• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

朝焼けプチオフ

朝焼けプチオフお立ち寄りありがとうございます。😊

最近、週末になると
ハマってる朝焼けコラボ撮影。

iphoneの使い方もだいぶ小慣れて来て
撮影ポイントも市内は
だいぶ把握出来て来ました。

て事で、今回は地元の
2シータークラブ(勝手に命名)の
みんともさん、
お二人にお声掛けさせて頂き、
お付き合いして貰いました〜。😆




まずは公渕池ですが!
雲が多すぎて赤くならへん。😩



諦め付かず角度変えたりして



撮影を続けて、



雲間から朝日が漏れて来た所で
ちょっと良い画像撮れました。



その後も赤くなるのを待ちましたが
ちょっと雲が多すぎましたね。🥹
赤と青の綺麗なコントラストは
次回に持ち越し。かな?

完全に日が登ったところでポイント移動です。



次の目的地は椛川ダムです。



朝7時からダム下に並ぶ3台。
非日常な光景。🤭



やっぱ、ウチのは圧倒的に屋根が低いな。😏



3台並ぶとやっぱ写真もゴージャス!



アングルも変えてノリノリで撮ります。😆



今回はトロフィーRのエンジンや



室内もじっくりと見せて頂きました。
やっぱり特別感が尋常じゃないですなぁ〜。
ブレーキローターのデカさには
ホント圧倒されます。😳



今回、No.1のアングルは、コレかな〜。
カーグラの表紙に使えそうだ。(笑)



PとLの軽量MRマシン。



こうやって並べるとメーカーが狙ってる物や
設計思想の違いが良〜く分かります。



帰りはいつもの道の駅寄って、



ソフトクリームです。
ホント朝は寒くなりましたね〜。
ソフトクリームが
シャーベットみたいに固かった。🤣

コレで朝5時集合の9時解散、
朝焼けプチオフ終了です。😊

早朝よりお付き合いいただいた、
るのおさん、ジャン様さん、
ホンマありがとうございました〜。
朝焼けが不完全燃焼なので、
またリベンジさせて下さい。
次はラーメン・温泉ツアー予定です。🤣

また、ジャン様さんと
LINE交換するの忘れてた。😩
次回お会いした時に宜しくです。
LINEで写真送りますね。😊



帰りは、



スーパーカーのお尻を眺めながら。🎵



帰宅後はRPMの表示照明LEDが
切れちゃったぽいメーターの検証。



コラムカバーはごっそり外さないとダメでした。



メーターフードも外してメーター単体に到達。



到達したら取り外すだけ。



取れました。



後はバラすだけ。



樹脂製の取付けステー外して



メーター品番とラベルも撮っときます。



蓋開けて基盤回路の確認。
照明用LEDは2極タイプなので
3528で行けそうですね。
スピードとタコの針抜かないと行けないので
検証はココまで。
RPM表示の球切れだけだと
今の所走りに支障は無いので他も切れたら
合わせて明るい青に全打替えしましょうかね?
とりあえず3528の青を40個ぐらい
買っとけば行けそうかな?

何気に3時半ぐらいから起きてるのでもう限界。
昼まで爆睡でした。(笑)

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/10/08 02:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ
2023年10月01日 イイね!

ふぢかけさんと2年ぶりの再会

ふぢかけさんと2年ぶりの再会お立ち寄りありがとうございます。😊

今日はエスコート時代からの
長年のお付き合いのふぢかけさんが
エスコスのパーツ類の引き取りに
来てくれました。😁

思ってたほどパンパンにはならず
無事積込み出来ました。
コレで私のUK FORDスピリッツは、
YB乗りのみんともさんへの引き継ぎ終了。👍
って事で。🤭



もちろん、エキシの試乗もして頂きました。
お互い下スカスカのドッカンターボ乗り。
(私はもう元ですが。)
ヒルトゥーのアクセル煽り過ぎは私と同様。🤣
とても短い時間でしたが、久しぶりの
楽しいドライブでした。

めっちゃミラーに顔写り込んでた。😳
危ない危ない。(笑)

無事、帰着され荷下しも終わったみたいで
一安心です。

今年はエキシでフロムセブン行きたいですね。
また、宜しくお願いします。
遠路ありがとうございました〜。😊



夕方はD◯ISOへのお買い物兼ねて
久しぶりのカミさんとドライブ。



店から出ると、なんと!綺麗な夕焼けが!



慌てて空港公園へGO!
なんとか間に合いましたね。



やっぱりiphoneて凄いね。
ナイトモードでシャッタースピード下げると
めっちゃ綺麗に撮れます。



まだ時間の余裕あるっぽいので、



三脚出して、



アングル変えて、



空港ともコラボして終了。
カミさんは車から降りずに
スマホばっかり弄ってるので顔写ってるな。
やっぱり写真撮影は一人が良いね。(笑)

いつも単独撮影で寂しいので
ちょっと空港駐車場、
夕焼け撮影会イベントでも
企画してみようかな?と。😁

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/10/01 20:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エキシージS V6
2023年09月30日 イイね!

フラっとドライブ

フラっとドライブお立ち寄りありがとうございます。😊

昨晩はエスコートの部品整理して
出庫準備完了。で、
エキシ出撃不可。となっておりましたが
いや〜、めっちゃ良い天気。



我慢出来ず、部品避けて
涼しい山の方へ向かってGO!



まだ早いとは思いつつも毎年恒例の
写真撮影ポイントの下見へ。



まだ大銀杏は青々しておりました。🤣



今日は帰りにD◯ISO寄りたいので
来た道を帰ります。
コレぐらい山へ上がると気温も30℃以下で
ACオフで窓開けて走れます。
だいぶ涼しくなりましたね。😌



帰路で偶然、とってもお世話になった
元上司と遭遇。
コツコツとご自分でレストアされて復活した、



SUZUKI GT750とツーショット。
今じゃもう体験する事も難しい、
ツーストのナナハン。
素晴らしいバイクです。😆



エンジンも丁寧に磨かれててとっても綺麗。
50年前のバイクとは思えません。😳



ちなみにウチのカルディナが楽勝で
5台買えます。(笑)
定年後はこういうセカンドライフを
送りたいもんです。😁



帰りにエキシでD◯ISOへ。
私、香川のドライバーさん達を
全く信用してないので(笑)いつも通り
離れたところに駐めます。

なぜ、この人達は意地でも
入り口に近い所に駐めたがるのか?
ちょっと離れた所がこんなに空いてるのに
何度も切り返しして狭いスペースに意地でも
バック駐車しようとする心理が理解出来ん。(笑)



楽しいドライブ終了。



で、買って来たのはミニモップです。



前期エキシくんはエンジンハッチの後端が
袋になってて、
ココに埃がいっぱい溜まるんですよ。😩
毎回バラせないので
モップで行けるかなぁ〜?と。



お〜、めっちゃ綺麗になるし、楽チンです。
青と白いの買って来ましたが
オススメは白い方です。
青は先までモップが被って無いので
奥まで届きませんでした。
青い方はボディーの埃落としで使いましょう。

さ〜、明日はおはせとですね。
パーツの積込み終わって時間ある様なら
あの方への試乗も兼ねて行けるかな?🤭

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/09/30 14:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージS V6
2023年09月30日 イイね!

ショートボス取替え

ショートボス取替えお立ち寄りありがとうございます。😊

先日お高いNRGのショートボスが届いたので
組み合わせ用ボススペーサーと共に
交換です。



もちろんスペーサーは
ペーパーかけてバリや
パーディングラインは消します。



塗装も剥がしてバフ仕上げします。



現用外します。



コラムカバーとステアリングボスの隙間が
凄く空いてたのでドライカーボンパネルで
ドーナツリング作ってメクラしました。



取り外したら正規品で組み込み。
スペーサーは10mmで正解でしたね。



今回は固定ボルトもチタン製にしました。



後はハンドル戻して出来上がり。



やはりボススペーサーのバフ仕上げが
効いてますね。カッコ良いです。😆



ステアリングボス交換が終わったら
日曜日はあの方が部品を取りに
来てくれるので出庫準備。



今となっては、取り外した中古部品も
結構な貴重品。
中にはゴミも混ざってますが(笑)、
大体小物はコレぐらいです。
フロントデフやステアリングラックを
小物扱いしてる時点でちょっと
ズレてる気がしますが。(笑)
後は、シート2脚と17インチホイール1セット。
17インチタイヤホイール1セット。
純正ステアリング。といったところです。😊
コレでエキシは出庫不可能。🤣

宜しくお願いします。🤲

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/09/30 01:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージS V6
2023年09月24日 イイね!

またまた一人夜間撮影会

またまた一人夜間撮影会お立ち寄りありがとうございます。😊

実は金曜日は有休入れて今年最後の渓流釣りを。
と、思ってたんですけどね。
きっちり客先から急ぎのお仕事を申せつかって
休めませんでした。🥹
もう6年間一人で担当してる案件なので
そろそろ担当替えして頂きたいとこでは
有りますが。
結構手間かかるのに安過ぎる単価契約案件で
全然利益出ないし。😭
こんな仕事、若い子には振れないですしね〜。
ほんま、困ったもんです。😩

で、週末のドライブだけが楽しみなんですが、
土曜日朝、雨です。🤣



監督の剣道送迎は超久しぶりにセリカ出撃。
だいぶ天井の塗装がやられて来ましたね。
もうそろそろ、ルーフベンチレーター加工と
合わせて再塗装ですね〜。
今秋には出来るかな?😊
後はホムセンとか回って時間潰して終了。



今日は快晴予報なのでエキシ出撃。
先週のちょっと納得行かなかった写真の
リベンジです。



今回は三脚とライトアップ用のLEDライトも
持参してライティング技術も磨きます。



ちょっとLED照明が明る過ぎる感じですね。
もうちょっと暗いやつで良いかなぁ〜。



このナンバー消し機能。
白に変えられないんですかね?
周囲の色に合わせて勝手に色決められるのは
使い勝手悪いね。😩
やっぱり撮影用の
ナンバープレート必要ですね。😆



もう朝はホント涼しくなりましたね。
ちょっと肌寒いぐらいでした。



一応、朝焼け待ちもしましたが



全然、赤くならんね。😩



赤くならないうちに夜が明けて来ましたね〜。



もうコレで撮り納めでええでしょう。



日が昇る前に撤収です。
とりあえず週末ドライブ出来たので大満足。

帰りに寄ったコンビニで外人さんに
「写真撮って良いですか?」と言われました。
流暢に日本語話される方で車名もご存じでした。
実車を見るのは初めてだそうで、
ノリノリで撮影されてましたね。(笑)

今日はお宝系のお店でも行きましょうかね?
先月お金使い過ぎて懐寒々ですけど。🤣

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
Posted at 2023/09/24 08:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージS V6

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation