• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月01日

中古レカロ修繕〜交換

中古レカロ修繕〜交換 お立ち寄りありがとうございます😊

サイドサポートがもう擦れて破れて来た、
運転席側をそろそろ交換でしょう。
と、中古ポチりました。
現在と同じモデルのチャレンジャーは、
程度の良いの無くて、
今回は、画像で見る限り程度の、
良さそうだったミレニアムにしてみました。
送料込 42,000円です。



到着後チェックしてみましたが、
助手席側は全くヘタレ無し。
乗り降り側は中古の定め、
ある程度グズってます。
それでも原型崩壊してないので、
この金額クラスだと当たり部類ですね。☺️

交換前にグズリ止めと整形補修しておきます。



工法は毎回やってるので、
今回詳細説明は省きます。
ただ最近はシューズドクターで、
グズリ粉ごと封じ込め、パテがわりにして、
整形する方法でやってます。
コレだと原型にかなり近付いて、
硬化後も良く似た柔らかさになり、
後のグズリ進行も、
止められるのでオススメです。



パーツ毎に前夜塗り込んで置いて、
翌朝平面処理を繰り返して、
整形は完了。



仕上げは伸び縮みする布地を、
GPクリアで貼って表面補強したら完成。



後は元通り生地被せて復旧させたら、
修繕完了。



新品同様の張り。😆



座面のシミは結構凄いけど、
センターカバー被せるので、
私的には全く問題無し。☺️



左と、



右で色褪せ度がかなり違いますが、
コレは取り付け後でもどうにでもなるので、
先送り。



シミの残ってるRECAROロゴは、



青塗料で染めてリフレッシュ。



で本日は有休いただきましたので、
監督に風邪うつされて、
ヘロヘロですが交換開始。
しかも風が凄い。😩



チャチャっと取り外し。



純正改造オリジナルシートレールを分離して、



合体させたら出来上がり。



お古は今後の部品取りへ回します。



ミレニアムはバックの、
RECAROロゴが無いんですね〜。
黒生地もモケットタイプです。



チャレンジャーは背面ロゴ有りで、
ファブリック地です。



車輌に取り付けたら、
ドア側ダイヤルは薄型に交換します。



エスコートは元々が5ナンバー枠の、
小型車なので、室内はかなり狭いんですよ。
ノーマルダイヤルだと、ドアポケットとの、
隙間が無くて回せません。(笑)



左がノーマル。右が薄型。
このちょっとの差が、かなり有効。😊



後はシートカバーの取り付け。



シートカバー取り付け終わり。



腰サポートのカバーも付けて出来上がり。



青ロゴも良い感じです。😁



今日はもうクラクラして来たので、
コレにて終了。
次回より、外したシートから部品取りして、
助手席側の太ももサポート補修です。😁

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | エスコート
Posted at 2021/12/01 19:49:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2021年12月1日 21:52
SP-Gが欲しいっす!
良いなぁ〜。
コメントへの返答
2021年12月1日 22:05
実際のところサーキット等で、
本気走行しないのなら、
フルバケは、
止めておいた方が良いですよ。(笑)
見た目はセミバケよりカッコ良くて、
安いですけどね。😊
シートポジション合わせも、
結構難しいので、お任せ作業だと、
かなりお金かかります。😭

一番問題なのは、
昼寝出来ないもの〜。(爆)
2021年12月2日 6:57
シューズドクターですか。なるほど。
今度補修する時、まねしてみます。
コメントへの返答
2021年12月2日 9:17
普通のシリコンより裂けに強いですね。
柔らかさも塗り厚で調整出来るので、
重宝しますよ。
ただ硬化に、
一晩かかるのがネックかなぁ〜。😆
2021年12月2日 21:33
青ロゴカッケー!
ちなみに何で塗るんですか?🙄
コメントへの返答
2021年12月2日 23:28
グンゼのMrカラーです。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation