• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

移動費用、最安値って、どれ?

お立ち寄りありがとうございます。

来月、本州へ向かって走る訳ですが、デスビのオイル滲み(これはOリングの交換)と、
相変わらずのフロントペラのベアリングのまだ致命的では無いガタ、
パワステポンプ、バンジョーボルト部からの微小なオイル滲み(これはパッキン交換。)
無事、帰還する為の、プチ修繕が、残ってます。ワックスがけも、しておきたいし・・・

で、今日、燃料計が、引っ掛かった様な動きを(汗)、週末は、なにがなんでも、
修善しとかないと。と、宿題うっ積ですが、

今日は午前中、仕事してきたので、余力無し。

で、昼からパソコンの前に、座り込んで、移動費用の考察を真剣モードで、やってみました。
本州の方からは、マジで?と言われそうですが、四国の高速には、瀬戸大橋、
しまなみ海道、大鳴門橋を除いて、JCTは、川之江にしかありません。
そう、要は一本道なのですよ。
乗れば降り忘れる事さえしなければ、勝手に目的地へ到着します。
ナビでルート設定しても、必ず一種類のルートしか選びません。(笑)



自宅~名阪スポーツランドの最安値チェックと、所要時間の計算をしてみました。
今回は次男がフェリーに乗りたいというので、お船でドンブラコ。
(カミさんもどうやら行きたいらしく、休みを取られるそうです。)

和歌山へ渡るより、やっぱり神戸から走る方が、格安。時間的にも計算上、約21分差。
自走時間は、法定速度で計算、海路時間もチョッピリ長めに、
燃費は8km/L、ガソリン代は、\132/Lで、計算。休日割。深夜割。は、考慮してません。

ちょっと足すと、ホテルに泊まれるぐらいの、開きに、ちょっとびっくり。
ほとんど、フェリー代の差なんですけどね。



ちなみに、完全自走パターンも作ってみました。やっぱり料金は、ほぼ変わらず、
時間は約2時間短縮できます。これも法定速度計算上ですが・・・
ただ、日曜日なら、休日割が入るので、最安値に急浮上。
低燃費車なら、間違い無く、オール自走が最安。ただ、運転手はヘロヘロになりますが、(笑)

これで、カーナビの経由設定しておけば、OKなんですよね~?
関西の皆様、合ってます?よろしければ、アドバイスを~・・・・

たまには、こんな事するのも、楽しいですね~。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/02/11 22:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | EFM2015 | 旅行/地域

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
8910 11 1213 14
1516 17 18192021
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation