• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

五色台へ早朝ドライブに行って来ました。

五色台へ早朝ドライブに行って来ました。 お立ち寄りありがとうございます。

今日は予定通り早朝からオープンスタイルで
ドライブ行って来ました。

いつものコースなので、のんびりと出撃。



ひと流ししたらバイクが増えて来て
危ないので終了。



この時間だとエアコン無しでも室内温度は
30℃以下。
風がめっちゃ気持ち良いです。



やっぱり早朝のレースモードは最高。
あっという間に一目盛減りましたけど。🤣

でいつもの駐車場へ向かうと
R32乗りのみんともさん、たともさんと遭遇。



今日はロードスタースタイルで
乗り易いですが
お決まりのロータスチャレンジ
して頂きました。😆

私と違いスリムな方なので
サクっと乗り降りされてました。😏

室内温度が30℃超えたので
コレで早朝ドライブは終了。

たともさん、車談義楽しかったです。
また、宜しくお願いします。🙇



ガレージに収めて
ルーフ戻して早朝ドライブ終了。



次は家族で義父宅の草刈り。
もうぼうぼうです。😩



流石に鎌でチマチマ刈れないので
おNEWの草刈機買いました。



久しぶりの草刈りでしたが、
まだ腕は鈍っとらんな。👍

楽しかったけど、死にそうなぐらい暑い。🥵
昼まででギブアップ。(笑)



帰宅すると、早くも
紫外線対策リザーバータンク届いてました。
実はヤフオクも覗いてたら
綺麗な中古見つけたのでポチっておきました。



全然綺麗です。



底の形状も画像確認通り同じみたいです。



ちなみに純正リザーバは
クリーナーBOXの後ろに付いてます。



固定ボルトは2箇所。
コッチはエゲレス車らしく共締め固定。
ナット落とさない様に気を付けて下さい。
マグネットピックアップを
差し込んでおくのが良きかと。



フェンダー側はボルト緩めるだけで
OKですが、



クリーナーBOXの蓋外してる方が
やり易いですね。



こんな感じ。



とりあえずタンク浮かして



クーラント漏れない様に
ホースクリップ入れます。



上側のホース抜いてタンク傾けて
ペットボトルにクーラントを逃します。
コレでタンク取り外し。



摘出完了。



リザーバータンク退けると
MTベルもデフも見えるんですね〜。
結構整備性良さそうですね。



せっかくなんで
今後の整備用の写真も撮っときます。
シフトリンケージもクラッチリリースも
全然触れます。
上モン外して行ったら
車上で結構整備出来そうですね。



で、外したタンクですけどね。



見事に、



適合ですな。



ホースニップル位置も全く同じ。



底の形状も完全一致。



で、ヤラレてる純正タンクですけどね。
こんな感じで爪で引っ掻くと
白い粉状になってポロポロと。



接合面のエッジをペンチで摘むと



簡単に崩壊します。(笑)
EUフォードやイタフラと違い
直圧タンクでは無いので致命傷には
ならないですが紫外線が直接当たる
ガラスのエンジンハッチMRの
リザーバータンクの上面をクリア整形樹脂
使うってのはあまりにもナンセンス。
さすがロータスクオリティーです。🤣



ただ、トヨタのとある車種用はドレンホースの
固定クリップが付いてます。
エキシくんのはカットしてるみたいですね。



ではカットします。
コレで出来上がり。



ホースクリップもめちゃくちゃ摘みにくい
欧州タイプが付いてるので



摘み易いJISタイプに替えときます。



後はホース繋いで



固定してクーラント入れたら紫外線対策済み
リザーバータンク交換終了。



エアクリーナーBOX蓋戻したら
本日の作業終了。
クリーナーBOXもトヨタ製みたいですね。
品番押さえときます。何用だろう?🤔

いや〜、もう暑すぎます。
コレで今日はギブアップです。
さ〜、今日は推しの子一気視聴かなぁ〜。😆

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
ブログ一覧 | エキシージS V6
Posted at 2023/09/17 18:49:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パッカーン♪
batteryhotさん

リトライしちゃいました!
akkanbeeさん

RX-7(FD3S)クーラント交換 ...
i-takaさん

ラジエターリザーバータンクの交換
もりたさん

🔧Expansion Tank ...
Kin-sunさん

この記事へのコメント

2023年9月18日 8:56
お疲れ様です。
白樹脂リザーバの劣化・・・
エウロパも同じくパッキパキでしたw
エキシは液面センサ無いのでいいですね
エウロパは液面センサの磁石浮子がタンク内に有るので、タンクとセンサが微妙に合わず、センサ殺しました^^;
まあ、運転席から後ろを向くだけで液量が見えるので要らないのですがw
コメントへの返答
2023年9月18日 12:00
この乳白色樹脂、曲者ですよね〜。
エウロパも納車後、
即交換されてましたね。😊
液面センサ付いてたんですか?
さすがGTグレードですね〜。
黒だと液面確かに見えにくいので
純正は白だったのかも?です。🤣
2023年9月18日 23:49
ロータスチャレンジ、楽しかったです。まるで地面に座っているかのような低い着座位置は驚きと共に新鮮でした!あえて万人向けとしない、割りきった設計であるがこそ成しうる造形が最高にかっこよかったです♪また是非おしゃべり相手お願いいたします😁
コメントへの返答
2023年9月19日 7:38
早朝よりお疲れ様でした〜。
秋になるともっとバイカー増えそうなので
もっと暗い内から出撃必要そうですね〜。😆
この車を量産市販車として世に出せるのは
世界的にみてもロータスだけでしょうね。
非日常感が楽しいですね。😊
こちらこそ、また宜しくお願いします。😉

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation