• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月28日

高松へまたまた帰還。帰りすぎだろ!(笑)

高松へまたまた帰還。帰りすぎだろ!(笑)
お立ち寄りありがとうございます。

今週も、昨年度より予定されてた、
研修受講の為、高松へ帰還しております。

帰り過ぎだろ!というお声もチラホラでありますが、
上司からの命令なので、絶対です!!(笑)

雇われ人は、ツライのであります。


という訳で、何してる?や、整備手帳、フォトアルバムで、すでにアップしてますが、
一応、記録のブログアップです。

まずは、帰還前の6/24(日)、大変、楽しみにしてた、
「EVO11-Mk3RSさん。納車おめでとうオフ」に、参加しました~。

の前に、PCブログの背景イメージの高画質版を海外ネットで見つけたので、



自分だけが楽しむ用、ポスターを懲りもせず作成。額、また、買っちゃった。(笑)
なかなかGOO!これで、ALL RSは、EVO11-Mk3RSさんに、納車祝いでお渡しできます。♪



いざ、会場へ。楽しみなイベント事がある時は、大抵、早く目が覚めるもんなんですね~。
朝10時には、すでに、会場の熱田イオン到着。

まだまだ、時間があるのでエアコン効かないエスコスちゃんを立駐へ移動して、
店内でお食事、高松帰還用のおみやげを買い漁る。

漁った後は、昼寝。で、デンさんより、LINE入る。

下見ると、鮮やかなブルーと、眩しいオレンジ色が見えます。早速、下へ降りて合流。



ほどなくして、fiesta@1248さん、hironyaNさんも到着。
まずは、サクっと主役を囲んで、記念撮影。

まずは、お茶を買いに行っとかないと。です。





おっ!ギブリじゃん。早速、撮る。良い車は貪欲に漁ります。(笑)



帰ってくると、アウル2006さんも、合流済み。

ここから、炎天下の中、車談義が始ります。
もう~、最近、クーラーかけた事務所で座ってるだけなので、ヘトヘトであります。

そうこうしてる内に、masatronさんと、是非、お会いしたかった、デルタジアッラさん御到着。



熱田イオンの駐車場に、これだけのEU FORDが集まるってやっぱり、ステキ。

で、おしりも撮りたいので、みんなで、前へ寄って、



おしり、全景。

今回は、デンさんの指示の元、年式順に、RSを並べてみる。



RS 4。イイっす!



後は、いつもの、ローアングル撮影。



も~1回全体写真。
こうやって見ると、エスコスとフィエスタは、ほぼ同サイズ。
エスコスが小さいのか?フィエスタがデカイのか?(笑)



FOCUS RS 3。

と、楽しい時間は、あっという間に、過ぎちゃいますね。





EVO11-Mk3RSさん、御帰還です。遠路移動となります。お気をつけて。

三度目のFOCUS RS MkⅢ、拝見でありましたが、やっぱり良い色ですね。
ノーマルマフラーなのに、ミスファイヤリングみたく、パンパン言うのが、スゴイっすね~。

車知らない人が買ったら、間違い無く調子悪い!と、入庫するパタ~ンですね。
って、車の価値解らない人は、こいつは、買わないと思いますけどね。(笑)

ラストは、デルタジアッラさんのFOCUS RS MkⅡ。



もともと、グラマラスなRS MkⅡに、リップが付いちゃうとどうなるのか?
じっくり、拝見。一言で済ませますが、カッコえ~。





イメージ的にどうなんかな~?と、
個人的には思ってた、マッドフラップも、キッチリ似合ってます。
まず、何より、サイドステップやバンパーへの飛び石によるチップ剥げの防止になるので、
こういう車には、やっぱり必要ですよね。♪

という訳で、きっちり楽しんだ、緊急EU FORD オフでした。
暑かったけど、久しぶりのFORD仲間集結で、とっても楽しかったです。

週替わって、6/26(火) AM2:30高松へ向かって発進です。



今回は、のんびりと、各所で仮眠を取りながら、



6時間半かけて、FORD YBT 高松 本店に到着。
午後は、半休入れてるので、3時間程、仮眠して~。



早速、ごにょです!この駐車場に着くと、どうしても、やりたくなるのは、何故でしょう?w



今回は、車検整備一式お願いしてた車屋さんより、指摘を受けていた、
右後ろのキャリパー交換。



実際、取り外してチェックしてみると、もう、サイドが効いて無いと言うか、
ピストン固着で、右後ろブレーキ全く効いて無かった感じでした。



作業前に天気予報チェックして、雨降らないのを確認したんですけどね~。
梅雨期は、侮れません。ザバーと降ってくるんですね~。



慌てて、工具類を腹下に避難させ、一時、中断です。

先日、グゥマッハ兄貴に、「雨天にエア抜きなんて、ありえへん!」とか、
言っておきながら、自分は雨天キャリパー交換という暴挙!であります。
ダメだな・・・。(笑)



一応、雨は止みました。もちろん、湿度は最高潮!
でも、そのままにはできないので、続行です。(涙)



ブラッケットブーツ交換して、可動チェック。



んで、見つけちゃった、リアダンパー オイルだだ漏れ。
約8年使ってますからね。もう、元取りましたね。そろそろ、交換ですね。
次は、どこの買おうかしらん?



エア抜き準備して、



アクセサリーONして、



エア抜いて、



サイドノッチ調整して、



防錆吹きつけして、完了。

で、そのまま、ちょっと試走。
クラッチ慣らしの為、ブースト1.3で固定してたんですが、試しに、1.6かけてみる。
すっごい、加速ですけどね~。クラッチ滑ってますね。(涙)

一応、350馬対応のカーボンクラッチなんですけどね。一体、何馬力出てるんだ?
もう、メタル入れるしか無いのかな? また、今後の課題です。(笑)



夜は、もちろん、家族でお食事。いつもの、寿司屋ですな。



たらふく食べて、余は満足じゃ~。

今週は、研修が3日間あるので、日曜日まで滞在です。

ペラシャフトのベアリングも交換して、愛知へ帰還予定ですが、土日、晴れるのかな?
良い天気だと、良いんですけどね~。

愛知帰還後は、早速、ラーメンツアーです。遊ぶ事ばっかり・・・。(笑)

最後まで、御覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2018/06/28 19:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

またまた✨
takeshi.oさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2018年6月28日 21:39
単身赴任してるんだから、遊びもしっかりでしょ。

鈴鹿も安心ですね。

コメントへの返答
2018年6月28日 23:54
遊びすぎかな〜?
と、思いながら、
親しい友と遊べる誘惑には、
勝てません。(笑)

後、1年。
あっと言う間、
なんでしょうね。^_^
2018年6月28日 22:59
ご帰省お疲れ様でした♪

エスコス君がこれほの長距離移動を幾度となくこなしてるなんてすごいですよね~。
といってもウィークポイントしっかりやっつけてますもんね^-<
コメントへの返答
2018年6月28日 23:58
車は走ってなんぼ。
ですからね。

ペラシャフトも握って、
揺すったら、
カタカタ言うてました。

致命的では無いですが、
早めの対策で安心ドライブ。

基本ですよね。♩

リアはGAZ入れてみようかな〜。
と思ってます。
リアのみも買えるみたいですね。♩
2018年6月29日 4:35
先日はお疲れ様でした。

クソ暑い中(笑)お集り頂きありがとう御座いました。
納車祝いのALL RSの額装メッチャ嬉しかったですよ!
本当にありがとうございました。
愛知ご帰還の際はお気をつけてください。

また、お会いできるのを楽しみにしております。




  
コメントへの返答
2018年6月29日 7:39
おはようございます。♩
晴れ男ぶり、
天晴れでしたよ。(笑)

こちらこそ、お誘いいただき、
ありがとうございました。
とっても充実した1日でした。

次は、サーキット走る姿を、
拝ませて下さいませ!

また、お会い出来るのを、
楽しみにしております。♬

プロフィール

「@ふぢかけさん かなりコンパクトでリアルドラムとは距離感違いますが十分楽しめますね。強いて言うならハイハットだけちょっと音が小さいんですよね。調整出来るのかなぁ〜?☺️」
何シテル?   06/21 06:36
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation