事は生活用品を整理整頓すれば生活はより快適になると説明したうえで、整理整頓という点で「日本人女性の整理整頓、収納の知恵はすばらしい」と紹介。日本人女性は家の中のどんな場所であっても、モノを工夫して収納する知恵を有しているため、家全体が整理され清潔になると称賛した。

 日本人女性の収納技術の具体的な事例として、たとえば小さな子どもたちのおもちゃを色違いのいくつかのケースに分けて収納する知恵、季節違いの靴をプラスチック製の透明ケースに収納し、どのケースにどの靴が入っているかがすぐに分かるようにする知恵を紹介した。

 また、お菓子をその種類ごとに保存容器に収納する知恵、調理時にキッチンの様々な調理器具を取り出しやすいよう整理し、収納する知恵も紹介。さらに流し台の下の大きなスペースにも収納棚を設置することにより食器や調理器具などを収納できるようになったと説明した。

 さらに、冷蔵庫に入れると萎びてしまう野菜を整理して収納するための棚を設けること、洗った直後の食器のために水切りカゴを利用すること、冷蔵庫の扉に磁石でつく小さな物入れを設置することで食品用ラップフィルムやアルミホイルなどを邪魔にならないように、またいつでも取り出せるように収納できるという知恵も紹介した。

 もちろん中国人女性に収納の知恵がないということではなく、実際に主婦として生活している多くの中国人女性たちも家の中をうまく整理整頓し、また清潔な状態に保つことができている。ただ日本の場合は、様々な種類のおしゃれな収納容器を手ごろな価格で入手できる店が中国よりも多く、こうした環境が日本人女性たちを収納アイディアに富ませるということはあるかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)サーチナ 2017-03-10 08:12
Posted at 2017/09/18 14:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年09月18日 イイね!

「秩序があって無駄のない動き」これが日本の子どもなのか=中国報道

「秩序があって無駄のない動き」これが日本の子どもなのか=中国報道  広大な国土を誇る中国では、一部の地域では地震を体験したことがないという人もいるようだが、四川省で8月8日にマグニチュード7.0の地震が発生したように、中国でも大きな地震は時おり発生し、そのたびに日本の防災、減災に対する考え方が大きな注目を集める。

 日本では学校や企業で「避難訓練」や「防災訓練」が定期的に行われている。それゆえ、地震や火事などが発生した場合にどのような行動を取るべきかは、日本人ならば小学生の子どもでもよく知っているだろう。しかも、近年は北朝鮮のミサイル問題を受け、学校によってはミサイルの飛来を想定した避難訓練も実施されている。

 中国メディアの今日頭条は30日、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、日本の一部の小学校で避難訓練が行われたことを紹介し、子どもたちのきびきびとした動きに対し、「とても小学生の動きとは思えない」との見方を示し、驚きとともに伝えている。

 記事は、日本の小学校で行われたミサイル攻撃を想定した避難訓練の様子を写真とともに紹介している。「教室内にサイレンの音が鳴り響くと、子どもたちは一斉に教室内の机を一箇所にまとめ、身を守るために各自が机の下に潜り込んだ」と伝えた。

 さらに驚くべきこととして、「訓練の時間中に笑顔を見せたり、ふざけたりする生徒が1人もいなかった」ことを挙げ、誰もが最短の時間でできる限りの対応をするために真面目に取り組んでいたと称賛。また、ミサイルの飛来に対する訓練を「おふざけ」と捉えるような子もいなかったとし、「こうした態度は学ぶに値するものである」と伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ 2017-09-03 15:12
Posted at 2017/09/18 12:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation