• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

ちまちまと。

ちまちまと。 既にユニットが無い司令塔も除去!




かなり軽く約500グラムほどです。
SRS絡みの配線がそこそこ這ってると思われますがまた別のお話で。



意外と重厚な内張り(約3.4キロ)


というわけで早速入刀!



2キロになりました(笑)




でも頑丈な取っ手が重いから大して変わらない気がします。
コレの為だけにエアソーを仕入れかけましたが思い留まりました。



ボク自身はキツ目のウエイトで締め上げて夏の車道楽に備えます。
着衣状態で55,15KGでした。
ブログ一覧 | ニチジョウ・・・。 | 日記
Posted at 2012/06/14 15:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年6月14日 15:27
穴ほいだ所にアクリル板はめてLEDイルミネイション!ですか?
コメントへの返答
2012年6月14日 16:19
アクリル板は高価なのでクッション性も兼ねたプラダンでオッケーでしょう!

サイドバーが全力で前を通る箇所なのでせっかくのLEDが・・・
2012年6月14日 22:52
自分も一時期、プラダンで内張りを軽量化しましたが、ドアポケットが無いと不便のため元に戻しました(爆) 鈴鹿を走るようになってからは、軽量化云々よりもドラテク課題が山積みですね・・・
コメントへの返答
2012年6月15日 0:07
NAたるものレスポンス&ライトウエイトは我が家の永遠の課題です。

先日のボディ補強における重量増を削りたいのですが・・・・。

うちは31秒台に詰める事になりました!
何年掛かるかな。
2012年6月17日 0:35
サランラップでOK
コメントへの返答
2012年6月17日 1:12
ソレ軽いね!

空調でひらひらしそうです(笑)

プロフィール

「ノーチャレ2024! http://cvw.jp/b/153028/47770332/
何シテル?   06/09 01:18
走行は鈴鹿サーキットメインです。 岡山国際&セントラルにも行きます。 今後は他のコースにも挑戦していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ドラミちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
鈴鹿サーキット 2’26.284 205,000kmでエンジンO/H ※現在21万km
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5に追いつけるでしょうか。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation