• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

まずは、触れ合う事から始めよう。

まずは、触れ合う事から始めよう。
お立ち寄りありがとうございます。

昨日の余韻も残ったままですが、
いろいろ外装リフレッシュの予定を、
組んでみると、ちょっと今頼んでる、
塗料じゃ足りないないかな~?
って事で、追加注文してみました~。

塗る気満々です。(笑)


昨日は、帰宅時、真っ暗だったので、朝一は、まずツーショット撮影から。



で、さすがに、いきなり重整備は出来ないので、触れ合う事から始めよう。♡

昨日は、緊急の為、プラグインETC (良い子は真似しちゃダメよ。)で、対応したので、
本チャン取り付けです。



まずは、コンソール関連をへっぺがして行きます。



オーディオユニットを取り外したら、



カプラーコードを改造して行きます。
どうせまた、便利な電装品を追加して行くので、とりあえずAC電源の予備分配も、
4口程、作っておきます。



アースも二本髭で、予備を作っておきます。

電源は繋げばOKなので、センサーの配線へ移ります。



Aピラー、カパっと外して、配線して終了。

Aピラーに付いてるブーストメーターのフードの肩が割れてるらしく、欠けたパーツを、
元オーナーさんに、いただいたので併せて修善です。



ハイ、ではお得意のワンポイントうんちく。
こういった薄手のプラパーツは、欠けた面だけでの接着では強度が出ないので、
見えない所ならば、裏打ちすると格段に強度が上がります。

ABSなんかは、普通の接着剤では、乾燥に時間もかかるし、
くっついても衝撃に弱いので、この手を使うと、強度が出ます。



どうやるかというとですね~。
キッチンペーパーを短冊切りして、瞬着で貼って行くのです。
工法としては、FRPと同じです。小パーツなら、これでほぼ修善出来ますよ。♪
お試しあれ~。



で、気になったのはシフトレバーのニュートラル位置の遊び。



こんなに遊んじゃう。(笑)
これでは、せっかくのショートストロークシフトフィールが台無しなので、次回、修善予定です。
材料はもう買って来たので、明日の代休の火曜日に、また、新舞子でやりましょうかね?(笑)
ついでに、ハンドルセンター出しも行っちゃいましょう。晴れるんかな?

で、コンソール戻しですが、



ダクト開口部と、吹き出しパネルの隙間がすごいのなんの!(^_^;)



エプトシーラー巻いて、



ムニュっと、押し込んで完成。これで、エア漏れ無し。♪

その後、予約の時間となりましたので、タイヤ交換へ。



さすがに、一見、持ち込みですから、
岐阜のあのお店の様な激安価格では、無いですが(笑)、
エア圧も事前に確認してくれたり、
ホイールナットの締め付けトルクチェック表も出してくれたりと、作業は完璧でした。
工賃は、4本入れ替えバランス込みで、8,600円でした。
岐阜まで行くガソリン代考えると、安いかな?(笑)



で、待ってる間に見つけたPIT WORKのバッテリー!初めて見た。
安いのかな~?(笑)

今回は、225入れたので、
205のスタッドレスと違い、やっぱり轍で少~しハンドル取られる様になりましたが、
ま~、問題無しレベルでしょう。少しトーインに振ってやった方が良いかな?
自分の車なら、ハンドル取られようが、間違い無くアウトに振るんですけどね~。
なんせ、女性が乗るファミリーカーですからね。(笑)

25日は、愛車紹介用の写真も撮りたいので、晴れると嬉しいですね。♪

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2018/12/23 17:36:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプ | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 456 78
9101112 131415
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation