• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

移動準備

移動準備
お立ち寄りありがとうございます😊 本日の所用が終わり次第、 夕刻より移動開始予定です。 涼しい早朝に運行前点検を。 エンジンオイル交換に、クーラントの補充。 空気圧の確認と調整。 お土産の積み込みと、 遠距離移動用工具類積込み。 準備完了です。 では明日お久しぶりに ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 16:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ
2022年08月15日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日
お立ち寄りありがとうございます😊 今日でお盆休み最終日です。 お墓参りへも行きました。 ついでにクワガタも見に行きました。 見に行くだけで採らない。(笑) やっぱり近所のお山は コックさん(コクワガタ)が多いです。 それでも一時の松食い虫駆除剤散布の頃に 比べればホント虫が帰って来ました ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 13:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ
2022年08月12日 イイね!

🤗オルタ死亡。👍

🤗オルタ死亡。👍
お立ち寄りありがとうございます😊 昨日はボンネットのエア抜き施工も完了し 夕刻の涼しいタイミングでお墓参りへ。 とエンジンかけてACオン! ヘッドライト点灯。12.8Vぐらいの表示。 ちょっと低いな。と思いながらも発進。 信号待ちで11.4Vまで一気落ち。(笑) 死んだな。🤣 涼しいウ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 10:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ
2022年08月11日 イイね!

ボンネットの穴開け

ボンネットの穴開け
お立ち寄りありがとうございます😊 相変わらず暑くて重整備は やる気にならないので簡単作業で お茶を濁します。👍 大きさ的にももうコレかなぁ〜。って言う バルジが届いたので取り付けてみます。 まずは取り付け位置の選定。 ストラットタワーセンターを避けて エンジンパーツが錆びない所で選定 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 13:30:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ
2022年08月03日 イイね!

第一回 WRCホモロゲモデルMTの準備(自己満編)

第一回 WRCホモロゲモデルMTの準備(自己満編)
お立ち寄りありがとうございます😊 とても楽しみな9月のホモロゲオフですが、 いくらお試しのオープンオフとは言え 参加していただく方々に手ぶらではイカン! と参加賞を作ってみました。 まずは出来上がったデザイン画を印刷して 丸くカット。 試しに一個作ってみましたが、 画像デカすぎて失敗。( ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 00:45:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | デザイン
2022年07月31日 イイね!

早朝ドライブからのプチオフ

早朝ドライブからのプチオフ
お立ち寄りありがとうございます😊 今日は早朝からドライブ行って来ました。 朝早いと涼しくて本気で踏めるので 大抵6時ぐらいから走るんですが 今回はチャリとバイクが ちょっと多めでした。😩 タービンも絶好調でブースト低めですが 2回ほどオーバーレブさせてしまいました。 回転リミッター後退 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 23:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスコート
2022年07月31日 イイね!

イベント:第一回 WRCホモロゲモデルミーティング(RHM-MT)

「イベント:第一回 WRCホモロゲモデルミーティング(RHM-MT)」についての記事 ※この記事は第一回 WRCホモロゲモデルミーティング(RHM-MT) について書いています。 お立ち寄りありがとうございます😊 ご連絡です。今回のイベント内容を カチュンの方にも掲載いたしました。 h ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 17:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2022年07月30日 イイね!

せっかくのお休み

せっかくのお休み
お立ち寄りありがとうございます😊 良いお天気の土曜日。 車バカは愛車を弄りたくなりますよね。 結局後で汗だくになって 後悔するんですが早朝より開始。 まずはセリカのエア導入口増えたけど 抜けが少ないの件。 エスコートはエキマニの上、スロボの上と ココは抜いてやらんとイカンでしょう。 というとこ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 10:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ
2022年07月27日 イイね!

もうこの車にはウンザリだ。😩byグロンホルム

もうこの車にはウンザリだ。😩byグロンホルム
お立ち寄りありがとうございます😊 連投です。👍 今回は文字多いですよ〜。口も悪いよ〜。(笑) 快適脚車として約2年前ウチにやって来た 308号。 実際は納車後、1週間でABSセンサー死亡。 1ヶ月も経たずにACコンプレッサー死亡。 ACコンプレッサー治したら イグニッションコイル死亡。 更に ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 23:19:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 修理
2022年07月27日 イイね!

イベント:第一回 WRCホモロゲモデルミーティング(RHM-MT)

イベント:第一回 WRCホモロゲモデルミーティング(RHM-MT)
「イベント:第一回 WRCホモロゲモデルミーティング(RHM-MT)」についての記事 ※この記事は第一回 WRCホモロゲモデルミーティング(RHM-MT) について書いています。 お立ち寄りありがとうございます。 超久しぶりのPCからの投稿です。(笑) 先日より前回のブログでコメントをいた ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 20:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation