• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

クリアな排気って、ステキ♡

お立ち寄りありがとうございます。

先日の続きと、デスビのオイル滲み修繕、左ヘッドライトレンズの交換、オイル交換、
盛り沢山で予定していた訳ですが・・・

やっちゃいました。目ざめると11時。しかも、下半身が筋肉痛。こりゃダメだね。(笑)
とりあえず、エンジンは仕舞しないといけないので、かかります。

が、その前にデスビキャップのクリアブルー、自己主張がちょっと希薄なので、
BURTON純正キャップを塗装。



お部屋で、調合して作り置きしてるオリジナルブルーアルマイトブルーを、エアブラシで噴き付け。



こんな感じ。



お外で上から、クリア噴いて自然乾燥待ち。

で、ある程度乾くまで待機。
エスコスに乗り込み。70'ジャパメロON。風があったかくて気持ちいいですな~。

はっ!寝てしまってました。時計を見ると3時。久々のオー!マイガー!



あわてて、昨晩、作成しておいた画用紙ガスケットを乗せて、ウルトラブルーを薄塗り。



デスビキャップももちろん乾いてますよ。組み上げて、いきなり完成!すいません。



今回のお遊び品の景観。火花は見えませんが自己主張力アップ。(笑)

人生で何度目でしょうかね~。エンジンつついた後のエンジン始動って・・・
いくつになってもドキドキしますね~。
何度も、エンジンルーム覗いてチェックを繰り返したりするんですよね~。
カム外しただけで、これですからね~。(笑)



で、エンジン始動。もちろん、普通にかかります。暖機して、15分アイドリング。
そして、エンジン空ぶかし。GO!
出ないですよ~、白煙。感動!信号待ちの後、後続車が距離取って離れてましたからね~。
白煙浴びせたみなさま、大変、申し訳ありませんでした~。
本日を持って、白煙モクモクくん返上。エスコスに戻りました~。

オイルタペットも、以前と比べると静かです。初期始動時はカタカタ言ってますが、
音の落ち着きが早くなりましたね~。清掃の価値ありですね。




で、もう余力無し。デスビのオイル滲みと、ヘッドライトレンズ交換は、またの機会に・・・
といか、走りたくて・・・そのまま、ドライブへGO!
ちょっと、タイベル張り過ぎちゃったかも?アクセルあおると、カムギアトレインみたいに、
ウィンウィン言ってます。



最後に今回の副産物、ヘッドカバーガスケットの型取りトレース。
これで、大量生産可能。(笑) 三つぐらい作っておきましょうかね~。
どうせまた、カバー塗りたくなったりするんですよね~。

明日は雨との事ですが、テント張ってタイベル張度調整と、エンジンオイル・エレメント交換を、
雨中作業予定です。多少濡れても、お風呂入いりゃいいんですよ。(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2015/04/19 00:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2015年4月19日 0:30
こんばんわd( ̄  ̄)

うーん、デスビ?
(∀・;)オドオド(;・∀)
うーん、相変わらず何か分からんですが、とりあえず直って良かった良かった笑

こちらはBOSSネロ オイル交換しましたー
もちろん店で笑
約42000マソでしたーww
(-.-;)y-~~~
コメントへの返答
2015年4月19日 1:14
こんばんは~。
ありがとうございま~す。

BOSSネロ オイル交換費用、
さすがF様V12ドライサンプ。
すごいですね~。何リッター?

家のエスコス君なら、
10回替えられます。(笑)
2015年4月19日 0:49
こんばんは☆

こんな時間に仕事帰りです(^^;

これでモクモクともおさらばですね☆
的を得た作業で無駄がないのはさすがですね~!
ディーラーでも的を外すこともあるので…

デスビもこちらのがいい感じです(^-^)

腰は大丈夫なんですか(*_*)

コメントへの返答
2015年4月19日 1:18
こんばんは~。
遅くまでお疲れ様です。

予想通りのEXステムシールで気分はいいですが、
体がガタガタですね~。(笑)

元々、腰に持病のバグダン持ちなので、
明日は無理せず、状況で・・・
2015年4月19日 4:45
こんばんは、後編も無事に済んで何よりでした。

白煙が出ず乗れるとという事はとても気持ちいいですね、

腰痛になりましたが、やったかいが、あったんじゃないでしょうか?

またのUP楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年4月19日 6:48
おはようございます。

白煙噴かない。って、
こんなに気持ちいいんですね。
エンジンブローした時は、ホントすごかったですね。
後続車がバックミラーで確認できない程でした。(笑)
それに比べるとカワイイ部類ですが、
みなさん、御迷惑でしょうから・・・

オイルが勢い良く減る症状からも解放です。
オイル劣化も通常に戻って、しあわせ~。(笑)
2015年4月19日 5:25
おはようございます♪

お疲れ様でした!!…やっぱり早業で(^^)v
2日目の筋肉痛(^_^;)分かります!!

エンジンをごにょごにょした後の…
始動前のドキドキ感!!!!独特ですね♪
私なんか!!ビビりなので(^_^;)
LLC交換した時にもドキドキしますよ!!
おっちゃん!!関係ないでしょ(>_<)的に…

白煙が無くなって、後はニコニコ微調整♪
ゆっくりやってくださいです!!
最高の自己満足で\(^-^)/
コメントへの返答
2015年4月19日 6:52
おはようございます。

実は疲れちゃってたんですね~。
もうね~、眠くて眠くて・・・(笑)

エンジン掛った後も、多少溢れたり、
垂れたオイルの焼ける匂いなんかがして、
ドキドキ!
これも何回やっても変わりませんよね~。

オイル交換は、やらないと・・・
で、本日もちょっぴり、がんばります。(笑)
2015年4月19日 7:07
おはようございます( ̄^ ̄)ゞ

フィルターも2個交換したので、13L入りました。。。
また次回のブログにでも載せます笑
コメントへの返答
2015年4月19日 12:23
こんにちは~。

13Lも入るんですね。やっぱり。
お~、是非見てみたいです。

宜しくお願いします。☀
2015年4月19日 7:49
おはようございます。

お疲れさまでした。
エンジンなどバラしているブログは見ていて非常に楽しい!(笑)
Dラーなどの修理工場に頼んだ作業と違い、DIY作業は見ている私もドキドキ感が少しですが伝わって来るような気がします。(笑)

購入した工具ですが、もう使うことは無いのかも知れませんが非常に価値のある工具でしたね。



コメントへの返答
2015年4月19日 22:51
こんにちは~。

楽しんでいただけた様で、良かったです。
実は、ウインウインの修善に取りかかり中。
タイベル張り過ぎじゃなかったです。(汗)
詳細は、またブログにて・・・

死ぬまでに、他車で使うかもしれません。というか、
釣り用アトレー復活計画で使用予定。

お楽しみに~。
2015年4月19日 9:50
祝! 白煙完治!!

やっぱり、タイベル架け直した直後は
エンジンスタート緊張しますよね^^;

デスビキャップ・・・塗っちゃう!
・・・これイイですね!!
3Sなら何色がいいかな~w
コメントへの返答
2015年4月19日 12:30
ありがとうございます。

ウインウイン修繕でまた、ばらし中。(笑)

16系なら、やっぱりメタリックレッド。
18系や、20系は、プラグコードとの色合わせ?
純正だと、メタリックブラック?(笑)
2015年4月19日 14:31
こんにちは♪

タイトル見た瞬間に、
しっかり直ってるな!!!って思いました♪

お疲れさんでしたぁ~♪

途中で寝てしまうのは、筋肉再生の時間(笑)

ボクは、丸い物など塗装する時は
回転台に乗せて、クルクルさせながら
塗ります(笑)
これ、なんか楽しいのです♪

雨は、どう?  こちら大阪はまだですが・・・

とりあえず、濡れたらお風呂に入れば
良いだけやけど、風邪には注意だよ。
コメントへの返答
2015年4月19日 19:43
こんばんは~。

宵から降って、朝止んでましたが、
駐車場は濡れ濡れ。前回交換してから、まだ1500kmなので、今日は上抜きで、
エレメントは併せて交換しました~。

午後3時頃から、予報どおり雨。
久しぶりのテント登場。

詳細は、ブログにてお送りいたします。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation