• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

エンジンかからないの件

エンジンかからないの件お立ち寄りありがとうございます。
週末なので定期アップですが、
今回は、大したネタ無し!です。

それよりも、来週の東海セリカDAY、
行けない事が現時点では、確定したので、
ションボリです。
「行けなくなりました。」書き込みをしないと、
いけないんですが、
まだ、完全にあきらめてはおりません!(笑)


で、今日は、サクッとかかるはずだったのに、エンジンかからないエスコスと遊んでました。



とりあえず、ECU繋いで、中身を覗きます。



水温センサーも吸気温センサーも温度表示からすると、
まともに動いてるみたいだけど、



なんか電圧エラー出てる。う~ん、わからん!!(爆)
クランク角センサーやピックアップセンサーの状態って、
ECU上で、確認出来ないんですかね?もしかして+-テレコだったりとか?
arakawa先生、教えて下さい。



あと、このアナログ6のCEライトってのが、ON・OFFを繰り返してる。
更に、わからん!!(爆)



FUEL_Pというカプラーが余ってるんですが、FUELポンプでは無く、
FUELプレッシャーでしたね。♪
ソフトウエア使いこなすのに、
ちょっとお勉強が、必要そうですね。やっぱり。( ̄▽ ̄;)



ベースの燃調マップはキチンと入ってました。
500ccのインジェクターで噴射率ってこんなもんなんですね。
燃圧3.5barで良いのかしら??



とりあえず、セル回して、インジェクターや点火信号の出力確認しようと、
思ったんだけど、バッテリー上がってる・・・。( ̄▽ ̄;)
とりあえず、ジャンプスターターで回そうと思ったら・・・。



ジャンプスターターも上がってる。(笑) とりあえず、充電。



もちろん、バッテリーも充電。

じっくりゆっくり充電なので、お部屋に戻って、



配線図のチェック。
いろいろと確認出来てなかった事が、わかって非常に良い!!
もちろん、1諭吉もした原本には書き込み出来ないので、
丸ごとコピーしてきました。♪
会社でPDF化もしとかないとですね。

丸一日、配線図を眺めて、落書きして終わりました。

結果、イグニッショントリガーをACCから取ってる事が発覚!
また、配線やり直しです。(笑)
それでも、TACHOパルスリードは、車輌での追い込みで合ってましたね。
やるね~。YBT!!

あ、そうそう、お給料出たので、電子レンジとトースターを買いました。



これで、冷ごはんにサヨナラ。
こんがりバターロールこんにちは。であります。(笑)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2019/10/20 23:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation