メーカー/モデル名 | トヨタ / MR2 GT-S (1995年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 何と言ってもリアのトラクション。生まれ変わったチューニングベース最高峰のⅢ型3S-GT。軽量車重。 |
不満な点 | 不満はほぼ無かったですかね〜。強いて言うなら二人しか乗れない事かな?(本末転倒)🤣 |
総評 | 当時この価格で乗れるミッドシップ車としては、トヨタの60点主義が良い方向で作用してた車だと思います。私的には、2ストのNS-RやTZRの様な車だと思ってます。よ〜、分からん。(笑) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今、すれ違っても、おっ!っと思いますね。リトラ上げた時の運転席からの視界がスっごくヤル気にさせてくれたのを思い出します。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
友人のⅠ型に比べればとてもコントローラブルになりましたね。アライメント煮詰めてやるとFF車やFR車の様なセッティングも出来てサスペンションのキャパは広かったです。エンジンはノーマルでも十分速かった様に思います。が、やっと出たDジェトロ3S-GT!ノーマルで乗るなんて、讃岐人に言わせれば、あん餅の入ってないお雑煮みたいなもんです。(笑) 突けば突つく程、キッチリ性能アップするエンジンには愛すら感じたもんです。前車ST185同様、結構手を入れました。が、ホームサーキットのベストラップを楽々更新。この頃出したベストラップを未だ超えられません。🤣 ST185の時に苦しめられたホンダのVテック軍団やニッサンFR・4WD軍団どもも一網打尽。(笑) 走行会やゼロヨン行くのがとっても楽しかったですね。GC8が出現するまでは。(笑)
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
なんせ軽さを感じられるのが当時のトヨタらしく無く良かったですね。体感的にはAW11の方が重く感じるぐらいでした。エンジンパワーとパワステのおかげだと思いますけどね。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コレは記述要りますかね? スペア詰めないので、一発勝負的な車では有りました。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
380HP仕様でも高速長距離だと、平気で12km/L行ってました。KKKタービンとの相性も良かったんでしょうね。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時中古で150万で買いました。黒や赤は高いのに緑は何故か安かった。(笑) カミさんにナイショで。(爆) 今だから時効でしょうが、長男は助手席の後ろに座らせてました。周囲からの大ヒンシュクは逃れようがありませんでした。😭
|
故障経験 | まだ新しかったので、故障は無かったですね。頻繁に替えてたのでリアタイヤ代が凄かったぐらいですかね。😊 |
---|
イイね!0件
トヨタ(純正) カム角センサー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/17 14:22:12 |
![]() |
今回も当時の本音レビュー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 22:49:40 |
![]() |
Mission Praise リバースポルトRS‐1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/21 09:28:26 |
![]() |
![]() |
ロータス エキシージ 免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ... |
![]() |
トヨタ セリカ 25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ... |
![]() |
ビランビー (トヨタ カルディナ) プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ... |
![]() |
ドナーくん (トヨタ カルディナ) ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!