• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

デスビOリング交換と来週の宿題。

お立ち寄りありがとうございます。

本日は、先日よりの予定どおり、YBTの泣き所、デスビOリングの交換をしました。
早速、作業開始。



デスビにアクセスする為、邪魔なインタークーラー~スロットルボディーへのホース撤去。



プラグコード、デスビキャップ、周囲のコネクターを全て抜いて、作業広場確保。



クランク回したりしたくないので、現状ポジションを油性マジックで、マーキング。
デスビ下に、見えるヌルヌルがオイル滲み、結構、きてます。(笑)



えいや~!で、抜けました。キャップ+ローターを外しておけば、なんとか抜ける事が、解りました。
逆にデスビキャップを撤去する方が、難しい感じでした。



抜けたデスビ。



ここが、問題の場所。購入時、デスビに付いてた奴ですが、もう潰れちゃってペッタンコ。
熱で痩せたのも、あると思うんですが、そりゃ、漏れますよ。デスビ側の溝の幅にも合ってない。
やっぱり、組む前に、ちゃんとチェックしとかないと、ダメですね~。
自分で組んだので、文句言ってくとこが、ありませんが・・・(笑)

YB乗りの皆様、BURTON製をご購入の際は、御確認を・・・



で、登場!アストロさんのOリングセット。



今のより、ちょっと太めをチョイス。径の同じものは、無かったので、一番近い奴で・・・



装着。溝幅にもピッタリ。少し出てる感じ。いい感じでしょ。



で、マーキング通り、差しこんで、進角ロックして完了。



せっかくバラしたので、スペアのキャップとローターも交換。
白~またまた黒に、戻りました~。ついこの間、ebayでクリアブルーのデスビキャップを、
見つけたので、次の獲物だな~。と・・・(笑)



ローター付けて、キャップ付けて~、



タイベルカバーを戻そうとした所、またクランクプーリーの接触後、発見。
EG/OH時も、相当削ったんですけどね~。まだ、当たってるようですね~。



カットしてもいいかな~?と、思ったんですが、防水カバーの役目も果たしてるので、
更に削って薄くしてみました。これも、ちょっと様子見ですね~。
ダイノックカーボン貼ろうかな~。と思ってたんですが、恐らく熱で伸びて縮んで、シワシワになって、
粘着剤がネチョ~となって・・・ やめました。(笑)



で、見たく無い物発見。デスビOリングだけと、思ってたんですけどね~。
IN側のカムシールからも、滲んでます。今から、カムカバー外す勇気は無いので、
来週の宿題。という事で・・・
つい、初期型の3S-GEを思い出しました。こんな時、あのエンジンなら、カムカバーが、
分割式なので、IN側だけ、+ビス緩めて、カバー開けてスプロケ退けて、
すぐ終わっちゃうんだけどな~。と、なつかしいな~。

とりあえず、今日は見なかった事に。(笑)



タイベルカバー付けて、後、プラグコード復旧して、エンジンかけて、点火順序間違いのない事を、
確認して、終了。

その後、リアをジャッキアップして、リア点検。
ブーツ、デフオイルの漏れ、ブッシュ類の劣化、全て問題無しで、OK。

最後にデスビに付いてたオイルが、カムカバーに垂れちゃっってたので、
パーツクリーナーをシューっと、



これが、残念な結果に・・・(汗)
泡噴いちゃって、白ボケちゃって、果樹の白カビ病みたいに・・ショ~ック。

ま、いいか。来週外すんだから、色塗り替えしようかな~。転んでもタダでは起きないぞ~。と、(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/02/15 18:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
8910 11 1213 14
1516 17 18192021
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation