• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

高松帰還後初の3連休。中日終了。

高松帰還後初の3連休。中日終了。
お立ち寄りありがとうございます。

まず、初日ですが、あいにくの雨模様で、
まったく車ごにょ出来ない状況が続いております。( ̄▽ ̄;)

先週は、引っ越しの余韻やお片付けで、
行きたいのに行けなかった、
渓流へまずは行ってきました。

ただ、昼からは四国地方もザザ降り予報なので、
近場のホームコースで、
お昼までのんびりやる感じで行って来ました。



まずは阿波池田へ移動。昼食を買うため、いつものローソンさんへ。



その後、現場へ移動です。
今回は型よりも、ヒレシャンのきれいなあめごちゃんが見たかったので、
本流筋ではなく、枝沢の源流方面へ。



ま~、源流域と言っても堰堤の続く降りやすい渓をチョイスです。



今回は、新しいPC用のデスクトップ画像も撮影する目的です。





写真を撮りながら、へたくそになってるキャスティングの勘を取り戻しながら、
叩いて行きます。



で、いきなり出ちゃったヒレピンシャンの8寸サイズ。



稚魚放流魚みたいですが、四国のアメゴっぽい控えめな朱点で、
とってもビューティほ~。

2年ぶりなので、山の神様、キープさせていただきます。すいません。



その後も、叩きましたが、最初の型を超える事が出来ず、



15~18cmを、3匹ほどキャッチ。リリースして、



ポチポチと雨が来だしたので、納竿としました。いや~、楽しかった。

ただ・・・。



なかなか、勘を取り戻せないキャスティング。
フリップキャストした際に、枝叩いちゃって、メインロッドがポッキリ。
ショック~!!!

ま~、楽しかったのでOKです。
もう、10年選手ですから、そろそろNEWロッド買いましょうかね~。



帰路途中で、超早めの昼食。
せせらぎの音を聞きながら、愛車の傍らで食す、レッドシーフードヌードル。
こんな美味い食べ物があるでしょうか?(笑)



帰宅後は、久しぶりの骨酒を。と、思ってましたが、
きっちり、監督の胃袋に収められるのでした。(爆)

で、本日。日曜日。



ちなみに、物置は現在こんな感じです。雨予報なので、薄ベニヤで、屋根敷いてますが、
もちろんですが、このままでは、建築物扱いとなってしまう為、
屋根は取っ払います、じゃ意味ないじゃん!って感じですが、ここからが、
腕の見せ所。
ですが、今日は出来ません。

今日は、桃狩りツーリングです。



まずは、いつもの朝ミ会場へ。
雨も霧もバリバリですが、桃狩り会場へみんなで向かいます。



今年の桃狩りツーリング参加車輌は、
86、ランエボⅦ、WRX、スイスポ、GC8の5台です。



楽しくツーリングしながら、現地到着~。
到着後、雨の状況次第では、中止の恐れもありましたが、誰の日頃の行いが良いのか?
雨が止んでる・・・。持ってますね~。誰かが・・・。(笑)



さっそく、桃狩りスタ~ト~。



さっそく、食す。



完熟桃。美味いね~。



監督もがんばって取る。



ふと見ると・・・。水冷さんが!!!



監督でした。(笑)

楽しい時間は、いつもどおり、あっという間に終わるもの。
現地解散で、桃狩りツーリング終了です。

今回も、素晴らしい企画・幹事のジャン様さん。
ご一緒させていただきましたみなさま、ありがとうございました~。
また、来年も宜しくお願いいたします。♪

明日は、晴れる筈なので、物置制作継続です。(^^)v

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2019/07/15 00:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年7月15日 7:40
渓流釣り行けたんですね♪
よく肥えたアマゴですね~、釣りごたえありそうです。
何喰ってるんでしょうね。
9月に四国釣行したいのですが、諸事情の調整が難航中。
四国の渓流事情、また教えてくださいね。
コメントへの返答
2019年7月15日 10:22
やっと、行って来ました。♩

出張先での屈辱は、地元で取る!
です。(笑)

四国のアメゴは、この時期になると、
ド〜ン!と体高が増すので、
よく引きますよ〜。
この流域だと、メイン餌は、
オニチョロとドバミミズでしょうね。♩

お盆休みに、渓流オフ、
開催予定ですが、難しそうですか?

また、メッセージいたします。(^^)
2019年7月15日 8:50
物置、住めちゃうくらいデカイですねー!
思ったより高さもあります。
内装もあれこれカスタムですかね♪





コメントへの返答
2019年7月15日 10:25
痛いところを突かれましたね!
そう見えちゃうと、
ヤバいんですよ。(笑)

棚のレイアウトで、すごく悩みそうです。

ま〜、ボチボチですね。(^。^)

2019年7月15日 9:12
これぐらい大きな物置なら、何でも入りそうですね。
桃狩りツーリングなら、我が家の奥さんも一緒に参加するかも?
コメントへの返答
2019年7月15日 10:28
あちゃ〜。マサさんまで!
そう見えちゃうとヤバいんですって!(笑)
ちょっとデカくし過ぎましたかね〜?

年一回の3日間限定イベント、
なんですよ〜。

通常の桃狩りと違って、
存分に楽しめます。

来年、来ます? ♩
2019年7月15日 9:53
故郷に帰られての渓流釣り良いですね。
アマゴが綺麗!!
ロッドの真ん中辺でポッキリですね…折れたときは気持ちも折れちゃうですよね。
地元で車や釣りを楽しんでくださいね〜
コメントへの返答
2019年7月15日 10:31
やっぱ、四国の渓は良いですね。
帰って来た〜!って気になります。(^^)v

さっそく、NEW ロッド、ポチリました。
2本も。(笑)

また、こっちへいらっしゃる際は、
有休叩き込んでおいて下さってれば、
お連れいたしますよ。(爆)
2019年7月15日 11:32
あはは
タオル巻いてメガネだと、私っぽいですね〜(笑)

普段はスーツ決め込んで真面目にお仕事に勤しむ私なのです(笑)
コメントへの返答
2019年7月15日 13:57
私的には、スーツな水冷さんが、
想像出来ません。(笑)

剣道の手拭い巻きを、
実践してくれてたんですが、
いつのまにか、こんな感じに。
監督曰く、このタオルの巻き方は、
水冷巻きと言うそうです。(爆)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation